VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/10/15 (Fri)
明日は茂原のモトブレイクを走ろうと思っている訳ですけれども。
最近気力だけで仕事を頑張ってたんですけど、先週のモトブレイクが雨で1本も走れなくて、そのショックから気が抜けてズルズルと風邪をひいてしまいました。
今のところ行けそうな行けなそうな微妙な小康状態にある様子なので、今日は早めに寝て起きた時の調子で決めてみようと思う次第です。
先週雨の中を激走したので、土日に家に持って帰って来てしまった仕事をしつつ合間を見ながらR1の整備をしたんですけども、チェーンはまぁいつもの通りクリーナーで汚れを飛ばしてウエスで拭き取ってチェーンルブを吹いて暫くしたら余分を拭き取ってって感じで。可動部分のグリスアップも適当にチョイチョイと塗るべき場所に塗っておしまい。
問題は雨でビショビショになった挙げ句にホコリがついてエラいコトになっている外装やらホイールやらなんですけども、マンションバイカーの自分としてはホースで水をジャブジャブして洗剤でゴシゴシっていう大胆な技は使えないので、いつもフクピカに頼る訳ですけども、あまりにも表面が汚れ過ぎているとフクピカで拭いてもどうにもならないっていうか、逆に傷を付けてしまったりってコトになるのもアレだな、と。
そんで色々考えた結果、バケツにお湯を入れて駐輪場に持ってって、緩く絞った雑巾で一通り濡れ拭きしてから更にキツく絞った雑巾で拭き上げて、それからフクピカで磨いて乾いたウエスで磨き上げるっていうのを試してみたんですよね。
するとどうだろう。
洗剤も使わずにお湯と雑巾でチェーンルブの汚れが落とせたし、フクピカのワックス効果でだいぶビカビカになっとります!
ホイールなんか濡れてるように見えるくらいですよコレ。
濡れ濡れのビカビカ。
そんな訳なので、R1の整備はバッチリで既に臨戦態勢なんですけども、乗り手がヘッポコのグロッキーなので非常に微妙な金曜の夜ですよ。
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
私は昨日までグロッキーでしたが、今日はかなりマシになりました♪
何より早く寝るのが一番なような気がする…
サーキットに行かれるならお気をつけてです!
洗車は、私もめったに水をぶっかける事はしないです。
洗剤付き濡れ雑巾か灯油攻撃が普段の洗車で、年に1~2回程度高圧洗浄機でブシュ~ってやる程度ですよ(^^b
何より早く寝るのが一番なような気がする…
サーキットに行かれるならお気をつけてです!
洗車は、私もめったに水をぶっかける事はしないです。
洗剤付き濡れ雑巾か灯油攻撃が普段の洗車で、年に1~2回程度高圧洗浄機でブシュ~ってやる程度ですよ(^^b
Re:無題
ヤジさん
睡眠って大事ですよね。ホント。
20代の青年って訳でもなし、体力と勢いに任せて走るっていう荒技が通じなくなって来たら、タイムを縮めるには脳で走るしかないのに、脳が働き辛いようにしてどうすんだって話しですなぁf(^_^;)
雑巾と洗剤も併用すればホースを使わなくてももっとそれっぽくなりますね、そういえば。
凄く簡単なコトなのに思いつかないコトって世の中に満ち溢れている(笑)
睡眠って大事ですよね。ホント。
20代の青年って訳でもなし、体力と勢いに任せて走るっていう荒技が通じなくなって来たら、タイムを縮めるには脳で走るしかないのに、脳が働き辛いようにしてどうすんだって話しですなぁf(^_^;)
雑巾と洗剤も併用すればホースを使わなくてももっとそれっぽくなりますね、そういえば。
凄く簡単なコトなのに思いつかないコトって世の中に満ち溢れている(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]