VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/09/01 (Thu)
ここ数年バンクセンサーを買い替える度に違うメーカーのを試してた訳ですけれども。
材質とかによってもだいぶフィーリングが違うし、そもそもバンクセンサーを何のために使ってるのか?っていうのによってもだいぶ違うんじゃないかとも思う。
バンクセンサーってのはその名の通り、車体がどれだけ倒れてるのか?ってのを知るためのものってのが正しいんじゃないかと思うんですけども、その他にも『膝ブレーキ』なんて言葉もあって、割と速度の高いコーナーに突っ込んで、『うわぁ!やべぇ!!』って時に、ブレーキではなくて膝をコースに押し付けて減速するっていうヤツ。
実際膝を路面に押し付けるコトで減速するのは事実だし、ブレーキを掛けるよりは速度の低下が穏やかだったりするのでタイムを出したい時には便利。
ただ、意識して膝を押し付けてるなら良いんですけども、僕はもう癖みたいなもので、かなり意識してないと逆に膝を擦り過ぎてしまう。
コーナーで意図的に膝を押し付けるコトで減速出来てしまうくらいだから、その抵抗ってのはかなりのものなんですよね。きっと。
そりゃぁもうブレーキが軽く引き摺ってる状態をわざわざ作るようなもんだ。膝を擦るってのは。
なので、いろんなメーカーのいろんな材質のバンクセンサーを使ってみた結果、やっぱりKobapuraだな、と。それもスーパーハードだな、と。
そんな訳なので、先週のモトブレイクからまたKobapuraのスーパーハードを使い始めた。
チェンジセンサーっていう、ベースはそのままでセンサー部分だけボルトで交換出来るので、今後はもうこれだけ使って行くコトになりそうです。
で、ですよ。
前にKobapuraのバンクセンサーを使ってた時もそうだったんですけども、かなり硬いのもあって、物凄い音がするんですよ。『カーーーー!!』っていうか『コーーーーー!!』っていうか(笑)
随分前にトミンで走ってたら、休憩中に『あんなに擦っててステップ大丈夫ですか!?』って心配されたくらいですからねぇf(^_^;)
そんななのでこの前の茂原の時も、物凄い音で注目されてしまってたそうだ…。
まぁそりゃぁそうだ。
あんな音したら普通転倒車が出たんだと思うもんなぁ(笑)
でもまぁKobapuraのバンクセンサーが凄い音がするのは僕のせいじゃないし、アレ使ってると調子良い気がするんだから仕方ない。先週末はタイムは全然出せなかったけども。
で、帰って来てからパッケージを捨てようと思って良く見たらですよ。
Super hade 硬さNo.1(当社比)
超派手!?
Kobapuraさん!単語間違えちゃっています!!
でもまぁ派手な音がするのは事実なので、あながち間違いでもない(笑)
僕としてはアレですね。
チェンジセンサーがスリットを入れて抵抗を減らしてるっていうんですけども、やっぱり茂原みたいなバンピーなコースだと、スリット部分から欠けるので、SKセンサーみたいに1枚の方が好みかも知れないなぁ…と思わないでもないのだけども…。
とか何とかうんちくタレる前にまずはちゃんとタイム出せって話しなんですけどねf(^_^;)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
最近は下がる方が得意な様子です(笑)
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
最近は下がる方が得意な様子です(笑)
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
ボクもバンクセンサーを語れるようになってみたいです。
「擦らないぜ!」ならバンク角が浅くて速いっぽくてカッコイイのですが、単純に「擦れない…」なので( ̄▽ ̄;)
トミンも1コーナーと(路面を貼り替えた今の)最終コーナーだと、膝に伝わる路面の感触って違うらしいですね……(遠い目・笑)
「擦らないぜ!」ならバンク角が浅くて速いっぽくてカッコイイのですが、単純に「擦れない…」なので( ̄▽ ̄;)
トミンも1コーナーと(路面を貼り替えた今の)最終コーナーだと、膝に伝わる路面の感触って違うらしいですね……(遠い目・笑)
