忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近CB1300の白バイが導入されたという話しを聞いた訳ですけれども。
 
そんで今日も今日とて職場から半べそかきながら脱走していつものシャネルの前の灰皿んトコでタバコを吸っていましたらば、目の前の信号で白バイの人が止まってたんですよね。
 
斜め前から見る形だったんですけども、どうも今まで見たコトのない形をしているような気がしてたんですけども、特に白バイマニアっていうコトもないんで何となく視界の端に映ってたってくらいだったんですよね。
 
で、信号が変わって走り出したその白バイを見るともなしに見てたところ、どう考えてもタンクからテールの形がGSF1200なんですよね。
 
白バイってホンダなイメージありますけども、そうでもないんですかねぇ。
 
日本も最高速がガツンと出る高速の区域ではGT-Rとかスープラとかを採用してるし、スイスだか何処だかの国では白バイ(って言うかどうか知らんけども)にR1が採用されたっていうニュースがずいぶん前にあったりしましたけども、どうせなら日本もGSX-R1000とかCBR1000RRとかの白バイを採用したら喜ぶんだろうに。
 
白バイの人達が。
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]