VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/11/25 (Mon)
昨日akashitimiさんの秘密基地に行くのに車に乗った訳ですけれども。
ちょっと前に乗った時に車の中がシンナーみたいな臭いが充満しててエラいコトだったんですけどね、車の中でシンナー臭いというとケミカル類が纏めて突っ込んである箱の中のペイント薄め液しか覚えがなくて、ひとまず箱ごと降ろしておいたんですよ。
それが先週の17日。
ちょうど1週間っていう訳ですけども、臭いの元が例の箱だったとすると、1週間も経てば消えないまでも少しは臭いが収まってるだろうと思ってドアを開けてみる。
するとどうだ。
シンナー臭ぇ…orz
だいたいあの箱に問題があるならそれを降ろしてあるリビングに臭いが充満するはずなのになんともない時点でおかしいって話しだ。
で、窓を全開にしてひとまずタイヤを受け取りに出掛けたんですけども、ちょっと早めに着いたのでコンビニのバカでかい駐車場の端っこでバイク以外の荷物を降ろしてみたんですよね。
するとやっぱりVFRからは何か液体が滴ってる様子も跡もない。
ガソリンの携行缶も問題なく締まってるし、臭いもしない。
他の工具やら何やらの箱も全部開けてみても臭いを放つようなものもない。
だいたい荷室の中でガサゴソやってる時はあまり臭わないのですよ。
荷物を全部降ろしてチェックして直にクンクンしてみても臭わないってコトは問題は荷物にはないってコトらしく…。
そんで運転席と助手席の辺りからシンナーのような古いガソリンのような臭いがしていて、まさかイスの下に動物の死体でも入っていて腐ってるのでは!?と覗き込んでみると、助手席の下からししまるさんがレースの時に買ったんじゃないかと思われるアミノバイタルか何かのゼリーとかその手のゴミが入った袋が出て来ただけで、死体や食べ残しの類いも見つからなかった。
いよいよ何が起ってるのか判らない。
判っているのはゴミは助手席の下ではなくてゴミ箱に入れろこの忍者犬が!くぬやろう!!っていうコトだけだ(笑)
車から原因が分からずヤベェ臭いがするっていうのは精神衛生上非常に宜しくないので何とかしたいところなのだけども…ホント意味が判らん。。
取りあえずタバコを吸っても爆発しないっていうコトは引火性の何かって訳ではないんだろうからアレだけど…それにしてもあの臭いと付き合うのはしんどい。
…のだけど、その前に、僕の現状としてはですよ。
先月いきなり不動産屋さんから『今年一杯で駐車場を閉鎖しますんで!あ、それからこの付近一帯に代わりに紹介できる駐車場ないんでよろしく♪』っていう通知が来たっていう素敵タイトロープ状態な訳ですよね。
なので、昨日はこの辺で個人でやってそうな駐車場とか、実は良く見てみたらその通知を送って来た不動産屋以外の不動産屋も駐車場を管理していたらしく、看板が出ていたりしたので連絡してみたりしたんです。
そしたら、結構空いてるように見えても、マンションが住人用に押さえてて、今は入ってないんだけどマンションが借りてるから満車っていう扱いのトコとか、近くの会社が従業員が車通勤した時に使うように押さえてあるとかっていう駐車場がやたらと多いというのが判った。
もうひとつ判ったコトと言えば、このまま行くとちょっと洒落にならない大ピンチというか、車を停めておける場所がなくなってしまう危機がやって来る。
この際部屋から離れた場所で探すしか道が残されていない様子なのだけど…車庫証明ってのは住処から何km以内とかそんな縛りがあったようななかったような…ちょっとその辺真面目に調べよう。。
ちょっと前に乗った時に車の中がシンナーみたいな臭いが充満しててエラいコトだったんですけどね、車の中でシンナー臭いというとケミカル類が纏めて突っ込んである箱の中のペイント薄め液しか覚えがなくて、ひとまず箱ごと降ろしておいたんですよ。
それが先週の17日。
ちょうど1週間っていう訳ですけども、臭いの元が例の箱だったとすると、1週間も経てば消えないまでも少しは臭いが収まってるだろうと思ってドアを開けてみる。
するとどうだ。
シンナー臭ぇ…orz
だいたいあの箱に問題があるならそれを降ろしてあるリビングに臭いが充満するはずなのになんともない時点でおかしいって話しだ。
