忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


実は09-10のR1に乗りたくて仕方がない訳ですけれども。
 
僕は僕のR1(5PW)が世界で1番カッコ良いと思ってるんですよね。
もちろん世界で1番ってのは『自分の世界』なので自分が乗ってるバイクが1番なのは当たり前なんですけどね。
 
そんで性能にも充分満足してる。
そもそもバイクなんてどんなに小さい排気量だったとしても自分一人が出せる力を上回る訳で、初めて自分の名義で所有したJog-Zですら7PSもあった。
 
馬が7頭で力を合わせちゃう勢いな訳ですよ。
 
それが5PWでもなんと152頭!!
濃縮還元もいいトコですよ。
 
いや、濃縮還元はちょっと意味違うな…ってか1PSが馬1頭換算っていう時点で違うか。
この辺りウィキの馬力の項目がちょっと楽しいですよ。
 
とにかく僕は僕のR1が世界で1番カッコ良いと思っていて、しかも自分が求める性能を120%発揮してくれてる訳ですよね。
で、カラーチェンジのみのマイナーチェンジは置いといたとしても年式が上がればそれだけ技術は進歩する訳で、つまり性能は上がるに決まってんですけども、自分のR1に物足りなさはまったくもって感じていない。
 
それでも09-10のR1に乗りたいのはなんでか?ってもちろんただの好奇心だ。
 
いろんなソースから判断するに、09-10のR1は凄ぇらしい。
そりゃぁもう速いんだろう。
ちょっとタイヤを換えただけで何処を走っても自己ベストを軽く更新出来てしまうんだろう。
 
でもですよ。
そんなコトよりも09R1にAKRAPOVICを着けた画像を見たらもう何て言うか…こういうショートなスタイリングに弱いんですよ僕は(笑)
これでフェンダーレスとか着けたら完璧じゃないですか!?
09のR1ってやたらと大きなマフラーが着いてるから凄くボテッとしたイメージだったんですけども、実は物凄くコンパクトだったんですねぇ。
 
個人的にタイヤよりもシートカウルの方が短いっていうのに弱いんですよね。
 
スタイリングって言えばですね、最近このブログにこういうのを設置してる訳ですけども。


思ってた以上に投票してくれる人がいて喜び勇んで全裸で野原を駆け回りたい衝動に駆られている次第ですよ。

もちろんウソですけども。

いや、ウソっていうか全裸になろうとは思わないですけども、投票してくれるだけでも嬉しいのにコメントまで残してくれる人がいるっていうのは尋常じゃないありがたさですよ。

コメントってアレですよね。

毎日駄文を垂れ流していて『誰も読んでいないのではあるまいか』っていうちょっとしたネガティブなノリを『うわっ!ホントに読んでくれてる人いた!』っていうポジティブ祭りに変えてくれる。

それはもうドーピングですよコレ。

とかなんとか話しが主題からずれて行くのは今日も今日とて酒に飲まれているからです。

そうだ、京都行こう。


余計なコト言った。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]