VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/05/06 (Tue)
今日はVFRのアクセルとブレーキの辺りをリフレッシュしようと思っていた訳ですけれども。
今住んでるマンションは、それはもう良い感じの駐輪場が着いていて、R1を整備するのに外がかなりの豪雨だったとしても問題ないくらい快適な勢いで、マンションバイカーとしては恵まれてる方だと自覚してる。
…のだけど、最近特にこのマンションには自転車が増えて、2台停めておくのは気が引ける。
なので、普段VFRは車に積みっぱなしになってんですよね。
で、VFRを弄ろうと思うと4〜500メートルばかり離れた駐車場からトランポを持って来て、駐輪場に停めてあるR1をマンションの駐車場の隅に出して、開いたスペースにVFRを降ろしてくるコトになるので、作業を開始するにも時間が掛かる。
このマンションの敷地内の駐車場が空いてたらかなり楽になったのだけど…そこまで贅沢は言えん(笑)
そんな訳で、駐輪場でガチャガチャやってても迷惑にならなそうな時間は朝10時な感覚なので、それに合わせて9時半くらいに車を取りに行きながらR1を駐車場の隅に移動して…とか諸々の作業を逆算しつつ、余裕を持って朝8時過ぎに起きた。
トイレ入ったりご飯作って食べたりシャワーを浴びたり、今日の天気予報をチェックしたりして、作業ツナギに着替える。
今日着ける予定のパーツを纏めて、車を取りに行きつつ駐輪場に移動しておこうとパーツの入った箱を小脇に抱えて玄関から外へ!
雨降ってんじゃねぇか…orz
サラサラと、シトシトと、それはもう風情のある雨だなぁオイぃぃ!!
結局3時くらいまで降っててその後はやんだのだけど、どう考えても今日の作業工程は数時間で終わる気がしなかったので作業中止。また来週だこんにゃろう。
結局振り返ってみると、この4連休は部屋の掃除とか片付けをしてた以外は久しぶりにゲームをしてみたり本を読んだりマンガを読みながらゴロゴロしたり、中学生みたいな過ごし方をしてた。
部屋から出たのですらロヂャースに買い物に出掛けた1度切りで、あとはずっと部屋から出てすらいないf(^_^;)
その上食べたものと言えば連休前のタイムセールで買った焼きそばとお好み焼き、キャベツがなくなってからはお好み焼き粉から派生した何かだけっていう…お祭りの屋台か!と(笑)
なんつぅかこう…何をしたって訳じゃないのだけど、部屋が片付いているのは気分が良い。
あとお好み焼きはキャベツが入っているからこそ旨味と食感が良いのであって、キャベツの入っていないお好み焼きなんて、エンジンの着いてないバイクを足で押しながらブーンブーンって走るようなもんだと思った辺りが今年のゴールドエクスペリエンスだった。
で、VFRを弄ろうと思うと4〜500メートルばかり離れた駐車場からトランポを持って来て、駐輪場に停めてあるR1をマンションの駐車場の隅に出して、開いたスペースにVFRを降ろしてくるコトになるので、作業を開始するにも時間が掛かる。
このマンションの敷地内の駐車場が空いてたらかなり楽になったのだけど…そこまで贅沢は言えん(笑)
そんな訳で、駐輪場でガチャガチャやってても迷惑にならなそうな時間は朝10時な感覚なので、それに合わせて9時半くらいに車を取りに行きながらR1を駐車場の隅に移動して…とか諸々の作業を逆算しつつ、余裕を持って朝8時過ぎに起きた。
トイレ入ったりご飯作って食べたりシャワーを浴びたり、今日の天気予報をチェックしたりして、作業ツナギに着替える。
今日着ける予定のパーツを纏めて、車を取りに行きつつ駐輪場に移動しておこうとパーツの入った箱を小脇に抱えて玄関から外へ!
雨降ってんじゃねぇか…orz
サラサラと、シトシトと、それはもう風情のある雨だなぁオイぃぃ!!
結局3時くらいまで降っててその後はやんだのだけど、どう考えても今日の作業工程は数時間で終わる気がしなかったので作業中止。また来週だこんにゃろう。
結局振り返ってみると、この4連休は部屋の掃除とか片付けをしてた以外は久しぶりにゲームをしてみたり本を読んだりマンガを読みながらゴロゴロしたり、中学生みたいな過ごし方をしてた。
部屋から出たのですらロヂャースに買い物に出掛けた1度切りで、あとはずっと部屋から出てすらいないf(^_^;)
その上食べたものと言えば連休前のタイムセールで買った焼きそばとお好み焼き、キャベツがなくなってからはお好み焼き粉から派生した何かだけっていう…お祭りの屋台か!と(笑)
なんつぅかこう…何をしたって訳じゃないのだけど、部屋が片付いているのは気分が良い。
あとお好み焼きはキャベツが入っているからこそ旨味と食感が良いのであって、キャベツの入っていないお好み焼きなんて、エンジンの着いてないバイクを足で押しながらブーンブーンって走るようなもんだと思った辺りが今年のゴールドエクスペリエンスだった。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やじさん
ここ暫くバイクに乗れないせいか、妙に気分が落ち着いてしまって、何もしないというのも贅沢な時間の使い方なんじゃないかと思ってみたり、急激に自分の性格が変わって行くのを感じていますf(^_^;)
それにしても11連休って凄いですよね…改めて考えてみると♪
ここ暫くバイクに乗れないせいか、妙に気分が落ち着いてしまって、何もしないというのも贅沢な時間の使い方なんじゃないかと思ってみたり、急激に自分の性格が変わって行くのを感じていますf(^_^;)
それにしても11連休って凄いですよね…改めて考えてみると♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]