で、窓を全開にしてひとまずタイヤを受け取りに出掛けたんですけども、ちょっと早めに着いたのでコンビニのバカでかい駐車場の端っこでバイク以外の荷物を降ろしてみたんですよね。
するとやっぱりVFRからは何か液体が滴ってる様子も跡もない。
ガソリンの携行缶も問題なく締まってるし、臭いもしない。
他の工具やら何やらの箱も全部開けてみても臭いを放つようなものもない。
だいたい荷室の中でガサゴソやってる時はあまり臭わないのですよ。
荷物を全部降ろしてチェックして直にクンクンしてみても臭わないってコトは問題は荷物にはないってコトらしく…。
そんで運転席と助手席の辺りからシンナーのような古いガソリンのような臭いがしていて、まさかイスの下に動物の死体でも入っていて腐ってるのでは!?と覗き込んでみると、助手席の下からししまるさんがレースの時に買ったんじゃないかと思われるアミノバイタルか何かのゼリーとかその手のゴミが入った袋が出て来ただけで、死体や食べ残しの類いも見つからなかった。
いよいよ何が起ってるのか判らない。
判っているのはゴミは助手席の下ではなくてゴミ箱に入れろこの忍者犬が!くぬやろう!!っていうコトだけだ(笑)
車から原因が分からずヤベェ臭いがするっていうのは精神衛生上非常に宜しくないので何とかしたいところなのだけども…ホント意味が判らん。。
取りあえずタバコを吸っても爆発しないっていうコトは引火性の何かって訳ではないんだろうからアレだけど…それにしてもあの臭いと付き合うのはしんどい。
…のだけど、その前に、僕の現状としてはですよ。
先月いきなり不動産屋さんから『今年一杯で駐車場を閉鎖しますんで!あ、それからこの付近一帯に代わりに紹介できる駐車場ないんでよろしく♪』っていう通知が来たっていう素敵タイトロープ状態な訳ですよね。
なので、昨日はこの辺で個人でやってそうな駐車場とか、実は良く見てみたらその通知を送って来た不動産屋以外の不動産屋も駐車場を管理していたらしく、看板が出ていたりしたので連絡してみたりしたんです。
そしたら、結構空いてるように見えても、マンションが住人用に押さえてて、今は入ってないんだけどマンションが借りてるから満車っていう扱いのトコとか、近くの会社が従業員が車通勤した時に使うように押さえてあるとかっていう駐車場がやたらと多いというのが判った。
もうひとつ判ったコトと言えば、このまま行くとちょっと洒落にならない大ピンチというか、車を停めておける場所がなくなってしまう危機がやって来る。
この際部屋から離れた場所で探すしか道が残されていない様子なのだけど…車庫証明ってのは住処から何km以内とかそんな縛りがあったようななかったような…ちょっとその辺真面目に調べよう。。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれたアナタがランキングクリックをして行ってくれるかがランキングを大きく右往左往する!いや、ちょっと違う!!
PR
この記事にコメントする
無題
だから言ってるじゃないですか! OKRさんまで下道で40分 筑波サーキットまで1時間 トミン40分 茂原もそんなに遠くないかな? 都内までもまあ何とか常磐線でって所に引っ越してくればって(@^^)/~~~ しかし車は、ゴミ箱じゃねーーーーーってよく娘に切れております ゴミは、ゴミ箱へ ついでに分別もし・て・ね! なんて・・・・・・・・・・・(@_@
Re:無題
ALLIANCE selさん
ホントもうね、忍者犬のアホにも車はゴミ箱じゃねぇ!!って言ってやってくださいよ(笑)
そしたらアレですか?
とりあえずALLIANCE selさんのお家の前でテント生活するところから始めたら良いです!?
ってか今月だいぶ辛い思いをしてマンションの更新をしたんですけども、駐車場みつからなかったらホント借金してでも引っ越そうかな…っつぅか、最早借金するコトに何の躊躇もないっていうダメっぷり。
ホントもうね、忍者犬のアホにも車はゴミ箱じゃねぇ!!って言ってやってくださいよ(笑)
そしたらアレですか?
とりあえずALLIANCE selさんのお家の前でテント生活するところから始めたら良いです!?
