VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/10/11 (Thu)
かなり辟易している訳ですけれども。
ここ暫くこのブログのコメント欄はスパム攻撃を受けておりまして、いないとは思うけど、このブログを読んでくれた人がその手のアホなのにツラれて酷い目に遭ったらいかんし、そもそも不愉快なのでIPとかホストとかのブロックとか、くだらないスパムの削除とかするんですけども、忍者ブログのシステムだと1日に2桁とか送りつけられるとその作業だけで物凄い時間が掛かる。その上じゃんじゃん突破して来やがるのよなぁ…(笑)
このブログはいろんな出会いを引っ張って来てくれたし、出来るだけ続けていたいと思う。
でもこんな訳の判らないスパムの処理に時間を持ってかれ続けるのもアレだし、そうじゃなくても最近不愉快なコトが続いているので、もうブログも閉鎖してしまおうと思っております。
だってほら。
それで幾らになるのか知らないですけども、不特定多数にこんな嫌がらせをして収入を得ている人がいるとか…腹立たしいじゃないですかf(^_^;)
本当はかなり切羽詰まった財政を切り盛りして、車載用のカメラを無理矢理購入に踏み切った話しを書こうと思ってたんですけども、今からスパム処理に取り掛かるのでそれはまた今度。
今度があればだけどf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
無題
率直に、ああいう行為をして収入に結び付くって言うのが理解できないのですが、やはり何らかの形で利益が無ければやる側にも意味は無いんだろうし。
…って、今コメント入れたらこれまた処理の作業の邪魔になるのかな?何のためにそれをやる必要があるのかがわからないですね…
ってか、言ってる事がわからないですかね(笑)
とにかくおつかれさまです!
…って、今コメント入れたらこれまた処理の作業の邪魔になるのかな?何のためにそれをやる必要があるのかがわからないですね…
ってか、言ってる事がわからないですかね(笑)
とにかくおつかれさまです!
Re:無題
RFのすけさん
やってる側は設定ひとつであとは勝手に何百何千ってブログにスパムを送り続けるんでしょうし、やられた側がどんな迷惑を被るか?ってのも知らないんだと思うんですよ。知ってもなんとも思わないような人がやってるんだろうし。
とりあえずIPのブロックしまくりでひとまず落ち着いたようなので、暫く様子見ですf(^_^;)
お気遣いありがとうございます♪
やってる側は設定ひとつであとは勝手に何百何千ってブログにスパムを送り続けるんでしょうし、やられた側がどんな迷惑を被るか?ってのも知らないんだと思うんですよ。知ってもなんとも思わないような人がやってるんだろうし。
とりあえずIPのブロックしまくりでひとまず落ち着いたようなので、暫く様子見ですf(^_^;)
お気遣いありがとうございます♪
Re:バーバリアンアウトレット
アンチャンさん
コメント欄にNGワードを設定したり、コメントを承認制にしたりするってのはどうにも気が進まないんですよ…f(^_^;)
例えば自分が誰かのブログにコメントしようとしたとして、普通に書いただけなのに投稿を拒否されたらちょっと嫌だし、せっかくもらうコメントをこっちで表示するかしないかを承認するなんておこがましい話しだ。(いや、もちろん他の人が承認制にしてるのをディスってる訳じゃなくて僕の性格の問題で)
コメント欄にNGワードを設定したり、コメントを承認制にしたりするってのはどうにも気が進まないんですよ…f(^_^;)
例えば自分が誰かのブログにコメントしようとしたとして、普通に書いただけなのに投稿を拒否されたらちょっと嫌だし、せっかくもらうコメントをこっちで表示するかしないかを承認するなんておこがましい話しだ。(いや、もちろん他の人が承認制にしてるのをディスってる訳じゃなくて僕の性格の問題で)
無題
最近また増えてきましたよね…色々対策をしてるんですけど、あまりやりすぎると、本来のコメントまでブロックしてしまったり(-_-;
うちは、個人サーバーなので、コレとの対決も勉強の一つになってるんですが、大体不正侵入を試みられるのは1日1万件位あります…こんなネット僻地でも(w
相手は機械でやってるんで、コッチも感情を持たずに消す有るのみ!(^^b
うちは、個人サーバーなので、コレとの対決も勉強の一つになってるんですが、大体不正侵入を試みられるのは1日1万件位あります…こんなネット僻地でも(w
相手は機械でやってるんで、コッチも感情を持たずに消す有るのみ!(^^b
Re:無題
やじさん
1万件って凄いですねそれは…。
僕も40件やそこらで文句を言わないで地道にブロック作業をするコトにします。
何しろやじさん始め、今までこのブログを書いてたお陰で、本当にたくさんの人達に助けてもらって来たし、嫌な想いをしたコトもあるけどそれより遥かに多くの貴重な情報や意見、時にはパーツまでもらってバイクに乗って来れた訳だし。
そもそも習慣のひとつみたいなもんですしf(^_^;)
1万件って凄いですねそれは…。
僕も40件やそこらで文句を言わないで地道にブロック作業をするコトにします。
何しろやじさん始め、今までこのブログを書いてたお陰で、本当にたくさんの人達に助けてもらって来たし、嫌な想いをしたコトもあるけどそれより遥かに多くの貴重な情報や意見、時にはパーツまでもらってバイクに乗って来れた訳だし。
そもそも習慣のひとつみたいなもんですしf(^_^;)
このスパムめ!
