VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/12/13 (Sat)
R1の車検を通そうキャンペーンな訳ですけれども。
先週末は土曜が仕事だったので日曜に1日でバーっとやってしまおうと思ってたんですけども、ここ暫く暗くなっても駐輪場の電気を点けてくれなくなったので、日没と共に店じまい。
なので先週は車体周りの整備を一通りやって、あとはノーマルの保安部品とカウルをつけてひとまず終了ってことで、こんな感じになっていた。
で、今朝は早めに起きて余裕を持って整備をしようと思っていたのだけど、見事に寝坊して作業を開始したのが昼の12時とか。
細かいパーツは引っ張り出してまとめてあったので、その他のパーツをゴソゴソと引っ張り出す。
シート2つと泥よけ周りは収納の中で更に箱に入っていたので綺麗なのだけど、シートカウルと純正マフラーは謎の電話ボックスの上に置いてあったのでホコリがパネェ…。
それから前のウィンカー。
サーキットを走る時に純正のだと転倒した時に折れたり粉々になったりするのが嫌だし、毎回外すのも面倒なので貼付けのヤツにしてる。
最近は貼付けのでも通るって噂を聞くけど、通らなかった時に陸運支局でバタバタする方が面倒なのでノーマルのを着けておく。
カウルを外した状態なら工具も使わないで脱着出来る便利な構造。
プラグ交換なんかため息が出るくらい面倒なのに(笑)
で、ずいぶん前にフラリーノした時にオイルキャップのパッキンの噛み合わせが悪くてオイルを霧状に撒いてしまったことがあるのだけど、多分その時に付着したらしいのがアンダーの内側とオイルパンの底にうっすらと付着していたので、パーツクリーナーでシュッシュ。
カウルを全部剥がしたついでにその他下回りのチェックと水のリザーバーがLowerの線辺りだったので足して、バッテリーとカウルを装着。
最後にフクピカで全体を掃除してクロスで吹き上げておしまい!
エンジン自体はたまに掛けてたり、バッテリーも外して部屋に置いておいてたまに保守充電みたいなのに繋いでたのでまったく問題なくセル一発始動。
3年振りのノーマルウィンカーとか泥よけとか、改めてみるとこれはこれで悪くないな…とか思うけど、やっぱり5PWはリアがシュっとしてるところが気に入っているので、あのどでかい泥よけはイメージ的に邪魔なんだよな…f(^_^;)
サーキットをあまり走らないならノーマルウィンカーを使うフェンダーレスとかにしても良いかもな…なんて♪
そんなこんなで車検を通すに当たって車体関係はこれにて終了。
駐車場から車を取ってきて、VFRと積み替えです。
基本的に面倒くさがりな自分としては、載せてそのままズボっとしたら手を離せるようにトランポの中でフロントのホイールクランプを使っているんですけども、VFRを降ろしてそのままR1を積んだら大胆にはみ出した。
なるほど…VFRよりもR1の方がずいぶん長いんだな…。
ってかVFRって確か400の中でも短い部類だし、テール周りのデザインもR1の方がニョキってしてるもんな…。
そんな訳で、久しぶりに急がば回れという教訓に直面しつつ、一度降ろしてVFR用に角材なんかでホイールクランプの位置を決めてたのを外して前に詰めて積み直し。
絶妙なクリアランスです。
いや、車に積みっぱなしにしてるテントとか発電機を降ろすとか、クランプを使わないとかすればもっと簡単な話しなんですけども、そこはいかんともしがたい問題があって、そういう訳にはいかなかった。
そう。
面倒くせぇんだ。
降ろして部屋まで持って行くのが。
っつぅコトでですよ。
あとは書類の類いを揃えて陸運支局に突入するだけってことになりまして、いよいよ公道復活秒読みの匂いがする。
何つぅか、あの時R1に乗ってみたくて欲しくて欲しくて、喉から屁が出る程欲しくて憧れて、勢い余って4年ローンを組んで納車を待っていたあの感じ。
アレを久しぶりに思い出した。
VFRもR1も特別なのは間違いないのだけど、どうやら僕の中でVFRは武器。R1は相棒。そんな感じな位置づけなんじゃないかとふと思った土曜の昼下がり。
先週末は土曜が仕事だったので日曜に1日でバーっとやってしまおうと思ってたんですけども、ここ暫く暗くなっても駐輪場の電気を点けてくれなくなったので、日没と共に店じまい。
なので先週は車体周りの整備を一通りやって、あとはノーマルの保安部品とカウルをつけてひとまず終了ってことで、こんな感じになっていた。
で、今朝は早めに起きて余裕を持って整備をしようと思っていたのだけど、見事に寝坊して作業を開始したのが昼の12時とか。
細かいパーツは引っ張り出してまとめてあったので、その他のパーツをゴソゴソと引っ張り出す。
シート2つと泥よけ周りは収納の中で更に箱に入っていたので綺麗なのだけど、シートカウルと純正マフラーは謎の電話ボックスの上に置いてあったのでホコリがパネェ…。
それから前のウィンカー。
サーキットを走る時に純正のだと転倒した時に折れたり粉々になったりするのが嫌だし、毎回外すのも面倒なので貼付けのヤツにしてる。
最近は貼付けのでも通るって噂を聞くけど、通らなかった時に陸運支局でバタバタする方が面倒なのでノーマルのを着けておく。
カウルを外した状態なら工具も使わないで脱着出来る便利な構造。
プラグ交換なんかため息が出るくらい面倒なのに(笑)
で、ずいぶん前にフラリーノした時にオイルキャップのパッキンの噛み合わせが悪くてオイルを霧状に撒いてしまったことがあるのだけど、多分その時に付着したらしいのがアンダーの内側とオイルパンの底にうっすらと付着していたので、パーツクリーナーでシュッシュ。
カウルを全部剥がしたついでにその他下回りのチェックと水のリザーバーがLowerの線辺りだったので足して、バッテリーとカウルを装着。
最後にフクピカで全体を掃除してクロスで吹き上げておしまい!