ってか今月だいぶ辛い思いをしてマンションの更新をしたんですけども、駐車場みつからなかったらホント借金してでも引っ越そうかな…っつぅか、最早借金するコトに何の躊躇もないっていうダメっぷり。
Re:無題
雅也さん
あ…なーるほど…(笑)
って、いやいやいやf(^_^;)
ホントそんな面白オチだったらどんなに良いかと思いますよ。
何かもういろいろ面倒臭くなってきた…。
いや、臭いのは車なんですけども…。
あ…なーるほど…(笑)
って、いやいやいやf(^_^;)
ホントそんな面白オチだったらどんなに良いかと思いますよ。
何かもういろいろ面倒臭くなってきた…。
いや、臭いのは車なんですけども…。
Re:無題
ALLIANCE selさん
いやぁ…しかしですね、冷静に考えてみるとのりはし大ピンチf(^_^;)
最悪の場合実家か何処かに車を置かせてもらっといてサーキット走る時に取りに行くっていうコトになりかねないんですけども…激しく面倒…orz
僕の直連の一部はアレです。
なんとこのブログを始めた時からこのブログの左の方に晒し続けております(笑)
いやぁ…しかしですね、冷静に考えてみるとのりはし大ピンチf(^_^;)
最悪の場合実家か何処かに車を置かせてもらっといてサーキット走る時に取りに行くっていうコトになりかねないんですけども…激しく面倒…orz
僕の直連の一部はアレです。
なんとこのブログを始めた時からこのブログの左の方に晒し続けております(笑)
無題
この前車庫証明取ったら、何かバイトのおじいさんがうちの車庫を見に来たそうです…最近はこんな仕事も委託なんだなと(^^;
うちは、普通自動車2台と軽自動車1台は申請できるようですんで、もう1台車庫証明を申請できますけど…流石に距離500kmとか申請したらナメてんのか?って言われますよね(w
限界は居住地から2km前後ですね(^^;
うちは、普通自動車2台と軽自動車1台は申請できるようですんで、もう1台車庫証明を申請できますけど…流石に距離500kmとか申請したらナメてんのか?って言われますよね(w
限界は居住地から2km前後ですね(^^;
Re:無題
やじさん
系列会社を定年退職した悪いおっさん達とたまに一緒に飲んだりするんですけども、シルバー人材なんとかみたいな組合みたいなのがあって、定年退職後にも仕事をする機会を作ってるんだそうですよね。
やじさんちで車庫証明を取らせてもらったら、とりあえず西に500km強R1で走って車とVFRを取りに行って、そこから500km強東に戻って更に100km強北上して日光サーキットとか行く訳ですね!
ネタ的には面白いんですけども、勘と勢いだけで生きてる僕もさすがにそこまでの勢いはちょっとなさそうですf(^_^;)
系列会社を定年退職した悪いおっさん達とたまに一緒に飲んだりするんですけども、シルバー人材なんとかみたいな組合みたいなのがあって、定年退職後にも仕事をする機会を作ってるんだそうですよね。
やじさんちで車庫証明を取らせてもらったら、とりあえず西に500km強R1で走って車とVFRを取りに行って、そこから500km強東に戻って更に100km強北上して日光サーキットとか行く訳ですね!
ネタ的には面白いんですけども、勘と勢いだけで生きてる僕もさすがにそこまでの勢いはちょっとなさそうですf(^_^;)
Re:無題
ASANO おとうとさん
ホントもう考えられるのってゴミ関係しかないんじゃないかってくらい荷物からは刺激臭はでてなかったんですよね…。
でも運転席と助手席の辺りに臭いを放つような何かってのも見つからない…orz
なんだかもう車のエンジンとかタンクとかその辺りから臭いが出てるんじゃないかとすら思う…。
それはそうとASANOさん!
いよいよ近付いて来ますね、しどき感激!!
ASANOさんチーム以外にも日光関係から参加表明いただいていたりで、楽しみ度増し増しでございます♪
ホントもう考えられるのってゴミ関係しかないんじゃないかってくらい荷物からは刺激臭はでてなかったんですよね…。
でも運転席と助手席の辺りに臭いを放つような何かってのも見つからない…orz
なんだかもう車のエンジンとかタンクとかその辺りから臭いが出てるんじゃないかとすら思う…。
それはそうとASANOさん!
いよいよ近付いて来ますね、しどき感激!!
ASANOさんチーム以外にも日光関係から参加表明いただいていたりで、楽しみ度増し増しでございます♪
Re:無題
まさゆきは僕です。さん
いや、もうホントお気持ちだけで充分嬉しくて泣けて来るっすよ…。
今回はホントタイミングが悪かったっていうか、あと2ヶ月早く閉鎖するって判ってたら引っ越してたんですけどね…f(^_^;)
差し当たってまだ1ヶ月の猶予があるので、もう少し足を使って探してみます…。
いや、もうホントお気持ちだけで充分嬉しくて泣けて来るっすよ…。
今回はホントタイミングが悪かったっていうか、あと2ヶ月早く閉鎖するって判ってたら引っ越してたんですけどね…f(^_^;)
差し当たってまだ1ヶ月の猶予があるので、もう少し足を使って探してみます…。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]