あ、どーも (・∀・)ノ
とりあえず、ブログは続けてコメント欄をしばらく閉じちゃえばどうでしょうかね…
コメントは各自、伝書鳩で送る方針、クルックー
そうすれば、わけわかんないコメントもこなくなるし…
って、おれ? わけわかんないコメントって俺?ムッヒョー!
そこはかとなく続けて欲しい方針
とりあえず、ブログは続けてコメント欄をしばらく閉じちゃえばどうでしょうかね…
コメントは各自、伝書鳩で送る方針、クルックー
そうすれば、わけわかんないコメントもこなくなるし…
って、おれ? わけわかんないコメントって俺?ムッヒョー!
そこはかとなく続けて欲しい方針
Re:このスパムめ!
トモ松さん
伝書鳩でクルックー!
あとは狼煙でってかっ!!
僕もコメントなしってのは考えたんですけども、自分が好きで読んでるブログってコメント欄まで読んだりしないですか??
僕のブログは本文よりもむしろコメント欄が盛り上がるのを楽しみにしてる人も多いみたいだし、そもそもスパムごときに負けた気がするので、コメント欄をなくすくらいならブログごと閉鎖してくれるわっ!ワハハハハッ!デーモントモマツダッ!
と、思ってたんですけども、スパム攻撃も一段落したらしく落ち着いて来たようなのでまた暫く平常運転です。
ちょっぴり泣けるコメント、ありがとうございます♪
いや、泣いてねぇけどっ!
伝書鳩でクルックー!
あとは狼煙でってかっ!!
僕もコメントなしってのは考えたんですけども、自分が好きで読んでるブログってコメント欄まで読んだりしないですか??
僕のブログは本文よりもむしろコメント欄が盛り上がるのを楽しみにしてる人も多いみたいだし、そもそもスパムごときに負けた気がするので、コメント欄をなくすくらいならブログごと閉鎖してくれるわっ!ワハハハハッ!デーモントモマツダッ!
と、思ってたんですけども、スパム攻撃も一段落したらしく落ち着いて来たようなのでまた暫く平常運転です。
ちょっぴり泣けるコメント、ありがとうございます♪
いや、泣いてねぇけどっ!
Re:無題
mffactory02さん
僕もヤフオクだかなんだかのIDを作った時に一緒にヤフーブログのIDも出来たんだかなんだか、気付いたらヤフーブログのトップページがあるのを発見したんですよ。ずいぶん前に(笑)
でもヤフーのブログってNGワードが多過ぎて、投稿するのもストレス多そうだなぁ…なんてf(^_^;)
実際ヤフーブログからこのブログにリンク出来ないんですよ。多分shinobiっていうワードが掛かってるんだと思うんですけど。
そういう『条件付き感』ってのがどうにも好きになれないヘソ曲がりな自分なんですf(^_^;)
僕もヤフオクだかなんだかのIDを作った時に一緒にヤフーブログのIDも出来たんだかなんだか、気付いたらヤフーブログのトップページがあるのを発見したんですよ。ずいぶん前に(笑)
でもヤフーのブログってNGワードが多過ぎて、投稿するのもストレス多そうだなぁ…なんてf(^_^;)
実際ヤフーブログからこのブログにリンク出来ないんですよ。多分shinobiっていうワードが掛かってるんだと思うんですけど。
そういう『条件付き感』ってのがどうにも好きになれないヘソ曲がりな自分なんですf(^_^;)
Re:無題
ほりくりさん
八戸行った時に『今それどこじゃねぇんだよっ!』って言ってたアレですね(笑)
結局スパムってのはやってるヤツのサジ加減ひとつな訳ですよねぇ…。
飽きたんですよ。きっとf(^_^;)
八戸行った時に『今それどこじゃねぇんだよっ!』って言ってたアレですね(笑)
結局スパムってのはやってるヤツのサジ加減ひとつな訳ですよねぇ…。
飽きたんですよ。きっとf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]