VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/04/02 (Fri)
ストレスに向き不向きもないとは思う訳ですけれども。
今の仕事は職種的にも職場的にもストレス満載で過去に数回倒れている訳ですけどね、身体が痺れて動かなくなったり手が尋常じゃなく震えて止まらなくなったり、呼吸がつかえて上手く息が吐けなかったりと症状もバラエティに富んでいるんですわ。
で、この1週間また怪しくて上手く息が吐けないコトがよくあった。
原因がストレスだと判っているのだから転職すれば良いとも思うんですけども、履歴書に書いて興味を惹くようなトンチの利いた資格がある訳でもなく、若くて体力が有り余ってる訳でもないと来たらなかなか踏み切れないという弱気な私ですよ。
そんでそのストレスを相殺するための健康器具がYZF-R1という訳ですけども、サーキットを走れないとやはりストレスが勝ちがちの様子だ。
そんな訳なので明後日の茂原が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方がないのですよ。
オイルも交換したしタイヤも新品。リアのブレーキホースとパッドも交換したし、明日チェーンの清掃と注油をしたら完璧だ。しめしめ。
あとは…あ、最後に袖ヶ浦FRWを走った時にバンクセンサーが終わってたな、と。
ベースまでボロボロになっとりました。
そこで急遽ヤフオクでメーカー不明バンクセンサーをゲット。
送料込み2000円でした。
これで後は茂原の自己ベストを更新するだけですなぁ…とか何とかですね、にやけておりましたらば呼吸が楽になっているのに気が付いた。
この世に『サーキットを走る』という行為以上の薬はない。
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]