VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/30 (Sun)
割と適当に生きてるようでいて、実は割と適当に生きている訳ですけれども。
適当じゃないのはバイクを走らせている時と、バイクを走らせるために働いている仕事の時だけで、後は主に適当な人間なんですよ。僕は。
で、そんな適当な自分な訳ですけども、サーキットを走る前とR1を弄くる前は脳内でシミュレーションをするという、それはもう慎重な人がするようなコトをする時がある。
サーキットを走る前のシミュレーションはイメージトレーニング、略してイメトレと言いますね。
とりあえずサーキットを走る前のイメトレの話しは長くなるので置いといて、弄くる前に脳内シミュレーションをするのはとても大事だと思う。
初めから終わりまでの作業工程をしっかり考えると必要なものとか揃えなきゃいけないものとかが判るし、始めてからバタバタしないで済む。
そんで今日チェーン交換をしようと思ってた訳ですが、このタイミングでチェーンとスプロケを購入するというのが自分の中でだいぶおおごとだったので、脳内シミュレーションをしていなかったコトに気付いた。
あとは今日の午前中に32mmのソケットを買ってくれば出来ると思っていたんですけども、おもむろに見落としていたものがふたつもあった。
ひとつはなんとフロントのスプロケを外す36mmのソケット。
コレ持ってると思ってたんですけども、正確には『持ってた』だった。
実家に置いて来て紛失した工具だった。
それから同じくFスプロケのロックワッシャー。
コレ基本的に再利用厳禁ですよね。確か。
そんな訳で今日はチェーン交換はしないコトにして、工具を買いに行ったりパーツを注文しに行ったりな1日でした。
まず工具を購入。
32mmと36mmの工具なんてそうそう出番が無いだろうし、そもそもスパナとかと比べれば強度的な支障はないだろうってなコトで、出来るだけ安いのを買う方針に切り替えたので、我が家から最も近い激安工具店、アストロプロダクツさいたま店にレッツゴーです。
google mapsのルート案内では13分の道程だったはずが、交差点をひとつ間違えたばかりに50分も掛かってやっと辿り着きました。
ココ前から知ってたんですけども、行ったら財布を空にされそうで恐ろしくて今日まで行かないでいたんですが、とうとう足を踏み入れてしまった。
それはもう自分自身に暗示を掛けるかの如く『32mmと36mmのソケットを探してそれだけ買ってすぐに出る。32mmと36mmのソケットを探してそれだけ買ってすぐに出る。32mmと36mmのソケットを探してそれだけ買ってすぐに出る。』と念仏を唱えるように脳内で復唱しつつソケットを探したんですが、店を端からソケットを探して歩いているとスタッフという名の悪魔が『コレ今やってるセールと次のセール予告です。良かったら見てみてください』とか言いつつチラシを渡すという攻撃を仕掛けて来た。
何このイカレた価格設定。
サウンドハウスかっつの!っていうバイク乗りにはあまり馴染みのなさそうなツッコミを垂れ流しながら店内を徘徊して目的のブツを発見。
即座にレジに向かおうとしてふと気が付くとどういう訳か前々から欲しかったヘキサのソケットセットが手の中に。
危ねぇ。コレは危ねぇ。
『今月は歯医者さんに通うというイレギュラーなイベント発生中で1円でも無駄に出来ないってのにヘキサのソケットセットを買うなんて贅沢は許す訳には行かねぇ!』と猛烈に自制して、捨て犬を拾って来たガキんちょが親に『うちじゃ飼えないの!返してらっしゃい!』と言われるような心境で元あった場所にかえs
で、ですね、無事に32mmと36mmのソケットを購入して、続いて和光の2りんかんにゴーです。
OGK FF5の捨てバイザーのクリアを切らしてたんで購入しつつ、予めココで調べて行ったパーツナンバー(90215-26241-00)を伝えて取り寄せてもらうコトにして次の週末に取りに行く予定。
6/5のモトブレイクを走らないコトに決めたらチェーン交換も急がなくて良いやってテンションになって来たので、おもむろにのんびり構えております。
ところでモトブレイクって言えば、このブログの右の方に設置してる『一番好きなR1の年式は? 』ってヤツなんですけども、コレを作ったのは僕なんですけども、このブログパーツなるものはどのブログでも使えるんですよね。
で、07-08に投票してくれた人がくれた『モトブレイクで走り方教えてくださいw 』っていうコメントが僕に向けられたものであるなら、『茂原東コースの走り方は48とか47辺りのイカレたタイムを出してる人に聞いてください』とお答えしたい。
僕は人に走り方を教える程速く走れないんですよ。
でももし同じ日にモトブレイクを走る機会があったら、気が向いたら話しかけてみて欲しいです。
物凄く人見知りなのでちゃんと日本語で返答出来るか自信ないですけどもf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
無題
比較的大きな整備をする時は、シミュレーション重要ですね…何度も痛い目に有ってます(-o-;
アストロデビューしましたか!若干、ヘキサセットを手に入れられたかどうか気になるところですが(笑)、あそこのセールはかなり魔物ウヨウヨしてますよ…危険過ぎです!
あ…ジャンキー度ではストレートの方が上でより気軽に財布が寂しくなるかも(w
アストロデビューしましたか!若干、ヘキサセットを手に入れられたかどうか気になるところですが(笑)、あそこのセールはかなり魔物ウヨウヨしてますよ…危険過ぎです!
あ…ジャンキー度ではストレートの方が上でより気軽に財布が寂しくなるかも(w
Re:無題
ヤジさん
アストロデビューしてしまいましたf(^_^;)
ヘキサのセットは断腸の想いで元あった場所に戻して来ました。
給料日を過ぎて1週間も経っていないのにチェーンとスプロケを買っただけで大ピンチなのに、安いとはいえ贅沢は敵なのです。
欲しがりません!勝つまでは!の合い言葉を胸に竹槍でB-29に挑まんばかりです(笑)
アストロデビューしてしまいましたf(^_^;)
ヘキサのセットは断腸の想いで元あった場所に戻して来ました。
給料日を過ぎて1週間も経っていないのにチェーンとスプロケを買っただけで大ピンチなのに、安いとはいえ贅沢は敵なのです。
欲しがりません!勝つまでは!の合い言葉を胸に竹槍でB-29に挑まんばかりです(笑)
Re:無題
BLUE☆STYLEさん
僕、アストロ以前に基本的に貧乏ですf(^_^;)
いつもおなかがグーグー鳴ってるし(笑)
食費を削っても他の何を我慢してもやりたいコトがあるって幸せだなぁと思います。
それがバイクだったコトを改めて幸せに思いますよ♪
僕、アストロ以前に基本的に貧乏ですf(^_^;)
いつもおなかがグーグー鳴ってるし(笑)
食費を削っても他の何を我慢してもやりたいコトがあるって幸せだなぁと思います。
それがバイクだったコトを改めて幸せに思いますよ♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]