VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/09/30 (Mon)
昨日OKRでタラヲさんといろいろ話していた訳ですけれども。
内容はホントいろいろだったんですけどね、その中でタラヲさんが大型免許を取ったら何に乗るか?っていう話しでちょっと盛り上がったのを思い出して、近頃の中古車の相場とかをチラッと見てたんですよ。
そもそも僕のR1は2003年の5PWなので今年でキッチリ10年落ちっていうコトになりますけども、レースの第一線で戦いたいってんじゃなければ普段の極々普通の整備だけで大きなトラブルもなく現役そのもの。
僕が購入したのが2007年の終わり頃だったから6年経ってもうすぐ3回目の車検がやって来ますけども、当時中古でもまだまだ良いお値段してて、車体で90万円以上、頭金ゼロのローン込み込みで110万円以上だしたんだった気がするけども、あの頃よりは遥かに相場もこなれて来てだいぶ良い感じの価格になっている様子。
そもそもインジェクションが載っかってるようなリッターのSSなんてのは、サーキットで走り倒すとかレースでガッツリ走り倒すとかっていうんじゃなければエンジンがヘタレるほどぶん回すってのは殆どの人に不可能なんじゃないかと思うし、外っツラだけ美化されている事故車とかに気をつければよっぽどのコトがなければハズレってのもないんじゃないかと思う。
そう考えると中古車の相場が下がって来るってのはこれからとんでもないバイクに乗ってやろうっていう人にとっては良いコト尽くめだなぁ…としみじみ思う。
何しろ仮に乗り出し価格が70万円だったとしたら、当時の収入でも1日1食か2食はちゃんと食べながらでもローンの返済が可能だったはずだ…っつぅか生活どころか生死を賭けてバイクを、それも中古車を買うっていうのがそもそもの間違いと言えなくもないのだけど…餓死するんじゃないかと思った回数よりも、R1があったればこそ乗り越えられた精神的なヤマの方が遥かに多いのでそこはスルーだ。
そんでいろんな年式のいろんなバイクの中古相場を見てたんですけどね、このブログを数年前から見てくれている人はご存知の通り、たまたま見掛けてくれたという人はご存知じゃない通り、僕のR1はいろいろあって今は真っ黒になってるんですけども、元はシルバー3っていうカラーリングで、シルバーとマットブラックに塗り分けられてる外装だったんです。
それを久しぶりに見掛けた時の衝撃ときたら、ケツの穴から圧縮された自然界には存在しない未知の臭いのする気体が飛び出すほどで、自分のR1をノーマルの外装に戻したい欲がムラムラと高まっている僕ですよ。
ところで昨日久しぶりにアクアラインを渡ったんですけども、海ほたるに寄った時にT-Maxでタンデムツーリング中と思しきカッポーを見掛けたんですよね。
内容はホントいろいろだったんですけどね、その中でタラヲさんが大型免許を取ったら何に乗るか?っていう話しでちょっと盛り上がったのを思い出して、近頃の中古車の相場とかをチラッと見てたんですよ。
そもそも僕のR1は2003年の5PWなので今年でキッチリ10年落ちっていうコトになりますけども、レースの第一線で戦いたいってんじゃなければ普段の極々普通の整備だけで大きなトラブルもなく現役そのもの。
僕が購入したのが2007年の終わり頃だったから6年経ってもうすぐ3回目の車検がやって来ますけども、当時中古でもまだまだ良いお値段してて、車体で90万円以上、頭金ゼロのローン込み込みで110万円以上だしたんだった気がするけども、あの頃よりは遥かに相場もこなれて来てだいぶ良い感じの価格になっている様子。
そもそもインジェクションが載っかってるようなリッターのSSなんてのは、サーキットで走り倒すとかレースでガッツリ走り倒すとかっていうんじゃなければエンジンがヘタレるほどぶん回すってのは殆どの人に不可能なんじゃないかと思うし、外っツラだけ美化されている事故車とかに気をつければよっぽどのコトがなければハズレってのもないんじゃないかと思う。
そう考えると中古車の相場が下がって来るってのはこれからとんでもないバイクに乗ってやろうっていう人にとっては良いコト尽くめだなぁ…としみじみ思う。
