VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/10/17 (Sun)
少し前にヤフオクで激安出品されていたCorbinのシートを落札していた訳ですけれども。
もうずいぶん前ですけども5PWのR1にCorbinのシートを入れた人のインプレをネットで見掛けたコトがあって、何処で見掛けたのかはすっかり忘れましたけど、着座位置が後ろになるので困るっていうようなコトが書いてあったんですよね。
そもそもこのCorbinのシートってのは、R1の場合人間工学に基づいてシートに当たるおけつの圧力を分散して長時間走行時の負担を減らすっていうコトらしいんですけども、作りそのものはおもむろに欧米人をベースに考えられているので、平均的な日本人が乗るとちょっとアレだってコトらしい。
しかも僕の場合R1のノーマルシートでまったく疲れを感じないし、500kmくらいなら走り続けていても特に不満に思ったコトもないのになんでわざわざ買ってみたのかっていうとですね、『着座位置が後ろになる』ってのが逆に欲しかったからってヤツなんです。
サーキットを走ってるとハング・オンだかハングマンだかハング・オフだかで左右の体重移動をするじゃないですか。ハングマンは全く関係ないですけども。
それと同じくらい前後の体重移動もしますよね。
加速する時は出来るだけ前に荷重を掛けたいし、減速する時は出来るだけ後ろに重量を配分したい。
加速の時に前に重量を置くのは伏せるだけでもある程度効果がある気がするんですけども、減速の時は起き上がるだけじゃなくて実際に下がれるだけ後ろに下がらないと効果が薄い気がする。
ところがコーナー進入時に急激に減速する時なんかだと前にGが掛かっている訳で、それに逆らって身体を後ろに持って行くのはちょっと一苦労ってヤツだ。
そんでタンクカバーで厚みのあるヤツっていうか、スペーサーみたいなタンクパッドを探してたんですけども、R1に着きそうなヤツがなくでですね、どうしたもんかと思ってた時にたまたま見掛けて手頃な価格だったのでポチッとしたら特に競るコトもなく落札してしまいましたよ。っていう。
届いてみたらいろんな写真で見るよりも立体的っていうか、思いの外エグレてるっていうか。
こんだけおもむろに削ってあるなら着座位置が後ろになっても足付きは悪くないんじゃねぇか!?っていう甘い期待を余所に、跨がってみると足が片方しか届かねぇf(^_^;)
信号待ちなんかスタート前のペドロサ並みにクイってなってますよ、クイって。
ちなみに現在ののりはしスペックは168cm/53.5kgなんですけども、どう考えてもこれは推定185から195cm程度の身長がある前提で作られている気がする(笑)
では買ってみたのを後悔したか?っていうと、昨日茂原のモトブレイクを走ってみた感じ、思った通りの効果があってだいぶ満足してますよ!っつぅ話しなんですよ。
確かに街乗りで足付きが悪いのはいただけない。
でもですよ、着座位置が後ろになるように作られているだけに、今までよりも急減速時に後ろにケツを持って行くのが楽になってんですよね。これホントに。
表皮がノーマルよりも滑り易い素材っていうのもあって、ジーンズとかで乗ってると街乗りでも加速時にツルっと後ろに滑ったりして小柄な自分としてはたまに不愉快な時もあるんですけども、ツナギを着てサーキットを走ってる時だと丁度良い感じでした。
良い感じにエグってある部分がコーナーで腰を落とした時の座りの良さを手伝ってるし、コレはよい買い物をした。気がする。
でも街乗りだとノーマルの方が僕には合ってるので、サーキットを走る時だけ着けるようにしようと思ってたりとか。
あ、あと昨日の茂原はちょっとした実験をするのにマフラーをモリワキのスリップオンを着けたまま走ってみたんですけども、切り返しの軽さは実感出来るものの、やっぱり極低速からのトルクはノーマルの方がガツンと来る感じで、やっぱりサーキットを走る時はマフラーはノーマルに戻そうと思います。
そんな訳なので、サーキットを走る時はノーマルマフラーでCorbinシート。
街乗りではモリワキスリップオンでノーマルシートっていう変なスタイルになりつつあります。
まぁほら…。
元々変な人な訳だからf(^_^;)
このブログは3つのブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックしてもらうとランキングが上がります。
ランキングが上がると地味に嬉しいです。
ウソです。気絶する程嬉しいです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]