VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2016/09/03 (Sat)
もうすぐ帰って来なくもなくもなくなくない訳ですけれども。
VFRが。
目下Garage鬼装改のNメカさんに修理から大幅アップデートをすべてお任せしてる状態なんですけども、ちょいちょい現状報告と写真を送ってくれるんですよね。
そのたびにテンションが上がって、VFRが戻って来るのを今か今かと鼻の下を伸ばして待ちわびているんですけども、いよいよあと数週間な匂いがプンプンして来ているので、連絡があったらすぐに動けるように準備をしておく必要がありましょうな!ってんで、現状借りっ放しでステゴンに積みっぱなしになっているGSXRをハットリに返しに行こうというわけです。
で、ハットリが今日の夜仕事が終わったあとなら時間があるってことだったので、昼過ぎ3時頃に出発してさいたまから千葉までのんびり下道で行くことにした。
しかし土曜の夕方ともなるとどこもかしこも渋滞に次ぐ渋滞。
さいたまから都内を抜けて千葉に入るまで2時間半以上掛かってグッタリ。
でも千葉に入る寸前のどこかの橋を渡ってる時にものすごく巨大な虹を見て、何かいいことがありそうな予感。
千葉に入ってからも国道が事故やら何やらで渋滞だらけだったので、市川から京葉道に乗って6時半頃にハットリの家に到着。
さっそく積み替える。
結局乗らなかったのがちょっと残念なような…f(^_^;)
で、バイクの積み替えが完了して、久しぶりに会ったことだしメシでも行きますか!ってことで、ハットリの奥さんと3人でファミレスでも行くか、と。
途中何故か懐かしさを感じるオユミノチューオーホスピタルという建物の前を通りかかりつつ、ハットリのトランポの後ろを着いて行くと、今まで名前は知っていたけど一度も入ったことのなかったジョイフルというファミレスへ。
蜘蛛にも大人気♪
『ドリンクバーのグラス小っさ!これじゃ何往復しなきゃいけないんだっつのっ!!』とか言ってたら、そのグラスはお冷や用って書いてありました。
えぇ…恥ずかしかったです。
わたし、顔から屁が出るほど恥ずかしかったです。
そんであれやこれやと大騒ぎして、あまりにもお腹が一杯で下で帰ると寝てしまいそうだったので高速に乗ってサクッと帰って来た。
途中お腹がゴロゴロ言い出したのでトイレにイン。
湾岸市川PA。
確か数年前にR1でテクテク走り回っていて、ここで馬刺か何かの定食を食べてる時に何となくブログを始めようと思いついたんじゃなかったか…。
千葉の方に来たのも久しぶりで、ちょいちょい懐かしい風景を見たりなんだり、ちょっとした良いことってのはきっとこういうことだ。
あと伸ばしているのは鼻の下じゃなくて首だし、顔から出そうなのは屁じゃなくて火だ。
VFRが。
目下Garage鬼装改のNメカさんに修理から大幅アップデートをすべてお任せしてる状態なんですけども、ちょいちょい現状報告と写真を送ってくれるんですよね。
そのたびにテンションが上がって、VFRが戻って来るのを今か今かと鼻の下を伸ばして待ちわびているんですけども、いよいよあと数週間な匂いがプンプンして来ているので、連絡があったらすぐに動けるように準備をしておく必要がありましょうな!ってんで、現状借りっ放しでステゴンに積みっぱなしになっているGSXRをハットリに返しに行こうというわけです。
で、ハットリが今日の夜仕事が終わったあとなら時間があるってことだったので、昼過ぎ3時頃に出発してさいたまから千葉までのんびり下道で行くことにした。
しかし土曜の夕方ともなるとどこもかしこも渋滞に次ぐ渋滞。
さいたまから都内を抜けて千葉に入るまで2時間半以上掛かってグッタリ。
でも千葉に入る寸前のどこかの橋を渡ってる時にものすごく巨大な虹を見て、何かいいことがありそうな予感。
千葉に入ってからも国道が事故やら何やらで渋滞だらけだったので、市川から京葉道に乗って6時半頃にハットリの家に到着。
さっそく積み替える。
結局乗らなかったのがちょっと残念なような…f(^_^;)
で、バイクの積み替えが完了して、久しぶりに会ったことだしメシでも行きますか!ってことで、ハットリの奥さんと3人でファミレスでも行くか、と。
途中何故か懐かしさを感じるオユミノチューオーホスピタルという建物の前を通りかかりつつ、ハットリのトランポの後ろを着いて行くと、今まで名前は知っていたけど一度も入ったことのなかったジョイフルというファミレスへ。
蜘蛛にも大人気♪
『ドリンクバーのグラス小っさ!これじゃ何往復しなきゃいけないんだっつのっ!!』とか言ってたら、そのグラスはお冷や用って書いてありました。
えぇ…恥ずかしかったです。
わたし、顔から屁が出るほど恥ずかしかったです。
そんであれやこれやと大騒ぎして、あまりにもお腹が一杯で下で帰ると寝てしまいそうだったので高速に乗ってサクッと帰って来た。
途中お腹がゴロゴロ言い出したのでトイレにイン。
湾岸市川PA。
確か数年前にR1でテクテク走り回っていて、ここで馬刺か何かの定食を食べてる時に何となくブログを始めようと思いついたんじゃなかったか…。
千葉の方に来たのも久しぶりで、ちょいちょい懐かしい風景を見たりなんだり、ちょっとした良いことってのはきっとこういうことだ。
あと伸ばしているのは鼻の下じゃなくて首だし、顔から出そうなのは屁じゃなくて火だ。
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]