VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/10/13 (Sat)
明日は3ヶ月ぶりにトミンに行く予定な訳ですけれども。
ちょっと前にOKR社長に手を入れてもらった水温対策の効果を見ておこうと思ったんですけどね、予約をしようと思ってトミンのサイトを見てみたら、音量規制だけじゃなくてバッフル装着が義務化って書いてあるじゃないですか…。
僕のVFRはOKR社長に起こしてもらった時からTSRのスリップオンか何か入っててバッフルがついてないし、我が家にあるバッフルと言えばR1についてるオートマジックのインナーバッフルだけで、アレはまったくもってサイズが合わないので流用出来ない…。まいった…orz
音量的にはそんなにアレじゃないし、インナーバッフルをつけたR1よりも静かなくらいだと思うのだけど…どうなんだろう。。
VFRで走れなかったら、明日はのりさんのカメラで走行画像撮影に専念するコトにしようf(^_^;)
先月末のプライドミックスで自分の弱点っていうか欠点っていうか、そういうのも見えて来たり今のスプロケの設定が微妙に自分の走らせ方とマッチしてないっていうのも判って来たんで、試したいコトがたくさんあるのだけども…これからオフの間は桶スポの走行回数が多くなりそうな予感。
良く考えたら桶スポと日光の最終セクションは左右反転しただけでほぼ同じ攻略法なんじゃないかと思ったりしてるのもあるし。
桶スポのスリッピーな路面でバイクをきちんと前に出せるように練習しておけば、日光でも筑波でも役に立つスキルが身に付くんじゃないかと思ったりもする。
今年のレース活動を通じて、去年までの閉塞感というか糞詰まり感というか、自分が思ったように成長出来ない憤りがほとんどと言って良い程解消された気がする。
周囲から来るプレッシャーと、徹底的に考えるっていうコトの相乗効果ってのは想像以上のものがある。
まだまだ成長出来そうな気がする。
そう思える自分はとても幸せ者だ。
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
アンチャンさん
僕は今期無理した分がだいぶ降り掛かって来ているので、無理矢理収束出来たら年内桶川、出来れば茂原ちょい。
年明け早々から筑波にR600を持ち込んで練習再開です。
僕は向こう2年間、女房を質に入れて自分の内臓を全部売り払ってでも本気でレースをすると決めたので、全速力で駆け抜けるつもりでおります。
いや…女房っていうか…彼女すらここ数年出来たコトないんですけどねf(^_^;)
僕は今期無理した分がだいぶ降り掛かって来ているので、無理矢理収束出来たら年内桶川、出来れば茂原ちょい。
年明け早々から筑波にR600を持ち込んで練習再開です。
僕は向こう2年間、女房を質に入れて自分の内臓を全部売り払ってでも本気でレースをすると決めたので、全速力で駆け抜けるつもりでおります。
いや…女房っていうか…彼女すらここ数年出来たコトないんですけどねf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]