VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/29 (Sat)
いや、群れという訳でもない訳ですけれども。
普段走ってるサーキットが茂原TSのモトブレイクで、後は最近はあまり足が向かなくなったトミンと桶川と、って感じですか。そしてなんとたった今思い出したスポーツランド山梨に行ってみたかった件。すっかり忘れていた。
とにかく何処にしてもR1で走るには若干小さいサーキットです。
それはそうなんですけども、タイミング呵りお財布事情呵り。
とにかく今の自分の生活水準では毎月筑波2000やら茂木本コースを走る余裕はないというのは重々承知なので、大きかろうが小さかろうがサーキットを走れるというコトに満足して生きている次第なんですよ。
で、そうこうしているウチにチェーンにガタが出て来て交換しなければなりますまい、と。
そうと決まったらネットでパーツを注文して明日取り付けて来週5日のモトブレイクを走ろうと思ってたんですけども、納期が31日になるっていうんで計画は一旦座礁してたんですが、なんと昨日の夜ピロッと届いた。
昨日は歯医者に行っていて帰りが遅くなったんですけども、ポストをみたら不在通知が入っていて、今日は外せない用事があったんで受け取れない。あらら…。と思っていたら夜の10時くらいに佐川のいつも配達してくれてる配送員の人が電話をくれて、『これから近くを通るから平気そうなら今から行きましょうか?』って。最近ホントいろんな人に良くしてもらってる気がする。
そんで『これなら来週の茂原にも間に合うんじゃね!?』と浮かれたんですけども、よく考えてみたら勢い余って減速比をアホ程変えてしまうってのに、慣れる間もなく次の週いきなりサーキットなんか走ったら後悔するコトになるかも知れないなぁと思い直して、来週のモトブレイクは断念。7月に持ち越しの方針。
とりあえずしばらくその辺走ってみて馴れてからサーキットを走るコトにします。
それからホントは今回チェーンとスプロケを交換するに当たって、ハブダンパー交換とFRベアリングの打ち換えなんかもしようと思ったんですけども、全部一緒にやってしまうとどれがどれだけ交換した効果があったのかが判らなくなってしまうのもつまらない話しだと思って別の機会にするコトにする。
パーツが届いてみて思うんですけども、ちょっとやり過ぎた気がするなぁ…減速比(笑)
いろんなブログとか見てると、ドリブンで2丁とかそのくらいで『激変した!』って言うくらいなのに、ドライブ1丁下げのドリブン2丁上げってそりゃぁもう別のバイクだよな、なんて。
でもまぁスプロケ前後で1万円強ならこの部分の勉強代としては無難なお値段かも知れない。と言えなくもない。
都合が悪ければ買い直すコトにしよう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]