VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/08/08 (Thu)
今年は日光チャレンジロードのPride 4というレースに参戦している訳ですけれども。
日光チャレンジロードの中でいくつかあるスプリントレースのうち、4スト400cc以下のクラスってのがPride 4。
Pride 4は全4戦で、2スト250cc以下のPride 2と混走のPride Mix Battleが間に2戦。
今年もあっという間に真夏を迎えて、残すところPride 4とMix Battleが1戦ずつになってしまった。
初戦は雨で、何とか頑張って一時は3位を走ったものの、メンタルの弱さを惜しげもなく露呈して4位フィニッシュ。
2戦は6万5千キロ以上走ったエンジンが思うように回ってくれなくて、タイムも上がらず5位フィニッシュ。
どうにもこうにも悔しくて、来年ST600に参戦しようと思ってしていた貯金の大部分をVFRにつぎ込んでエンジンをオーバーホール。
6月のMixはエンジン待ちでお休み。
そんで先日のPride 4第3戦はといえば、エンジンが最高なのは判ってるのにセッティングが上手いコト決まらずに、イマイチタイムも上がらず、その上スタートを思う様失敗して、予選6位から9位まで順位を落としてゴールした。
ちゃんとゴールして自力で帰って来たのは上出来だし、9位ならギリギリポイントがつくので、悪くない。
実際去年初めてPride 4に出場した時は最高位が8位とか7位とかそのくらいだったし、エントラントのレベル高沸だったりトップ集団のアベレージが39秒台とかエラいコトになってるのを考えれば9位で終われたのも上出来なのかも知れない。
かと言って、『客観的に見て上出来』ってのに満足したら僕の性格から考えてもうこれ以上前にも上にも進めないのだと思うし…。
それから他の人達がやってるコトを真似するのは大事なコトだけど、人と同じコトをしてたら後から始めた自分は追いつけるコトはあっても追い抜くコトは出来ないんじゃないかとも思う。
そんな訳なので、これからは独自の進化を遂げるコトに決めた。
セオリーは無視。感情論もひとまず置いといて、今日閃いた悪巧みに必要な筋肉を着けるところから始める。
ガラパゴスのりはし。
いざ参る!
2つのバイクブログランキングに参加しています。
ここ数日の関東はまたしても酷暑が戻って来てしまいましたが、僕はと言えば近付くだけで熱中症になるくらい暑苦しく駆け抜けてみたいと思います。
そういった感じでランキングクリックをお願いしたい次第です!
よろしくどうぞ!!

日光チャレンジロードの中でいくつかあるスプリントレースのうち、4スト400cc以下のクラスってのがPride 4。
Pride 4は全4戦で、2スト250cc以下のPride 2と混走のPride Mix Battleが間に2戦。
今年もあっという間に真夏を迎えて、残すところPride 4とMix Battleが1戦ずつになってしまった。
初戦は雨で、何とか頑張って一時は3位を走ったものの、メンタルの弱さを惜しげもなく露呈して4位フィニッシュ。
2戦は6万5千キロ以上走ったエンジンが思うように回ってくれなくて、タイムも上がらず5位フィニッシュ。
どうにもこうにも悔しくて、来年ST600に参戦しようと思ってしていた貯金の大部分をVFRにつぎ込んでエンジンをオーバーホール。
6月のMixはエンジン待ちでお休み。
そんで先日のPride 4第3戦はといえば、エンジンが最高なのは判ってるのにセッティングが上手いコト決まらずに、イマイチタイムも上がらず、その上スタートを思う様失敗して、予選6位から9位まで順位を落としてゴールした。
ちゃんとゴールして自力で帰って来たのは上出来だし、9位ならギリギリポイントがつくので、悪くない。
実際去年初めてPride 4に出場した時は最高位が8位とか7位とかそのくらいだったし、エントラントのレベル高沸だったりトップ集団のアベレージが39秒台とかエラいコトになってるのを考えれば9位で終われたのも上出来なのかも知れない。
かと言って、『客観的に見て上出来』ってのに満足したら僕の性格から考えてもうこれ以上前にも上にも進めないのだと思うし…。
それから他の人達がやってるコトを真似するのは大事なコトだけど、人と同じコトをしてたら後から始めた自分は追いつけるコトはあっても追い抜くコトは出来ないんじゃないかとも思う。
そんな訳なので、これからは独自の進化を遂げるコトに決めた。
セオリーは無視。感情論もひとまず置いといて、今日閃いた悪巧みに必要な筋肉を着けるところから始める。
ガラパゴスのりはし。
いざ参る!
2つのバイクブログランキングに参加しています。
ここ数日の関東はまたしても酷暑が戻って来てしまいましたが、僕はと言えば近付くだけで熱中症になるくらい暑苦しく駆け抜けてみたいと思います。
そういった感じでランキングクリックをお願いしたい次第です!
よろしくどうぞ!!

PR
この記事にコメントする
Re:無題
のりさん
人より多く、やるなら徹底的に、です。
認めたくはないけども、先週の日曜日の僕ではPride 4は穫れない。
でも僕はPride 4の天辺が欲しい。
僕は暑苦しくて我が侭で負けず嫌い。
物心ついた時から欲しいものは全部自力で手に入れて来たっつぅ自負がある。
忍法負けたくねぇの術、発動だっ!
ちょっと待っててよね、のりさん。
僕は絶対裏切らない。
人より多く、やるなら徹底的に、です。
認めたくはないけども、先週の日曜日の僕ではPride 4は穫れない。
でも僕はPride 4の天辺が欲しい。
僕は暑苦しくて我が侭で負けず嫌い。
物心ついた時から欲しいものは全部自力で手に入れて来たっつぅ自負がある。
忍法負けたくねぇの術、発動だっ!
ちょっと待っててよね、のりさん。
僕は絶対裏切らない。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]