VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2009/09/10 (Thu)
実際に買えるかどうかはさておき、トランポについて空想する訳ですけれども。
それはつまり現時点でそれが現実的かどうかは別として『引っ越したいなぁ』と思いながらネットで部屋探しをして、『この部屋に住んだとしたらば…』っていう想像をするっていうような、ある意味ウィンドウ・ショッピング的なノリですわ。
で、バイクに乗るっていうメニューの中に少しでもサーキットを走るっていう項目がある人なら、トランポが欲しいという欲求を持っていない人はいないはずだ。
自分としてはサーキット以外でバイクに乗るのも好きだし、高速を一定のスピードでクルージングするっていうのも嫌いじゃないんで、サーキットに自走で行くのも嫌いじゃないんです。
ただですね、『行く』のは嫌いじゃないんですけども、サーキットを走った後、自走で『帰る』のはあまり好きじゃない。そりゃそうだ。
サーキットを走ってヘロヘロになってる時にツナギを着たままバイクで帰る。しかも工具やらが詰まった重たいリュックでサックを背負ってたりするんだからヘロヘロっぷりは更に加速しますわな。
で、トランポで来てる人達を尻目にサーキットを後にする訳ですけども、その度にツナギもヘルメットも全部脱いで夏は涼しく冬は暖かいという、魔法の動く箱に憧れる訳ですよ。
逆に自分はどうしてトランポを持っていないんだろうっていうのを冷静に考えてみたんですけどね、これはもう宇宙創世について説明する数式を解明しろ!っていうくらい難解な理由があるんですけど、努めて簡潔に表現するならば、『現時点での己の収入に対して生活の最低支出を除いた上で、R1の他にトランポを所有し、且つ維持していくだけの予算がない』っていう…
あ、なんだ。ただお金がないだけでしたー、みたいなベタなノリで。
ところで。
トミンでたまに会って話しをするビモータに乗ってて今はR1-Zに乗ってる人がいるんですけども。
この人はいつも軽トラにバイクを載せて来てるんですけども、この前トミンで遭遇した時にR1-ZとFZR250の2台を軽トラに積んで来てたんですよ。
軽トラって1台のバイクを斜めに積んでるイメージがあったんで、『250ccだと2台載っちゃうもんなんすね!』って言ったらば『最近のSSなんかは一昔前のレプリカよりも小さいくらいだからSSでもたぶん2台載りますよ!』なんて答えが返ってきて、軽トラだったら何とかする手はあるんじゃねぇかと考えたりしつつ過ごしてるんですよね。
実際ネットでも2台積んでる人とか見つかるし。
ただこの場合積載量はどうなってんだ!?っていう疑問が湧いて来たりもするんですけれども…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]