何しろ仮に乗り出し価格が70万円だったとしたら、当時の収入でも1日1食か2食はちゃんと食べながらでもローンの返済が可能だったはずだ…っつぅか生活どころか生死を賭けてバイクを、それも中古車を買うっていうのがそもそもの間違いと言えなくもないのだけど…餓死するんじゃないかと思った回数よりも、R1があったればこそ乗り越えられた精神的なヤマの方が遥かに多いのでそこはスルーだ。
そんでいろんな年式のいろんなバイクの中古相場を見てたんですけどね、このブログを数年前から見てくれている人はご存知の通り、たまたま見掛けてくれたという人はご存知じゃない通り、僕のR1はいろいろあって今は真っ黒になってるんですけども、元はシルバー3っていうカラーリングで、シルバーとマットブラックに塗り分けられてる外装だったんです。
それを久しぶりに見掛けた時の衝撃ときたら、ケツの穴から圧縮された自然界には存在しない未知の臭いのする気体が飛び出すほどで、自分のR1をノーマルの外装に戻したい欲がムラムラと高まっている僕ですよ。
ところで昨日久しぶりにアクアラインを渡ったんですけども、海ほたるに寄った時にT-Maxでタンデムツーリング中と思しきカッポーを見掛けたんですよね。
元々僕はT-Maxに興味津々だし、とても楽しそうにしてるその2人を見掛けて『僕のR1はクレバーウルフのシングルシートが着いてるのでそもそもタンデムは無理だとしても、テールカウルをノーマルに戻しても彼女を乗せて走るなんて危な過ぎるし無理があるよなぁ…。そう考えるとT-Maxに乗り換えるってのは元々気になってるバイクで彼女を乗せるのも安心で一石二鳥だなぁ…』と思ってですね。
いろいろ相場を見てたついでにT-Maxの中古相場も見てみたら、初期のだと20万円台からゴロゴロあるんですね!驚いた!!
もうこの際R1も車検だし、R1を売ってT-Maxに乗り換えようかな…と思ったんですけども、良く考えたら僕にはタンデムツーリングする彼女はいないし出来る予定もないのでR1の車検を取るコトにしようと心に固く誓った。そんな秋の宵の口。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとランキングクリックをお願いしたい次第です♪
よろしくお願いしまっする!
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Blue☆Styleさん
僕も性能は良く判らないですけども、前の型の方が格好が好きです♪
今現在5PWには何一つ不満がないので買い替える気はまったくないんですけども、いつか乗ってみたいバイクではありますねぇ…。
ってか20万円台ならタイミングによっては勢い余って無理して買ってしまう時が来るかも知れないという危ないお値段(笑)
僕も性能は良く判らないですけども、前の型の方が格好が好きです♪
今現在5PWには何一つ不満がないので買い替える気はまったくないんですけども、いつか乗ってみたいバイクではありますねぇ…。
ってか20万円台ならタイミングによっては勢い余って無理して買ってしまう時が来るかも知れないという危ないお値段(笑)
無題
あーーーー2ケツは、ヽ(`~´)ノ アブナイ!! オイラのバイクにはタンデムステップは今まで存在したことがない・・・・ えーーーっと彼女は、予定して作るものでも無いです それにバイクは、危ないから彼女が出来ても車でデートしてください 普段あんまり使わないんだし(笑)( ⊙‿⊙)(笑)いつでも出来るだろうのりはし王子は、イケメンだしギター弾けるべ[壁]_・)チラッ オイラは、オクが終わらないので夜ふかし中であります(酔)
Re:無題
ALLIANCE selさん
僕もいつか、遅刻してしまいそうで焦って食パンをくわえながら走って学校に向かっていたら、角で見知らぬ人に激突してしまって、急いで荷物を拾うのを手伝って謝ったあと学校に向かったら、その激突した相手が転校生で、しかも席がたまたま空いてた僕の隣りだったっていう時が来たら、思い切って告白してみたいと思います!
