VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/11/05 (Sat)
個人的に猛烈に応援してるラーメン屋さんがある訳ですけれども。
店長がCB乗りで青森の八戸にあるらーめんふぁくとりー のすけっていうお店。
で、この店長ののすけさんは今となってはこのブログが切っ掛けで知り合った大事な仲間のウチのひとりで、コメントでやり取りしたりしてるうちに311の震災で漁港付近に構えてた、独立して間もない店舗に大ダメージを受けた。
自分ではどうにもならない理由で立ち往かない状況に追い込まれて、震災後の国の対応や納得の行かない法律にケツを蹴られるような追い打ちにあって、それでもポジティブなテキストを発信し続ける様に感動すら覚えたし、何度も自分の弱い心を後押しされた。
こんな人が作るラーメンはどんな味がするんだろう…っていう思いつきで、ハットリとフラっと青森までR1と10Rでビュンビューン!イェーィ♪とラーメン食いに行ったんですよ。
そしたら何とも人の良さそうな兄さんが出迎えてくれて、出て来たラーメンはただ旨いだけじゃなくて、本当に旨かったというか…
僕はグルメでもなければ、ラーメンについて語れる程ラーメンを食って来た訳でもないんで上手いコト言えないんですけども、精一杯の気持ちってあるじゃないですか。
バイクにもそういうのってあると思うんですけども、ただ光らせてるだけじゃなくて、本当に大事にされてるバイクって外装が酷くてもオーラみたいなのが出てるっていうか…そういうの。
余計に判り辛い喩えを出してしまってますけども、初めて会ったのに懐かしいっていうか、そんな感じの味。
前の日の夜に『明日らーめん食いに行こう!』って記事を書いただけで直接連絡もしないで押し掛けた日帰り予定の僕らを、無理矢理自宅に泊めてくれて、一緒に酒を飲んで、トモ松さんと4人でだいぶはっちゃけた。(主にトモ松さんが)
4人で飲んでる時、全然初めて会った気がしなかったし、ずいぶん前からの仲間のような気がした。
次の日、RFのすけでつけめんを食って帰路についた訳ですけども、その時のつけのすけ赤(っていうメニューね)がもう尋常じゃなかった。
元々激辛志向の僕としては、こんな食い物を出す店が普段の行動範囲にあったら週2は必ず食いたくなる。それ程までに旨かった。
ハットリが食ってたつけのすけ白(っていうメニューだ)も無茶苦茶旨かったんだけども、やっぱり僕は赤だな。アレは絶対に通販を開始するべきだ。そうじゃなかったら関東に3号店を出店しろ!是非しろ!!
すみません。興奮して言葉遣いが汚くなってしまいました。
その後のすけさんとトモ松さんは17の頃の僕のプライドと夢がギュウギュウに詰まったTeam GHOST The Bullet Viper.の青森支部になったので、もう仲間を通り越してしまってるんですけども、のすけさんは相変わらずポジティブで、それでいて力強く生きている。
その前向きな力に相変わらず励まされるコトが多い。
これからも頑張って、いつか関東にも支店を出せるくらいガツンとRFのすけを育ててよ!
僕らはこっちで、皆それぞれ応援してっから!!
1周年おめでとうございます。
ちょっと間に合わなかったけど、あらためて乾杯♪
八戸に行ける場所に住んでる人は、中心街の三春屋の5Fに足を運んでみると良いよ♪
何を食っても旨いと思うけど、辛いのが好きな人はつけのすけ赤を頼んでみてくださいな。ホント旨いから。
注文する時に『のりはしブログを見て来た』って言ったら何かオマケしてくれっかも知れないし(笑)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
毎日クリックしてくれる人達のお陰でここんトコ良い感じのランクにインしています。
ホント嬉しいです。ありがとうございます♪
毎日クリックしてくれる人達のお陰でここんトコ良い感じのランクにインしています。
ホント嬉しいです。ありがとうございます♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
masaさん
自分のブログ書いて、いただいてるコメントを返した後毎日読んでるブログを巡回してたら、masaさんのブログで同じようなコトしてるじゃないですか!!
やっぱりmasaさんとも同じ波長なんだと思います。
そもそものすけさんとmasaさんの繋がりを見れば、絶対僕も一緒に楽しく飲める人だなって思ったし♪
実際に行ける行けないってのは実際の生活のスタイルもあると思うし、誰にでも出来るコトじゃないって思う。
なので行けないのだとしても、のすけさんを応援しようって思う人がいるコトが素直に嬉しい。
でも。
でもですよ。
愛知から青森までらーめん食いに行ったっていうmasaさんはホントに熱いなって思ったし、カッコイイなって思った。
近い将来お会いしましょう!
僕の仲間も紹介したいですよ♪
いかれたのばっかりですけど(笑)
自分のブログ書いて、いただいてるコメントを返した後毎日読んでるブログを巡回してたら、masaさんのブログで同じようなコトしてるじゃないですか!!
やっぱりmasaさんとも同じ波長なんだと思います。
そもそものすけさんとmasaさんの繋がりを見れば、絶対僕も一緒に楽しく飲める人だなって思ったし♪
実際に行ける行けないってのは実際の生活のスタイルもあると思うし、誰にでも出来るコトじゃないって思う。
なので行けないのだとしても、のすけさんを応援しようって思う人がいるコトが素直に嬉しい。
でも。
でもですよ。
愛知から青森までらーめん食いに行ったっていうmasaさんはホントに熱いなって思ったし、カッコイイなって思った。
近い将来お会いしましょう!
僕の仲間も紹介したいですよ♪
いかれたのばっかりですけど(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]