VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/06/06 (Mon)
目下の目標はトランポを購入するコトな訳ですけれども。
トランポを買ったらまたミニバイクもやりたいし、ウォーマーが使えれば寒い時期も遥かに安心して走り出せる。
今の自分の生活を考えて、トランポ自体はハイエースとかそんな贅沢を言わなければ、程度の良い中古車くらい買えそうなものだ。
R1のローンは既に繰り上げ返済を完了しているし、そもそも僕の生活コストはバイク以外では食費も光熱費も極端に低いし。
でも車を買うとなると税金の問題だったりランニングコストの問題だったり、一番大きいのが駐車場の問題だったり。
アパートやマンションで一人暮らしってコトは必然的に家賃ってのが掛かる訳で、それと駐車場となるとかなりの出費が必要になる。
なので、皺が3本くらいしか入っていないのりはし脳で必至に考えた結果、まずR1のローンの繰上返済と、それが終わったら家賃と駐車場を合わせて今と同じくらいのコストで住める部屋に引越すっていう計画を立てた。
R1の繰上返済まではかなり苦労したもののなんとかコンプリート。
引越貯金もかなり順調に進みつつあったんだけども、去年の年末の大クラッシュでツナギとブーツを買い替えて、R1を直すのにもコストが掛かって引越し貯金はゼロ。
そこからまた頑張って地味に貯まって来たと思ったら、今度はうっかりR1に投資してしまってまたほぼゼロに逆戻り。
この調子じゃトランポどころかいつになったら引越せるのかも判ったもんじゃない(笑)
ところで、税金だとか高速料金だとか、駐車場の問題だとか燃料代だとか、色々考えないといけないコトはたくさんあるにしても、そういうの全部抜きにしてこんなのトランポにして、中をロフトみたいにして車中泊とか出来るようにしたら面白いだろうなぁ…と見掛ける度に思う。
バイクブログランキングに参加しています。
参加してるっつっても日々駄文を垂れ流してるだけですけどね。
参加してるっつっても日々駄文を垂れ流してるだけですけどね。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
こむばんわ!
ちょっと違いますがデリーボーイ系はサーファーでも使ってる人多いですよ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
これを買えば、お金に困った時は、
のりはし弁当もできますよ!!!
そしてディアブロSC2を投入と噂のはっとりくんですが、我が家では手裏剣を使えるとの話になっております。意味不明。
その話の流れ↓
およねさん「んじゃあのりはしさん、ギター弾けるのかな?」
tarawoさん「弾けるにきまってるっぺ!」
tarawoさん「バンド組むんだもん!」
tarawoさん「その名ものりはし弁当!」
およねさん「…そ、そう」
およねさん「はっとりくんは何かできるの?」
tarawo[…え!?」
tarawo「…手裏剣じゃね?」
意味不明でお騒がせしました。
Re:無題
tarawoさん
のりはし弁当は土鍋で炊いた米がウリのひとつで、取り扱っている弁当も米のみだ!!
ハットリがバンドで手裏剣を演奏しているかどうかは僕もイマイチ不明なトコですけども、確か中1の時に彼のクラスで手裏剣を買って持って来たヤツがいて、掃除用具入れに手裏剣が突き刺さっていたり、あと牛乳瓶とストーブ用の灯油で火炎瓶を作ったりとかしてて、すぐに給食の牛乳がパックのに変えられたりしてました。
悪いヤツですね。アイツは(笑)
のりはし弁当は土鍋で炊いた米がウリのひとつで、取り扱っている弁当も米のみだ!!
ハットリがバンドで手裏剣を演奏しているかどうかは僕もイマイチ不明なトコですけども、確か中1の時に彼のクラスで手裏剣を買って持って来たヤツがいて、掃除用具入れに手裏剣が突き刺さっていたり、あと牛乳瓶とストーブ用の灯油で火炎瓶を作ったりとかしてて、すぐに給食の牛乳がパックのに変えられたりしてました。
悪いヤツですね。アイツは(笑)
無題
首都圏って土地が高いってイメージがあるんですが…
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=030&ta=12&sa=02&kt=9999999&kb=1&tt=9999999&tb=0&pc=30&pn=1&kj=9&po=5&pj=1
驚きました…中古車買う感覚で土地が買えそうですよ…私には全くどんな所かわかりませんけど(w
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=030&ta=12&sa=02&kt=9999999&kb=1&tt=9999999&tb=0&pc=30&pn=1&kj=9&po=5&pj=1
驚きました…中古車買う感覚で土地が買えそうですよ…私には全くどんな所かわかりませんけど(w
Re:無題
やじさん
リンク先の土地は確かに安いんですけども、千葉と言っても広いのですよ。ウフフ。
在宅勤務可能な人にとっては楽園になり得る条件ではあると思いますけどもf(^_^;)
リンク先の土地は確かに安いんですけども、千葉と言っても広いのですよ。ウフフ。
在宅勤務可能な人にとっては楽園になり得る条件ではあると思いますけどもf(^_^;)
Re:無題
やじさん
やじさんが東京というコトは交通会館ニアミス系でしたか?
僕は今日は朝っぱらから会議とかいう社会人の会合に顔を出してみたり、日がな一日つまらない雑用をこなしてみたりして会社に引きこもっておりましたよ(笑)
またこっちに来る予定があったら予定合わせましょうよ!
スクリーンのお礼にメシでも奢りますんで♪
やじさんが東京というコトは交通会館ニアミス系でしたか?
僕は今日は朝っぱらから会議とかいう社会人の会合に顔を出してみたり、日がな一日つまらない雑用をこなしてみたりして会社に引きこもっておりましたよ(笑)
またこっちに来る予定があったら予定合わせましょうよ!
スクリーンのお礼にメシでも奢りますんで♪
Re:無題
Blue☆Styleさん
ってかアレを買うくらいなら2トンとかを大改造した方が夢があるって話しですけどねf(^_^;)
どっちにしても僕のお財布事情では車体を買うのもままならないので、ミニバン的なものかミニミニワゴン的なものにするかっていう選択肢しかないんですけども(笑)
ってかアレを買うくらいなら2トンとかを大改造した方が夢があるって話しですけどねf(^_^;)
どっちにしても僕のお財布事情では車体を買うのもままならないので、ミニバン的なものかミニミニワゴン的なものにするかっていう選択肢しかないんですけども(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]