ってかたまにイケメンとかすぐに彼女できるだろとかって言ってもらう割には久しく彼女ができたコトのない僕は、よっぽど性格が悪いとかそういう問題があるんでしょうねぇf(^_^;)
僕もいつか、遅刻してしまいそうで焦って食パンをくわえながら走って学校に向かっていたら、角で見知らぬ人に激突してしまって、急いで荷物を拾うのを手伝って謝ったあと学校に向かったら、その激突した相手が転校生で、しかも席がたまたま空いてた僕の隣りだったっていう時が来たら、思い切って告白してみたいと思います!
ってかたまにイケメンとかすぐに彼女できるだろとかって言ってもらう割には久しく彼女ができたコトのない僕は、よっぽど性格が悪いとかそういう問題があるんでしょうねぇf(^_^;)
Re:無題
tarawoさん
失礼だぞそれ!
喉から屁が出るほど中免欲しくて仕方ないのに原付しか持ってない若人に謝れ!!
tarawoさんの場合は『取れない』んじゃなくて『取らない』だけなんだからf(^_^;)
しかも今は金で免許が買える時代ですよ。
中型限定免許なんてものは存在せず、限定解除なんていう虎の穴も存在しないのだ。
でかいバイクを買う買わないは置いといて、乗って良いバイクといけないバイクがあるなんて気に入らないって話しですよ♪
失礼だぞそれ!
喉から屁が出るほど中免欲しくて仕方ないのに原付しか持ってない若人に謝れ!!
tarawoさんの場合は『取れない』んじゃなくて『取らない』だけなんだからf(^_^;)
しかも今は金で免許が買える時代ですよ。
中型限定免許なんてものは存在せず、限定解除なんていう虎の穴も存在しないのだ。
でかいバイクを買う買わないは置いといて、乗って良いバイクといけないバイクがあるなんて気に入らないって話しですよ♪
Re:無題
ALLIANCE selさん
これまでのはっちゃけ人生の中、度重なる免停の挙句、1度免許取り消しになって、今の免許は2枚目なんですけども、あったものがなくなるのが気に入らなくて、わざわざ原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪と取り直した僕ですよ。
己の過去を反省し、2度目の免許取得からは一度も違反を立証されたコトがなく、見事にゴールド免許です。
…えっ!?
これまでのはっちゃけ人生の中、度重なる免停の挙句、1度免許取り消しになって、今の免許は2枚目なんですけども、あったものがなくなるのが気に入らなくて、わざわざ原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪と取り直した僕ですよ。
己の過去を反省し、2度目の免許取得からは一度も違反を立証されたコトがなく、見事にゴールド免許です。
…えっ!?
Re:無題
もひ#99さん
僕はへそ曲がりなので『乗って良いバイクといけないバイクがある』っていうのが気に入らないので、大型免許を持っているっていうか…いや、そもそもリターンライダーとやらになる時にどうしても乗りたいバイクがR1だったからっていうのもあって…f(^_^;)
あ、ところでもひ#99さん、先日のSSキラーズの走行枠でASANO弟さんと走ってたらしいですね!!
あの日日中仕事の続きをしてて、夕方から八戸から来た仲間に嫌がらせをしに行く予定だったんですけども、やっぱり無理してでも写真撮りにいけば良かった…orz
僕はへそ曲がりなので『乗って良いバイクといけないバイクがある』っていうのが気に入らないので、大型免許を持っているっていうか…いや、そもそもリターンライダーとやらになる時にどうしても乗りたいバイクがR1だったからっていうのもあって…f(^_^;)
あ、ところでもひ#99さん、先日のSSキラーズの走行枠でASANO弟さんと走ってたらしいですね!!
あの日日中仕事の続きをしてて、夕方から八戸から来た仲間に嫌がらせをしに行く予定だったんですけども、やっぱり無理してでも写真撮りにいけば良かった…orz
無題
サーキットを走るとカウルは予備で1セットあったほうがいいなあ、と思うかぎりであります・・。
今度買うバイクは早々に予備カウルを買わねば・・。
中古価格下落は・・本格的にガソリン代が上がって、ハイブリッドや電気自動車以外、乗り物が売れなくなっていることを如実に反映してるわけで、薄気味悪いです・・。
今度買うバイクは早々に予備カウルを買わねば・・。
中古価格下落は・・本格的にガソリン代が上がって、ハイブリッドや電気自動車以外、乗り物が売れなくなっていることを如実に反映してるわけで、薄気味悪いです・・。
Re:無題
mffactory02さん
あっ…燃料の高沸の影響なんて考えもしなかったです…f(^_^;)
車にしてもバイクにしても、乗り物を移動手段として捉えるか、それ以外の捉え方をするかでガス代や燃費に関する考え方も大きく変わりますよね。
カウルの予備、賛成です!