Re:無題
ymkzさん
いやいやいや、天下の梨本塾で自走組筆頭と言われる人が何を言っているのやら…f(^_^;)
僕らの仲間のCBR600RRの彼も最近ようやく骨折のトラウマから抜け出していいタイムを出すようになって来たんですけども、彼も相変わらず膝を擦らないんですよね…。
またいずれトミンでお会いした際には宜しくどうぞ♪
いやいやいや、天下の梨本塾で自走組筆頭と言われる人が何を言っているのやら…f(^_^;)
僕らの仲間のCBR600RRの彼も最近ようやく骨折のトラウマから抜け出していいタイムを出すようになって来たんですけども、彼も相変わらず膝を擦らないんですよね…。
またいずれトミンでお会いした際には宜しくどうぞ♪
無題
うちの20数年選手のバンクセンサーの材質は…革(w
革を何層にも重ねてあって、減った所が年輪のようになってます(^^;
Super hadeには泣かされました…腹痛い(w
以前、近所のスーパーで入浴剤のポップに「発砲!」って書いてあってひっくり返りました(^^;
変換ミスは人のこと笑えんけど…(-o-;
革を何層にも重ねてあって、減った所が年輪のようになってます(^^;
Super hadeには泣かされました…腹痛い(w
以前、近所のスーパーで入浴剤のポップに「発砲!」って書いてあってひっくり返りました(^^;
変換ミスは人のこと笑えんけど…(-o-;
Re:無題
やじさん
迂闊に風呂に入ると撃たれる訳ですね(笑)
革のバンクセンサーって気を抜いてると股関節を脱臼しそうになりますよね…f(^_^;)
技術の進歩ってのはいつでも驚くコトばかり。
バンクセンサーもそうですけども、20年選手のツナギからベリックのツナギに買い替えたらもうビックリを通り越して『何コレ!宇宙服!?』って勢いでした♪
迂闊に風呂に入ると撃たれる訳ですね(笑)
革のバンクセンサーって気を抜いてると股関節を脱臼しそうになりますよね…f(^_^;)
技術の進歩ってのはいつでも驚くコトばかり。
バンクセンサーもそうですけども、20年選手のツナギからベリックのツナギに買い替えたらもうビックリを通り越して『何コレ!宇宙服!?』って勢いでした♪
Re:無題
miura@1000RRさん
おっ!kobapura仲間発見!
これからもバンクセンサーの音もhadeでデーハーなタイムをジャンジャン出しちゃいましょう♪
おっ!kobapura仲間発見!
これからもバンクセンサーの音もhadeでデーハーなタイムをジャンジャン出しちゃいましょう♪
Re:無題
tarawoさん
コバプラ仲間続々登場!
最近局地的に|彡サッっていうのが増えてるんですけども、もしや僕の知らないウチに内房忍者部隊の隊員増やしてますか!?
木のバンクセンサーなんかこの夏に使ってたら絶対発火してたよね(笑)
板くせんさー…
|彡サッ
コバプラ仲間続々登場!
最近局地的に|彡サッっていうのが増えてるんですけども、もしや僕の知らないウチに内房忍者部隊の隊員増やしてますか!?
木のバンクセンサーなんかこの夏に使ってたら絶対発火してたよね(笑)
板くせんさー…
|彡サッ
Re:なつかしいなぁ
トモ松さん
マーク・パンサー!!
ホントトモ松さんのボキャブラリーと発想力は青天井ですな…。
全然関係無いけど『トモ松さん』と頭の中で発すると最近どうもトミーと松を思い出すんですよね。。
|彡サッ
マーク・パンサー!!
ホントトモ松さんのボキャブラリーと発想力は青天井ですな…。
全然関係無いけど『トモ松さん』と頭の中で発すると最近どうもトミーと松を思い出すんですよね。。
|彡サッ
Re:無題
アンチャンさん
ちょうどその時僕は八丁堀に倉庫を構える会社でトラックの運転手をしていまして、本願寺の前の通りで物凄い渋滞に嵌まってるトコを全国ネットで放送されてしまいました。
商品の缶コーヒーをガブガブ飲んでるトコが映ってて怒られたのも良い思い出です♪
ちょうどその時僕は八丁堀に倉庫を構える会社でトラックの運転手をしていまして、本願寺の前の通りで物凄い渋滞に嵌まってるトコを全国ネットで放送されてしまいました。
商品の缶コーヒーをガブガブ飲んでるトコが映ってて怒られたのも良い思い出です♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]