VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/10/10 (Sun)
今日は昼過ぎからMotoGP第15戦マレーシアGPをテレビ観戦してた訳ですけれども。
Moto2とMotoGPクラスでシリーズチャンピオンが決定して何かと話題が多いレースでしたけども、その辺りの話しはもっとちゃんとしたブログで見てもらうとしてですが、なんか今日は久しぶりにロッシのカッコ良いトコ見たなっつぅか。
スタート失敗で11位まで順位を下げたにも関わらず、久しぶりのごぼう抜きで優勝。
今年は怪我で欠場した辺りから何かと怪しい空気っつぅか、更にドゥカティ移籍を発表してからドロドロしていたりであまり良いイメージがなかった。
怪我から復帰してからも『もしかしてロッシは怪我がなくてもそろそろ限界なのでは??』というような世代交代ムードが少なからずあったような気もしますけども、今日のレースを見たら嫌でも『王者健在』っつぅんですかね…そういうのを感じるってもんですよ。
ロッシには体調を万全にしてドゥカティに移籍してもらいたいものだ。
今はチームメイトっていう立場ですけども、来年には晴れてロッシとロレンソは敵同士。
前戦茂木の最後3周くらいのバトルの興奮も冷めやらぬってヤツですけども、来年はロッシとロレンソによるレイニーとシュワンツのガチバトル再来を期待したいものですよ。
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
かもめ さん
カッコ良かったですよね…青山選手。
MotoGPクラスってホント最高峰っていう看板に偽りなしっていうか、他のクラスや他のレースでワールドチャンピオンを取った人達が更に世界一を奪い合うっていう、とんでもない世界な訳で、その中に飛び込んで1年目で早くも1桁フィニッシュってなかなか言葉で言い表せないものがある。
正直僕は愛国心とかまったくないし、日本という土地やら空気は好きですけども、日本という国は大嫌い。なくなれば良いとすら思う。
それでも48の意志を継ぐのは日本人であって欲しいというか、日本人でなければならないと思う。
きっと日本人は作るだけじゃなくて乗らせても1番だと証明するレーサーが現れるに違いない。そう信じていたいもんですよ。
カッコ良かったですよね…青山選手。
MotoGPクラスってホント最高峰っていう看板に偽りなしっていうか、他のクラスや他のレースでワールドチャンピオンを取った人達が更に世界一を奪い合うっていう、とんでもない世界な訳で、その中に飛び込んで1年目で早くも1桁フィニッシュってなかなか言葉で言い表せないものがある。
正直僕は愛国心とかまったくないし、日本という土地やら空気は好きですけども、日本という国は大嫌い。なくなれば良いとすら思う。
それでも48の意志を継ぐのは日本人であって欲しいというか、日本人でなければならないと思う。
きっと日本人は作るだけじゃなくて乗らせても1番だと証明するレーサーが現れるに違いない。そう信じていたいもんですよ。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]