転倒はないに越したコトはないですけども、転けようと思って転ぶ訳じゃないし、精神的な安心感が違いますよね…♪
あっ…燃料の高沸の影響なんて考えもしなかったです…f(^_^;)
車にしてもバイクにしても、乗り物を移動手段として捉えるか、それ以外の捉え方をするかでガス代や燃費に関する考え方も大きく変わりますよね。
カウルの予備、賛成です!
転倒はないに越したコトはないですけども、転けようと思って転ぶ訳じゃないし、精神的な安心感が違いますよね…♪
無題
FZRは10数年前にやっす~!と思って衝動買いに近い感じで買ったんですが…中古車屋さんで買うと今でも余り値段が変わらないと言う…(◎o◎);
バイクの中古車価格って下がる限度が有るような気がします(^^;
4輪は平気で1/10とか1/20とかになってますけどね(笑)
バイクの中古車価格って下がる限度が有るような気がします(^^;
4輪は平気で1/10とか1/20とかになってますけどね(笑)
Re:無題
やじ@江東区さん
江東区!!
かなりニアミスですね…いや、住んでるのはさいたまなのでアレですけども…f(^_^;)
バイクの中古価格の下限って、そう言われてみるとそうですねぇ…。
妙なプレミアがついて上がったりはしますけどね(笑)
江東区!!
かなりニアミスですね…いや、住んでるのはさいたまなのでアレですけども…f(^_^;)
バイクの中古価格の下限って、そう言われてみるとそうですねぇ…。
妙なプレミアがついて上がったりはしますけどね(笑)
Re:無題
アルプス工業さん
バトルスーツで限定解除に行った日チャレな方…イメージ的にたくさんいそうでどの方のコトなのか、逆にまったく判りませんf(^_^;)
tarawoさんが試験場に特攻なら特攻服にツルハシを引きずりながらインパルスで乗り込むしかないでしょう!!
あ、ところでアルプスさん、いよいよ10月に入っていよいよ涼しくなってまいりましたねぇ…。
今年もアルプスコンツェルンの正装を注文するなら是非仲間に入れてくださいな♪
バトルスーツで限定解除に行った日チャレな方…イメージ的にたくさんいそうでどの方のコトなのか、逆にまったく判りませんf(^_^;)
tarawoさんが試験場に特攻なら特攻服にツルハシを引きずりながらインパルスで乗り込むしかないでしょう!!
あ、ところでアルプスさん、いよいよ10月に入っていよいよ涼しくなってまいりましたねぇ…。
今年もアルプスコンツェルンの正装を注文するなら是非仲間に入れてくださいな♪
Re:無題
ナムさん
桶スポとか走ってると、それはもう英才教育の少年少女がいるじゃないですか。
走ってない時はプールで騒いだり友達とキャッキャッてしてるのに、走り出すと信じらんないくらい速いのがたくさん。
あの子達が毎週末サーキットを走って、そのまま大きくなって行くなら免許なんていらないのかも知れないですねf(^_^;)
僕はどうやらサーキット至上主義ではなくて、いやもちろんサーキットを走るのは気絶する程好きだし、走るからには速く走りたいですけども、やっぱり一般道や高速道路をテレテレっとするのも同じくらい好きみたいで、どうやら僕には免許が必要です(笑)
桶スポとか走ってると、それはもう英才教育の少年少女がいるじゃないですか。
走ってない時はプールで騒いだり友達とキャッキャッてしてるのに、走り出すと信じらんないくらい速いのがたくさん。
あの子達が毎週末サーキットを走って、そのまま大きくなって行くなら免許なんていらないのかも知れないですねf(^_^;)
僕はどうやらサーキット至上主義ではなくて、いやもちろんサーキットを走るのは気絶する程好きだし、走るからには速く走りたいですけども、やっぱり一般道や高速道路をテレテレっとするのも同じくらい好きみたいで、どうやら僕には免許が必要です(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]