VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/06/26 (Sat)
ちょっと前にチェーンとスプロケを交換した訳ですけれども。
自分の愛機はYZF-R1(5PW)で、純正だとスプロケが前16の後43でチェーンのリンク数は114個なんですけども、ここ1年を振り返って何回最高速を出したかな…と考えてみたところ、見事にゼロ回だったので、使わないもんはいらんってコトでここ最近メインで走ってる茂原の東コースに減速比を合わせちゃえってなノリでついでに歯数も前15の後45に変えちゃいましたよ、と。
歯数を変えたら微妙にリンク数が114だとパツパツになってしまって、5PWのチェーンの弛み量の4〜5cmを確保出来そうもなかったので、リンク数を116にしてホイルを引っ張り気味にするように変更。
R1のチェーンのサイズは530な訳ですけども、何やらネットで色々調べていると520にコンバートすると凄いらしいじゃないっすかってコトで、実験好きな自分としてはどうせチェーンを交換するならやってみんでしょ!って。
そんな訳で今の自分のR1は、ちょっと普通じゃないくらい元気な1台に変貌を遂げたっつぅか、ちょっとやり過ぎだろそれ!っていうくらい前よりも上に進もうとする。
ところで、ですよ。
チェーンを520にサイズダウンした訳ですけども、転がりの軽快さは尋常じゃなく感じてるし、実際良い感じの結果が出てるのは重々体感してるんですけども、チェーンの弛み量4〜5cmってのはどんなもんかと。
5PWのR1って他のバイクよりも極端にチェーンの弛み量が大きいんですよ。
なので、適正値に調整してても微妙に弛んでるように見えるんで、ちょっと知ってる風な人と関わると『それ、そろそろ交換した方が良いんじゃないです??』だとか『もう少し引っ張った方が良いよ!危ないよ!』みたいなコトを言われがち。
説明するのも面倒だし、そもそも人見知りなんで初対面の人と上手く喋れないんで説明出来ないっていうのが正しいんですけども、5PWのR1はやる気なさそうなほど弛緩してるのが正しいんですよ。困ったコトに。
で、チェーンを交換した後も正しい値にセッティングした訳ですけども、こう言っちゃなんですけども不安なんですよ。チェーンが細くなった分だけ4cmというトラベル量が。
進行方向に対して垂直に動かしてみるともの凄く気持ち良く動きやがるんで、何かのタイミングでチェーンが外れるっていうような面白事件を引き起こしたりするんじゃねぇか、と。
メーカーが『こうだ!』って言ってるんだから正しいんでしょうけども、何となく精神衛生上宜しくないというか、自分のバイクなのにイマイチ信用出来ないっていうのもどうかと思ったので、多少性能を犠牲にするコトになるとしても弛み量を少なくしてみようってなコトで3.5cmにしてみましたよ。
そんで今日の本題な訳ですけども。
チェーンの引きシロを変更するってコトは、イコールホイールベースを変更するっていうコトな訳ですよね。
チェーンのリンク数を116にして2コマ増えてる訳ですけども、ギア比に対して良い感じにセッティングするとノーマル時から比べてだいぶ後ろに引いてるんですよね。
すると必然的にホイールベースも長くなる訳ですけども、たかだか数cmで何が変わるって訳でもあるまいよ(笑)とか思ってたら、今日気付いたんですけども、結構違いがあるようですよ!