エンジン自体はたまに掛けてたり、バッテリーも外して部屋に置いておいてたまに保守充電みたいなのに繋いでたのでまったく問題なくセル一発始動。
3年振りのノーマルウィンカーとか泥よけとか、改めてみるとこれはこれで悪くないな…とか思うけど、やっぱり5PWはリアがシュっとしてるところが気に入っているので、あのどでかい泥よけはイメージ的に邪魔なんだよな…f(^_^;)
サーキットをあまり走らないならノーマルウィンカーを使うフェンダーレスとかにしても良いかもな…なんて♪
そんなこんなで車検を通すに当たって車体関係はこれにて終了。
駐車場から車を取ってきて、VFRと積み替えです。
基本的に面倒くさがりな自分としては、載せてそのままズボっとしたら手を離せるようにトランポの中でフロントのホイールクランプを使っているんですけども、VFRを降ろしてそのままR1を積んだら大胆にはみ出した。
なるほど…VFRよりもR1の方がずいぶん長いんだな…。
ってかVFRって確か400の中でも短い部類だし、テール周りのデザインもR1の方がニョキってしてるもんな…。
そんな訳で、久しぶりに急がば回れという教訓に直面しつつ、一度降ろしてVFR用に角材なんかでホイールクランプの位置を決めてたのを外して前に詰めて積み直し。
絶妙なクリアランスです。
いや、車に積みっぱなしにしてるテントとか発電機を降ろすとか、クランプを使わないとかすればもっと簡単な話しなんですけども、そこはいかんともしがたい問題があって、そういう訳にはいかなかった。
そう。
面倒くせぇんだ。
降ろして部屋まで持って行くのが。
っつぅコトでですよ。
あとは書類の類いを揃えて陸運支局に突入するだけってことになりまして、いよいよ公道復活秒読みの匂いがする。
何つぅか、あの時R1に乗ってみたくて欲しくて欲しくて、喉から屁が出る程欲しくて憧れて、勢い余って4年ローンを組んで納車を待っていたあの感じ。
アレを久しぶりに思い出した。
VFRもR1も特別なのは間違いないのだけど、どうやら僕の中でVFRは武器。R1は相棒。そんな感じな位置づけなんじゃないかとふと思った土曜の昼下がり。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やじさん
間近です!
どうにも不調が続きますね…。
でも実は僕はやじさんがR1やベクを自力で何とかするブログを見るのが好きなので、インジェクションをどう対処するのかも期待したいところですが、走ることに注力するために新車を買って…っていうのも物凄く正論な気もしたり…。
バイクを買い替えるのって金銭的な面以外にもいろいろ難しいですよねf(^_^;)
間近です!
どうにも不調が続きますね…。
でも実は僕はやじさんがR1やベクを自力で何とかするブログを見るのが好きなので、インジェクションをどう対処するのかも期待したいところですが、走ることに注力するために新車を買って…っていうのも物凄く正論な気もしたり…。
バイクを買い替えるのって金銭的な面以外にもいろいろ難しいですよねf(^_^;)
Re:無題
アサノ弟さん
公道には公道にしかない練習っていうか、身に付くスキルってありますよね♪
僕が1番効果高いな…と思うのは、チェーンの上側が張ってからアクセルを開けるっていう練習で、赤信号で速度を落として行ってから青に変わった時とかにアクセルの遊びを取るくらい微妙にグっと当ててからグワっと開けるみたいなのを普段からやっておくとフルバンク付近からの加速が上達する気がします♪
でも公道を走れるバイクを用意しておく1番の理由は『楽しい』ですよね!
公道には公道にしかない練習っていうか、身に付くスキルってありますよね♪
僕が1番効果高いな…と思うのは、チェーンの上側が張ってからアクセルを開けるっていう練習で、赤信号で速度を落として行ってから青に変わった時とかにアクセルの遊びを取るくらい微妙にグっと当ててからグワっと開けるみたいなのを普段からやっておくとフルバンク付近からの加速が上達する気がします♪
でも公道を走れるバイクを用意しておく1番の理由は『楽しい』ですよね!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]