忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は4月1日、エイプリル・ルーフーなのでウソのひとつも吐いてやろうと思う訳ですけれども。

今日はですね、ダボくんとトミンに走りに行ってきたんですよ。
 
どうも職場で隣りの席に座っている妖怪人間ベロみたいな生き物から風邪をもらったらしく、金曜の辺りから体調を崩していて、昨日監督のガレージで作業してた時はだいぶ落ち着いてたんで平気かと思いきや、夜になったらまた調子が下り坂。
 
今朝薬を飲んでダボくんを迎えに行きつつ様子を見てたらトミンに着く頃には普通に走れる感じだった。
そもそも具合悪いっつっても、ちょっと首周りの寒気とたまに吐き気がオエっとくるくらいだったんで、タイムは狙えなくても今日試したかったコトは試せんだろう♪って感じでf(^_^;)
 
ってな訳で準備に取り掛かります。
 
 
最早ヘッドライトもなくなってしまったのでテールランプと反射板にテーピングして終了。
…と書いていてリアのウィンカーにテーピングするのを忘れていたコトに今気が付いた!スンマセン!!
 
ってかこのR1、見た目ずいぶんレーシーな感じになってしまいましたけども、ナンバーとかETCとか着いてんですよコレ(笑)
 
で、今日の茨城は風もなく穏やかな天気。
台数も多めで2クラス分けでした。
 
最近のダボくんはコンスタントに29秒台前半なので、2人ともSクラスに入れてもらいました♪
 
初めの30分。
2ヶ月振りのトミンはちょっと新鮮で、それでいて奥が深い。
自分の中でトミンの1番のポイントは、1コーナーから続く高速のS字だと思ってるんですけども、今日はどうもイメージよりもラインがインに入り過ぎてしまって、切り返しの左で何度も縁石に乗りそうになったf(^_^;)
 
今のR1のスプロケ設定だと元気が良過ぎて面白いように怖い。いや、怖いようで面白い…違うな…。
何にしても元気良過ぎてタイム出せない。スゲー面白いんだけど(笑)
 
で、今日試したかったコトってのが、これまでの自分のフォームをいろんな人が撮ってくれた写真を見比べたり、過去のブログを読み返してその時々のコトを思い返してみたりした感じ、ハイサイド・ビフォアのりはしはもっと身体を積極的に上下前後左右に動かしていた。
 
ハイサイド・アフターのりはしは腰がおかしくなったせいもあって、前後の動きは結構してるけど、上下と左右の動きが緩慢になっているように思う。
 
そんで最近は酷い腰痛持ちになったけど、今までみたいに物理的に動かないっていう訳でもないので、もうちょっと左右の動きを大きくしてみたらどうだろう??っていうのが今日のテーマだった。
 
コーナーにもよるけど、おケツを思いっきり出してコースとバイクの間に自分を置くっていうイメージを久しぶりにやってみて、まだ思い通りには行かないし動きにキレもないんだけど、あの『前に向かって滑ってく感じ』を久しぶりに思い出した。
 
グリップしながらスライドしてるっていうかそういうの。
自分が下の方にいて重量のバランスを取ってればスライドしても平気っつぅか、むしろスライドをコントロール出来てたはずなんですよ。前は。

先月の筑波TTで『もっと身体を落として無理膝で』って監督とほりくり部長から指示があったんだけど、それが出来ない不甲斐なさっていうか…なんなのこの己のヘッポコっぷりっていう…f(^_^;)
あんな想いをするくらいなら腰が痛い方がずっと楽だ(笑)
 
で、今日の午前はSクラスの方が台数多いくらいで大混雑だったけど、身体の動きを意識して走ってるだけで26秒96が出た。
 
タイムを狙った訳でもクリアが取れた訳でもないのに26秒台掠るってコトは、ハイサイド後に身に着けたスキルと合わせてもう少しラインとか諸々のタイミングとかも考えて走ったら久しぶりに26秒前半行くんじゃね!?とか思いつつ、15分くらいアレコレ試してるうちに腕が上がって来たので休憩。
 
トミンはやたらと忙しいコースなので、僕の体力では20分程度で限界。
2クラス分けをするなら15分が良いなぁ…f(^_^;)
 
コースを出てだいぶ汗をかいてたんですけども、ロガーデータの取り込みとかウォーマーを掛けたりなんだりしてたら風で汗が冷えて、良くなりかけてた体調がだいぶ急降下。
日向に椅子を出して毛布に包まってたりしたんですけども、ジワジワと体調がアレな感じになって行く…。しくじった…。
 
そんなコトで、今日は全開走行は無理なので、残りの2回はアクセルの開け始めの練習に終始した。
27秒の前半とかそんな感じだったと思う…けどタイムあんま見てなかった(笑)
 
今日は、最近じゃもう神どころか悪魔に見えるミスター・ゲロっ速akasitimiさんや茂原最速のF岡さん、ymkzさんや悪塚さんやA狙さん、他にも良く見掛ける音速な人達が来てて、午後からのSクラスは『え?梨塾Aクラス予選!?』って感じの羨ましさだった…。
 
僕らも午後にするべきだったな、ダボくんよぅ…orz
 
そしてまたまたお会いした青のVTRさん、略してグッさんが写真を撮ってくれました!
 
