忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


R1で筑波の練習をしたい訳ですけれども。
 
あまりにもまだ走り始めたばかりで、クラス分けの基準とかすらはっきり理解してないんですけどね、とにかくナンバーなしのクラスの1番下はAクラスってヤツなのは知ってる。
 
とりあえずはそこから始めるとして、みっち〜くんが『練習走行だけならキャッチタンクはいらない』と教えてくれたので、うちのR1が筑波を走るにはあとオイル受けとワイヤーロックだけというコトになった。
 
そして今日はせっかくの週末ですけども雨の予報だったしバイクには乗れない。
その上物凄い暴風が吹き荒れていて、バイクどころか車でも真っ直ぐ走れなかった。
 
そんな中僕はと言えば…フクドナルド監督のガレージにいました。
 
 
雨の筑波の後山のようなバイクの上に掛けて乾かしといたんですけども、監督がちゃんとのれんを掛けといてくれた♪
 
そんで、今日はガレージに誰も来ないのだろうと思っていたので、横着して自分がちょいちょいっと整備出来るくらいのスペースを作ってたら、監督がやって来た!
 
結局普段のようにガレージに所狭しと並んでいるバイクを何台か外に出して作業スペースを確保。
 
監督は今後のレースで走る予定(なのかな?)のバイクの整備、僕はR1をいじります。
 
 
ワイヤーロック必須なのはオイルのドレンとオイルフィルター、それからオイルフィラーキャップってコトなんですけども、オイルは割と最近変えたばかりで、その前も勘違いで物凄く短いスパンで交換してしまったってのもあって、出来れば抜きたくない。
 
ってコトで着けたまま開けました。
えぇ。横着です。
 
 
もう少し真ん中に開けようと思ってたのだが…開いたから良いかf(^_^;)
 
で、ずいぶん前に買ってあったワイヤーツイスターが今日初めて日の目を見た♪
あと50から70mm対応のホースバンドとワイヤー。
 
ワイヤーとホースバンドは今朝その辺のホームセンターで買って行ったんですけども、物凄く適当な針金を買って行ったら監督に『それじゃダメ!伸びるし切れる!!』と言われつつ、ステンレスのちゃんとしたヤツをもらいましたf(^_^;)
 
ワイヤーロックって簡単なものかと思ってたら力加減とか長さとかやたら難しかった…。
失敗するコト5〜6回。やっとまともに出来ました。
 
 
ホースバンドもオイルフィルターにくっつけて『こんなもん1度覚えちまえば簡単なんだよぅ!!』と思いつつ失敗するコト3回。
 
 
フィラーキャップはワイヤーを何処に固定したもんか途方にくれてたんですけども、監督に相談したら『あそこが良いんでない??』と、自分でも知らなかった奥まったトコのプレートみたいなのを発見してくれた!
 
 
奥の方からワイヤーがドドーン!
 
 
マクー空間に引きずりこめー!!あっひゃっひゃっひゃっ!!
 
ってな訳でこんなんなりました!!
 
 
男前!?ねぇ男前!??
カッコイくない!?僕のバイク!!

でも今ちょっと塗る時間もお金もないので、元のカラーリングのままです。
YAMAHAのロゴ以外の前のオーナーのものと思われるチーム名とかスポンサーとかのステッカーを剥がしただけ。
 
コレはコレで悪くないんですけども、色合い的に後ろにもう少しつけのすけ白と赤が欲しいですねぇ…f(^_^;)
 
で、ステッカーの糊が全然剥がれなくて格闘するコト4時間半。
いい時間になってしまって監督より一足先にガレージを出て、ダボくんちによって今日のウチにRRを積み込んで、自分のマンションの前に車を停めたのが0時過ぎ。
 