今までだと『こんな感じにアレしたらあぁなってこうなって』っていうのが『おや…思いの外あぁならなくてもう少し開けられるじゃない!?』とか。
インターネット上を徘徊していると『ふわわkm』がどうだとか『ふおわkm』がどうだとかって書いてあるのを割と見掛けますけども、ダメなんですよ。一般道でも高速道路でもそんなに出したら。
僕としては英国紳士の次にジェントルなバイク乗りを目指しているので、それはもうジェントルなライディング甚だしいですよ。
あ、後ですね。
チェーンを520にコンバートして前15の後45にしたR1はふふわkmくらいまでどこのギアに入っててもガバッと開けると面白いように前よりも上に進みます。
そんな訳で次のモトブレイクが楽しみです。
PR
この記事にコメントする
無題
転がり抵抗が下がると思いの外バイクが軽くなりますね。私はFZRでクラッチの軽量化をしたらとんでもなくバイクが軽く走るようになってびっくりしまくった経験があります。
回転物の軽量化は、それ以外の軽量化の何倍も恩恵があるんで、ホイールをマグ鍛とかにしたら凄いらしいのですが、それでは財布に厳しすぎるので、物理原則上、回転物の軽量化なら回転数が高い方が、何倍も軽量化の価値が有るので、一次減速直後のクラッチの軽量化は、マグ鍛以上に効果があるハズ…って事でやってみたんですよ。(クラッチ板の重さはノーマルの1/3位になってます!)
チェーンの減速比は10%位ショートになったんですね…かなり上向きに加速しそうです…。
ただ5PWは、実際のところ、街乗りでも日本ではもうちょっとショートで良さそうな気もしますね…ヨーロッパは知りませんが(^^;。
私はマン島で英国紳士がR1で全開やってるのを見て、あそこで英国紳士的に走ってみたいと思ってしまいますよ(笑)
回転物の軽量化は、それ以外の軽量化の何倍も恩恵があるんで、ホイールをマグ鍛とかにしたら凄いらしいのですが、それでは財布に厳しすぎるので、物理原則上、回転物の軽量化なら回転数が高い方が、何倍も軽量化の価値が有るので、一次減速直後のクラッチの軽量化は、マグ鍛以上に効果があるハズ…って事でやってみたんですよ。(クラッチ板の重さはノーマルの1/3位になってます!)
チェーンの減速比は10%位ショートになったんですね…かなり上向きに加速しそうです…。
ただ5PWは、実際のところ、街乗りでも日本ではもうちょっとショートで良さそうな気もしますね…ヨーロッパは知りませんが(^^;。
私はマン島で英国紳士がR1で全開やってるのを見て、あそこで英国紳士的に走ってみたいと思ってしまいますよ(笑)
Re:無題
ヤジさん
ほんとチェーンのコンバートとスプロケの軽量化とギア比の変更を一遍にやってみた所、最早別のバイクですよ。買い替えたような気分でR1と接しています。
チェーンのダウンコンバートの効き目は凄いらしいと噂では聞いてましたけども、これ程のものとは思いませんでしたf(^_^;)
マン島の動画はいつだったかヤジさんがブログに張られてたのを見ましたけども、マン島にしてもモナコにしても一般道をサーキット化するっていう発想がある国ってちょっと羨ましいですよね。MotoGPなんか見てても国によっては国王とか観戦してるし。
日本なんか世界に誇る『首都高レースウェイ』っていう高速道路の概念から逸脱したアホな道路があるってのに中途半端なモラル(??)だけはあるふりをしているという。
とにかく商売下手なこの国がどうなろうと知ったこっちゃないですけども、目下我がR1はR1というよりもRZVと言った風情の特製になってしまいました(笑)
ほんとチェーンのコンバートとスプロケの軽量化とギア比の変更を一遍にやってみた所、最早別のバイクですよ。買い替えたような気分でR1と接しています。
チェーンのダウンコンバートの効き目は凄いらしいと噂では聞いてましたけども、これ程のものとは思いませんでしたf(^_^;)
マン島の動画はいつだったかヤジさんがブログに張られてたのを見ましたけども、マン島にしてもモナコにしても一般道をサーキット化するっていう発想がある国ってちょっと羨ましいですよね。MotoGPなんか見てても国によっては国王とか観戦してるし。
日本なんか世界に誇る『首都高レースウェイ』っていう高速道路の概念から逸脱したアホな道路があるってのに中途半端なモラル(??)だけはあるふりをしているという。
とにかく商売下手なこの国がどうなろうと知ったこっちゃないですけども、目下我がR1はR1というよりもRZVと言った風情の特製になってしまいました(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]