忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日光チャレンジロード、プライドキング最終戦に参戦してきた訳ですけれども。

今日は朝から雨。
練習も雨。予選も雨。

前情報では昼前にはやんで決勝はドライかと思いきや、なんだかんだと雨でしたよね…。

今年は雨のレースになったらいろいろ考えようと思っていたのだけど、結局のところディアブロスーパーコルサV2。それも決勝がドライになると信じて新品を投入。

表面をパーツクリーナーで落としているとはいえ、新品タイヤで雨の中を走りだす恐怖(笑)

朝イチの練習走行はとにかく恐怖の連続で、もちろん皮むきも終わらず終了。

続いて予選。

誰とは言わないが、イニシャルで言うとKくんが最終立ち上がりでダッフンダ、赤旗中断して、タイヤは冷えるわグリップ感なくなるわで大苦戦。

結局アタックできたのは最後の2周くらいなもんで、48秒2弱ってところで予選3位通過。

さぁあとはドライで決勝を走るだけです。

天気が回復するのを待ちます。

回復するのを待ちます。

待ちます。

…。

オッケー、決勝は雨です。

レッドシグナル消灯、スタート。微妙にストール!

回転が落ち込みすぎる寸前で再加速するものの、心は穏やかじゃないf(^_^;)

ジワジワ離れて行くソイヤくんの背中を見ていたら少し焦り過ぎて、バンク角が無駄に増えてしまって、何度もスリップダウンしかける。

焦れば焦るほど操作が雑になって、更に転びそうになる回数が増える。

結局ソイヤくん、ツノキチくんに続いて3位走行中の最終コーナー脱出。

リアが今日一番大きくスライド、『あ、これはいかんヤツだ…』と思いつつも、アクセルを戻したらその瞬間にすっ飛んでしまいそうだったのとで、ハイサイドくらうぐらいだったらスリップダウンだな…と、逆にアクセルをちょい足し。

するとラッキーなことに転倒は免れたものの、後ろに迫っていた張○弟さんにザクッと刺されて4位転落。

ミスに次ぐミスで何度も危ない場面はあったけど、何とか4位を保ってゴール。

ゴール後、トップでゴールしたソイヤくんがちょっとしたペナルティを受けたせいで、繰り上がって3位。



その表彰後、今年一番のネタを引いて辱めを受けたあとは宇都宮市街のCOCOSへ。

どういう理由だろうと表彰台に足を掛けた日は、人が手でこねくり回していない牛を食す権利が発生することになっている。自分の中で。



もちろんメロンソーダも解放。



普段『何々ができた時だけ食べていい』とか『何々ができた時だけ飲んでいい』とかっていうものを作っておくと、実際にできた時の喜びが増してよい。

この後は11月のSSKにエントリー予定なので、今年はあと1戦でレースも終了。
それとは関係なくあまり寒くなる前にドライでビャビャーっと日光を走っておきたいな…と思ったりとか。

PR
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]