VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/09/14 (Tue)
一昨日の日曜日は茂原のモトブレイクを走ってきた訳ですけれども。
いよいよ念願の49秒台、それも前半に突入した訳ですが、50秒台での足踏みがウソだったかのように、自己ベストを一気に1.2秒近く削れたのにはちゃんと理由がある。
昨日は週明けの怒濤の仕事量で帰って早々に撃沈してしまったので、今日こそは49秒台突入のために何をしたか?ってのを書いておこうと思います。
前回モトブレイクを走ったのは8月22日なので丁度3週間ぶりだったんですけども、前回50秒3辺りで限界だった時に最も感じたのが上半身の筋肉のなさっていうかですね、正確には51秒台半ばで走ってた時よりも全てのコーナーの脱出速度が上がっている訳で、2コーナーの進入だとかヘリポートの進入、それから8コーナーの進入辺り…要はある程度の速度からガツンと止めないといけない時に、止める力がないんですよね。
日々のイメトレでイメージは充分出来ているのにですよ。
それはもう思春期の中学生のように妄想だけでお腹いっぱいっていうくらいに充分イメージ出来ている。
なのに、そのラインに乗せるコトが出来ないっていう。
もうね、泣けるくらい腕がパンパンに張っちゃって目も当てられない。
全開アタック1周持ちません!みたいな。
ってな訳で、久しぶりに引っ張り出して来た腕立てマシーン。
僕ですね、両手首が良くないんですよ。頭の次に良くない。
元々ギターで腱鞘炎だったトコを、走り屋的なコトをしてた時に大クラッシュに巻き込まれて轢かれたりとか、他にも色々ですけども、とにかく両手首を手前に曲げるとある程度の角度から先は激しく痛む。略して激痛なんで、普通に腕立て伏せが出来ない。
なのでこういうのがあると手首は真っ直ぐのまま腕立て伏せが出来るので重宝する。
…なのに暫くその辺でホコリ被ってた訳ですけどね(笑)
とにかくコレを久しぶりに引っ張り出して来て、この3週間毎日6〜80回ばかり続けてた訳ですよ。
普通に考えたら1日置きとかの方が筋肉を作るには良さそうなもんですけども、とにかく気持ち先行型な感じで毎日やってた。
コレの利点はハンドルと同じ角度に出来るっていうコトで、つまり自分が今求めてる筋肉をピンポイントでつけるコトが出来るって訳ですね。
たかが3週間でどれだけの効果があるもんかと多少疑念を持ちつつですね、一昨日のモトブレイクに臨んだ訳ですけども、どれだけ効果があったか?っていうのは50秒3から一気に49秒19まで自己ベストを削り取ったっていうのが良い証拠になったかな、と。
そこに来て漸くイメトレの重要性っていうか、そういうのを再認識したっていうか。
バイクに限らずイメトレって大事だと思うんですよ。
『イメージ出来ないコトは実現不可能』ってのが信念みたいなもんなんで、心底『出来る』ってイメージ出来るもの、思い込めるものは実際に出来るんですよ。きっと。
自己暗示みたいなもんですかねf(^_^;)
イメトレと筋トレの他にも、もちろんタイヤを新品交換したってのも大きいし、気温が下がって来てスタミナ的に有利になって来たってのもある。
それでも今回最も重要だったのは正確なイメージを持てるようになったというコトと、そのイメージのラインをトレース出来る筋肉を備えたっていうトコだと思うんですよ。
今回49秒2前後の自己ベストを出してそのイメージをのりはし脳内に叩き込んであって、その時の粗っていうか『本当ならあそこは全開に出来たはずだ』とか、『あそこはあと1メートル手前で開けられるはずだ』とか、何カ所もネガが出て来る。
まずそのネガをイメージの中で払拭する。
次にモトブレイクを走る時にその擦り合わせをする。
自分のイメージの中では、今の考えが正しければ次に走る時には48秒8台が出るはずだ。
それにはもう少し筋肉を増やしておきたいトコだなぁ…と思いつつ、次回は10月9日(土)のモトブレイクに参加予定です。
天気さえ崩れなければ今よりもだいぶ涼しくなっているだろうし、バイクを止めるための筋肉ももう少しマシになってるだろうし。
タイヤの旬が過ぎる前に削れるだけ自己ベストを削っておきたい次第ですよ。
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
この腕立て伏せマシーンいいですね!
どこかで見つけたら多分買うと思います(笑)
さっき久しぶりに腕立て伏せしたら、連続で15回が限度でした(-_-;
3本指立てで10回…ダメだ鍛えよう(・ω・)
どこかで見つけたら多分買うと思います(笑)
さっき久しぶりに腕立て伏せしたら、連続で15回が限度でした(-_-;
3本指立てで10回…ダメだ鍛えよう(・ω・)
Re:無題
ヤジさん
この腕立て伏せマシーンは近所の激安の殿堂ロヂャースで900円だかそのくらいで売ってたんですけども、今まさに僕のニーズにストライクです。
これで腕立て伏せすると普通にするよりも負荷が掛かったり置いとく角度によって鍛えるお肉さんを変えられるってのも良かったり。
もし買うコトがあったら3秒掛けて下がって、また3秒掛けて上がるっていうのをやってみると面白いと思います♪
この腕立て伏せマシーンは近所の激安の殿堂ロヂャースで900円だかそのくらいで売ってたんですけども、今まさに僕のニーズにストライクです。
これで腕立て伏せすると普通にするよりも負荷が掛かったり置いとく角度によって鍛えるお肉さんを変えられるってのも良かったり。
もし買うコトがあったら3秒掛けて下がって、また3秒掛けて上がるっていうのをやってみると面白いと思います♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]