エンジンを止めてハザードを焚いて、ノーマルカウルを部屋に運ぶんですけども、1度に全部は無理で、センターとアンダーを1度運んで戻ってアッパーカウルを取りに車に戻って、荷物を少し整理したりしつつ助手席に置いてあったアッパーカウルを取って車の後ろ側から回って部屋に戻ろうとしたら、いつの間にか真後ろにパトカーが止まっていて、おまわりさんがこちらにやって来ます。
 
おま『そこで何をしてるんですか?』
のり『逆に…あなたは何をしてるんですか?』
おま『はぁ!?ここで何をしているんですかと聞いているんです!』
のり『荷物を降ろしているんですよ、このマンションに住んでいるので。泥棒にでも入ろうとしているように見えましたか?(笑)』
おま『!?…駐車場は…借りていないんですか?』
のり『ありますよ♪あっちの方に。』
 
マンションの駐車場があるのに何故そこに停めずにマンションの前に停めるのか!?と怒りたかった様子のおまわりさん。
マンションと反対側を指差す僕に『あぁ…そういうコトですか…』と。
 
で。
 
のり『スミマセンね、もうすぐ終ってどかしますんで♪』
おま『そうしてください。…あ、なんですかそれ!?』
のり『これですか!?これはえっと…大量破壊兵器にして学生風アンドロイド、YZF-R田中1郎の頭部です!!コレを使って世界征服するんです(笑)』
 
おまわりさんたら何やら無線らしきものに手を伸ばそうとしています。遊び心が足りません!
 
のり『ウソ!バイクの顔です!!コレ運んだらおしまいなんで!!』
 
ってな訳で久しぶりに職務質問というか、職務質疑応答というか、そういうのを受けました。
 
ちなみにその時持ってたのがコレ。
 
 
何処からどう見てもバイクのアッパーカウルだと思うのだけど、夜の道路でコレだけ持って歩いてると何かやましいものにでも見えるんですかねf(^_^;)
 
そういった訳で明日は久しぶりにトミンで筋トレ。そんで久しぶりにダボくんと2人です。

どういった訳だ!!ってのは置いといて。


いつもクリックしてくれる皆さんホントありがとうございます。
これからクリックしてくれるかも知れないあなたにもあらかじめありがとう♪

 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なぜ? なぜ走ってくれなかったんですか?

警視庁24時に出れるチャンスだったのに…
モザイクかけられてRFのすけ、詳しくはWEBで!

って言ったら逆効果か…  (^д^;)

警察から見たらパーツ泥棒に見えたんでしょうねww
masa URL
2012/04/01(Sun)18:31:44 EDIT
Re:無題
masaさん

パーツ泥棒!
そうか…その発想なかった…orz
面白いネタをひとつ失った…。

僕んちのお隣の警察の人には、ありもしない罪で僕を取り調べ室に突っ込んで、机に頭を叩き付けたりしてくれた思い出がありますけども、僕の盗まれたちゃりんこを見付けてはくれなかったですね(笑)
【2012/04/01 22:24】
無題
茂木の為に休みを削り出勤して代休おくれ!と言うまでになってしまいました・・・
アンチャン URL
2012/04/01(Sun)20:22:02 EDIT
Re:無題
アンチャンさん

いや、代休取れるなら絶対そうした方が良い!
サーキットで本気でタイム出そうと思うなら、週末よりも絶対平日ですって!!

僕もまたいつか平日に休みを取れるようになれるよう、猛烈に努力しております(笑)
【2012/04/01 22:25】
無題
ウ~~ウ~~

覆面被ってなくて本当よかったですね~

R1も、のりはしさんも男前ですよー俺の次に…アハハ…
No Limit
2012/04/01(Sun)20:37:57 EDIT
Re:無題
No Limitさん

確かに…あの時のりみさんの覆面被ってたら、お久しぶりの取り調べ室行きだったかも知れない(笑)

2012年上半期男前ランキングはのりみさん>R1>のりはしに決定ってコトで!?
僕はやっぱりアースガールズよりもサーキットに興味津々ですf(^_^;)
【2012/04/01 22:28】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]