 
最近意識してた外足の使い方が、ちゃんとイメージしてる通りだったのが確認出来て凄く嬉しいです!それはもう半端なく嬉しいです!!ありがとうございました♪
今度何処かのサーキットでお会いした時には、JR千葉駅の北口のキオスクのおばちゃんが『贈物にはまずコレ。何かのお礼に贈って喜ばれるのはハムかコレしか考えられないわ…』と絶賛してやまない嗜好品、缶コーヒーを贈ります♪
 
それからダボくん。
 
 
あなた最近カウルをノーマルの白系に戻して、ヘルメットも白に戻して、そしてそのツナギとグローブ!!ちょっとカッコイイじゃねぇかコンニャロウ♪
 
今日一緒に走ってて『ダボくんいねぇなぁ…何かトラブったかな?…あ、スミマセン!今のはちょっと強引だったかも知れません、スミマセン…と思ったらダボくんだったーーーー!!』みたいなコトがあったわぃ(笑)
 
略してグッさんが送ってくれた写真にはお久しぶりにお会いした茂原仲間のmiura@1000RRさんも写ってたんですけども…勝手にアップするのもなんだか悪いので、ダウンロードするのに留めておく方針。
 
そんで具合が悪くても食欲はモリモリあるっていう微妙な今日の自分としては、トミンの帰りにしこたま飯を食って風邪薬を投入したりした結果、物凄くボーッとして危ない気がしたので帰りの運転はダボくんにおまかせだった。
 
運転席と助手席ってホンの数十センチしか離れてないのに、見える景色が全然違うんだなぁ…と思って、キョロキョロしてた。新鮮だ(笑)

まぁあの…コレ全部、ウソなんですけどね。


いや、ウソって言うのがウソっていうか、ホントは面白いウソのひとつも吐いてやろうとは思ってたんですよ。思ってたんですけどね、僕はウソなんか吐けない善良なさいたま市民なので出来なかったっていうか…いや、既にウソが混じってるけども、取りあえず何はなくともランキングクリックをお願いしますよ。え!?ダメ!?ウッソーん。

っていうベタな気分。
現在38度5分。

 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お疲れ様です。
写真を使って頂きありがとうございます。
ピンボケ多かったのでまた機会がありましたらもう少しまともの撮ります。
それにしても体調が悪くてもあの走りですか!
羨ましいですな~。
速い方のクラスは私にとっては異次元の世界です。
日光ではお邪魔になると思いますが宜しくお願いします。
青いVTR
2012/04/01(Sun)22:47:02 EDIT
Re:無題
略してグッさん

昨日はお疲れ様でした。
何ていうか、バイクでサーキットを走るのが趣味の人って行動パターンが似て来るっていうか…またお会いしましたね♪

茂原でお会いしてお話ししてたら桶川でもお会いして、トミンでもお会いして…僕はまだ走ったコトないんですけども、日光でもお会いするようになったらコレって…恋!?(笑)

写真ありがとうございました!
ホント自分のフォームを客観的に見れるのって物凄く勉強になります。
最近ずっと身体の動きを集中的に改善しようと思ってたんですけども、その答え合わせとダメ出しに凄く役に立ちました!ホントありがとうございました!!

ダボくんも凄く喜んでましたよ♪
次はコース上で絡みましょう!
【2012/04/02 20:52】
無題
こないだわお疲れ様でした

それとお酒もありがとうございます(笑)

お酒は就職が決まったときの祝酒にしようと思います

いろんな方から応援してもらって
自分ももっと頑張らなきゃって思いました
のりはしさんの言うとうり我が道突っ走ります
自分の意思を貫いて将来は中村電業を設立しますよ!!

のりはしさんものすけレーサーとしてこれからもファイトです
応援してます!!

また機会があったら飲みましょー
でも宇宙人になっちゃあかんですよ
ゆうき
2012/04/01(Sun)23:08:50 EDIT
Re:無題
ゆうきくん

おぉーっ!ゆうきくんじゃん!!
コメントありがとう!

この前ののフ会はホント楽しかったねぇ♪
ゆうきくんがRFのすけを辞めてしまうのはホントに残念だし寂しい気もするけど、僕が思うに周囲にどれだけ笑われようが無理だと言われようが、ドデカい夢を持って、それをを諦めないで突き進むのが人生の楽しみ方というものですよ。

そんで結果云々は抜きにしても自分が後悔しないように、これでもかって全力で取り組んでこそ人生ってのは光を増すんだと思います。

600km離れた場所に住んでてものすけさんから教わるコトがある。
ずっと近くでのすけさんを見てたゆうきくんなら、これからどんな困難があっても大丈夫。必ず乗り越えて行けるよ!

ゆうきくん、頑張んなよね!
のすけさんと同じようにゆうきくんのコトも応援してるよ♪

ってかほら…僕が泥酔するのはいつものコトだから、いまさら宇宙人になろうが全裸になろうが、その辺りスルーで(笑)
【2012/04/02 21:07】
無題
日曜日はお疲れ様でした!
僕も青いVTRさんから写真もらいましたよ。。うーん僕のはツーリングしているみたいだ^^;

またよろしくお願いします。
とりあえずストリートタイヤで28秒台目指します!
miura@1000RR
2012/04/03(Tue)13:27:51 EDIT
Re:無題
miura@1000RRさん

一昨日はお疲れ様でした♪
miuraさんと茂原以外でもお会いする機会があろうとは思わなかったので、ホントビックリしましたよ!

僕以前α12を履いてトミンを走る機会があったんですけども、自分がどれだけタイヤに支えられてるか?っていうか、自分がある程度のタイムを出すのが良いタイヤとバイクの性能のせいってのをまざまざと思い知らされたというか…修行が足りませんねf(^_^;)
【2012/04/03 20:57】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]