VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/03/15 (Wed)
今僕のVFRはこれまでで最も調子良い訳ですけれども。のはずだ。
これまで数年、日光の8コーナーに進入して、アクセル全開から9コーナー立ち上がるまで、何をどうしても回転が停滞して裏ストレートでバイクが立つまで吹け上がらないっていう症状に引っ掻き回されて、ファイナルでなんとかしようとしてみたり、燃料ポンプを追加してみたり、キャブのセッティングをいろいろ試させてもらったり、あの手この手で頑張ってみたけど、あと一息っていうことはあっても完全に解消したことはなかった。
そこに来て先週土曜の今年初日光サーキット。
どういう訳か今までで一番酷い症状が出て、8から9の高速セクションでアクセル全開のフルバンクの時にガクガクっとガス欠寸前みたいに失速したかと思ったらいきなりドカンとパワーが乗ったりして、恐ろしくて走れたもんじゃなかった。
今までの経緯と今回の症状をNメカさんに報告して相談したところ、キャブの何やらゴムとニードルを交換したっていうのは日曜に書いた通りで、恐らくアクセルの開け方によっては息継ぎをするのだと思うけど、テストコースのストレートで2から3速の繋がりを日光の8から9コーナーで使う回転数とタイミングに見立てて再現した感じ、良い感じに走れるようになるんじゃないかという期待値高し。
そんな訳で、VFRはいつだってキャブなんですよキャブ。
他の4ストレプリカにはKFCっていう凄いキャブが着けられるじゃないですか。
でもVFRは昔のF3か何かのレーサーに提供されたのが数える程現存するだけで、持ってる人は手放さないっていうし、出たとしても手が出る価格じゃないと聞いてる。
なので、僕は転がしてタイムを稼ぐし、立ち上がりではパワーが乗って来るタイミングを逆算して全開開け待ちする。こわいこわい。
クリアラップで一発のタイムってのはこれでも良いんですよ。
何をどうすれば何秒出るかってのは頭の中でイメージが完成しているのだから、それを再現するだけで良い。
でもレースになるとそうはいかない。
負圧のキャブはアクセル操作と実際のパワーの乗るタイミングが絶対にズレるから、ここ!っていうところで開けたらもう戻してはいけないと思うのだけど、レース中にバトルになれば自分の鉄板ラインを通れないのは当たり前だし、前走車をパスしようって思ったらラインもタイミングも変わる。
なので、KFCを積んでるバイクとバトルになるのはとても不利だ。
それでもNメカさんのお陰で今僕のVFRはもちろん有利とは言えないけど、絶望する程じゃねぇだろこれ!って思えるくらいのポテンシャルがあると思ってる。
そんなこんなで、先週日曜にGarage鬼装改御用達のバトルセッティングフィールドであれこれやって変わったフィーリングでイメージ補正して脳内で日光を走り続けているのだけど、今日なにやらウェビックから車種別新着情報というメールが来た。
近頃噂のビトーR&Dのアレじゃねぇか…。
34万か…。
34万な…。
あ、KFCはケンタッキーフライドチキンだわ。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
買えますねぇ(笑)
どうしても日チャレを優勝して卒業できないなら30万やそこらポーンと出しますけどね。リボでf(^_^;)
買えますねぇ(笑)
どうしても日チャレを優勝して卒業できないなら30万やそこらポーンと出しますけどね。リボでf(^_^;)
Re:無題
ナオトさん
でも今の僕のVFRはNメカさんのお陰でFCRがないなりにかなり良い線行ってると思ってるので、このままでも戦えると思うんですけどね、それでもダメならFCRの前にもうひとつ試してみたいことがあるのです。
そもそもまだ参戦できるかもわかんないですけどねf(^_^;)
でも今の僕のVFRはNメカさんのお陰でFCRがないなりにかなり良い線行ってると思ってるので、このままでも戦えると思うんですけどね、それでもダメならFCRの前にもうひとつ試してみたいことがあるのです。
そもそもまだ参戦できるかもわかんないですけどねf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]