VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2009/09/15 (Tue)
自分の生息地域では今日9月15日は雨の予報だった訳ですけれども。
今日は会社総出の一大イベントがありまして、文字通り社員がほぼ全てオフィスを出て銀座のとあるホールで社の命運を掛けたレセプションを開催するという大騒ぎの最中、見事留守番を仰せつかるという窓際な自分です。みなさんこんちは。
さて、朝いつも通り目を覚ましてカーテンを開けて見るといかにも怪しい空模様で、気象庁のサイトで予報を見るとやはり日中は雨の予報。
平日は仕事に出掛ける訳で、どっちにしてもバイクには乗れないんですけども、それにしてもやはり雨が降るとテンションは下がる。
そうじゃなくても湿気が増えると身体の節々に忍ばせた古傷という名のナイトログリセリンが滴り落ちるので、自分で天気を選んで良いのなら常に小春日和を選択したい。
そうじゃなかったら除湿全開の部屋でじっとしていたい。体育座りしていたい。
そんでですね。
『雨が降るなら休んじゃおうかな』とかなんとか、この王国でなら許されるのになぁ…亡命してぇなぁ…なんて思いつつですね、何とか奮い立たせようとする訳ですよ。己を会社に向かわせようと。
で、雨が降るなら傘がいるなぁ…って思ってですね、『そうだ!雨の日が楽しみになるような素敵な傘を買えば良いじゃない♪』とか何とかナイスアイディアが浮かんだものの、朝6時に自宅でそんなコトを思いついてもどうなるもんでもなし。家にある傘といえばコンビニで買ったビニール傘が2本だか3本だかってんで、この傘を良い感じにしたら良いんだ!って思うに至る。
で、こう。
ステッカーチューンですよ。ステッカーチューン。
玄関付近の傘やらチャリンコの空気入れやらを放置してあるトコの近くに工具やらケミカル類やらも放置してて、ちょっと前にグリップを交換した時に入ってたステッカーが転がっていて、他にもちょっと探したら出て来たステッカーのうち、ハイスロについてきたantlionのステッカーが形と大きさ的に丁度良さそうだったんでどっちか貼ってこうと思い、グリップ繋がりってコトでPROGRIPのステッカー。傘のグリップにゲルなんか入ってたら最高なんだけどなぁ♪
もうね、発想も何もグダグダです。人生そのものがグダグダですよコレ。
そんなグダグダな人間なので、傘にちょっとステッカー貼っつけただけで雨が降りそうな日にも鼻歌まじりに出社出来てしまう能天気っぷりです。
その鼻歌はもちろんハメハメハテイストで決まりです。
強いて今日のステッカーチューンの問題点を挙げるならば、実際には雨が降らなかったという点と、傘をどこかに置き忘れてきてしまったという点くらいなもんですよ。
あと優しいのは結構ですけども、やはりその嫁のチョイスは失敗だ大王。
だってほら…一応王妃ですぜ!?
いくらなんでも起きてる時間短過ぎるっスよ。
亡命さしてくれんなら別に良いんですけども。
亡命さしてくれんなら別に良いんですけども。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]