VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/05/31 (Mon)
趣味を仕事にすると高い確率で嫌いになると言われている訳ですけれども。
僕の場合は音楽がそれで、寝ても覚めても音楽漬けで1度はバイクまで降りた程だったのに、結局音楽業界なるものに嫌気が差して辞めた、と。なのにどういう訳かまだ仕事では音楽と関わっている訳ですけどね。
で、若い頃の自分の中でバンドでデビューするというのとプロのレーサーになるっていうのが2本柱の夢で、結局バンドの方を選んだんですけども、今音楽を嫌いだと感じるのを考えると、当時レーサーを目指す方を選んでたらって思うとゾッとする。
もしかしたらバイクに嫌気がさして息抜きに趣味でバンドなんかしてたかも知れない。
今日職場で僕の食費の話しになって、月の食費が概ね8千円前後だっていうのが信じられない、と。
どうして食費を削ってまでバイクに金をかけるのか?っていうコトなんですけども、冷静に考えてみると言葉で表す事が出来ないんですよね。
『なんでって好きだからですよ。』
『どうしてそんなに好きなの?』
『バイクだからですよ』
『怪我をするかも知れないのにどうしてサーキットなんか走るの?』
『さぁ…』
『バイクの何処がそんなに良いの?』
『何処なんですかねぇ…』
例えば彼女の何処が好きなのか?って言われてすぐ答えるコトが出来る人っているんでしょうか?
例えば一生一緒に居たいと思えるような人の何処が好きなのか?って即答出来るもんなんだろうか。
ここ4~5年恋愛とかしなくなって久しいので良く判らないですけども(笑)
強いて言うなら僕の幸せの形は前と後ろに何やら車輪のようなものがついていて、支えてないと自分で立ってる事すら出来ない不安定なもので、その癖に動いてる間は凄い角度になっていてもどういう訳か倒れない!アラ不思議!っていう形だっていうトコなんです。
良いんですよ。
他の誰に理解されなくても僕が判っていれば。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]