忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝起きたらやたらと天気が良かった訳ですけれども。
 
それはもう清々しい秋晴れで、台風過ぎた後ってそうだよなぁ…なんて思いつつベランダで空を眺めていたんですよね。
 
『これはもうバイクで何処かフラフラするしかない』と思っていると、何処からともなくゴロゴロゴロ…という音が聞こえる。
 
雷かと思いきやその音の発生源は自分のお腹だった。
 
悪いものを食べた覚えはまったくないのだけども…と思いつつトイレに移動。
ゲリとかそういうレベルではなく水分だけが出て来てビックリした。
 
そして部屋に戻って数分するとまたお腹がゴロゴロ言い出す→トイレに行く→ビックリするってのを繰り返して、午前中が終わってしまった。
 
お腹が落ち着いたらバイクで何処か行こうと思ってたものの、どうにも良くならない。
迂闊に屁も出来ないレベルの危機感を感じる。
 
昼を過ぎて2時くらいになると少しずつトイレに行くスパンが長くなって来た。それでもバイクに乗ってフラフラしてて急にお腹が痛くなったら洒落にならないので、今日はバイクに乗るのは諦めて、ここ暫くの課題キャラBURNのトランポ化を進めるコトにする。
 
トランポと言えば、昨日トモ松さんがOKRに来るって話しをハットリから聞いて、迎撃したかったんだけどどうしても抜けられなかった用事、それがコレ。
 
キャラバンの純正アルミ
 
E24キャラバンの純正アルミ4本。
カチカチのスタッドレス付き。
 
我が家のキャラバンのトランポ化に当たって、目下急務なのはタイヤの交換と荷室のフラット化で、ホイールごとショップで購入するとコミコミの11万円とかそのくらいってコトなので、それでは車体の乗り出し価格と同じ出費になってしまうので、何とか安くあげなければなりません。
 
そこでヤフオクを張ってたら丁度良いタイミングで出て来たので5,500円で落札。
送料込みでも9,000円行かないくらいで済んだ。
 
これにチャイナか何かのタイヤを履かせて付け替えて、今着いてるテッチンとバースト寸前タイヤを処分して、全部で5万円切れれば御の字だ。
 
それからあの車を買ってからずっと気になってたんですけども、エアコンの送風口から変な臭いがするんですよ。なんていうか…すっぱい汗みたいな??
 
多分エアコンの送風口の奥の方でちっこいおっさんが何人か、うちわで一生懸命風を送ってくれてるんだと思うんですけども、汗臭いのはいただけない。
しかし背中を流してやろうにも、ちっこいおっさん達はシャイなので僕が見てるうちは顔を出さないんですよ。
 
なので、オイル交換しにオートバックスに行った時にこういうのを買っといてみた。
 
バルサンみたいなヤツ
 
エアコンをガンガンに回しながら、助手席の下でバルサンみたいなのをモクモクと焚いて、カビとかいろいろを殺菌するっていうヤツ。
 
かなり効くっていう噂を聞いたのでやってみたんですけども、イメージ的には車の中が真っ白になるくらいモクモクするのだと思ってたら、チョロチョロと出ててがっかりした。
 
でも効き目は絶大で、エアコンを回しながら10分焚いて、終わったらエアコンはそのままにして窓を全開にして更に10分換気する。それだけでずっと気になってた汗臭いような臭いがまったくしなくなった。これは良い。
 
で、今日の迂闊に屁も出来ない僕としては、あまり遠くに行くコトも出来ないので、取りあえず荷室のフラット化の資材を購入しにキャラBURNに乗って近所のドイトへ。
 
オイル交換した日にダボくんにもらった角材みたいなヤツで高さを合わせて、それにベニヤ板を打って、更にクッションシートでそれなりに見えるようにする計画だ。
 
トランポ化資材
 
サクッと買って帰って来た。
 
ベニヤをケチってペラッペラなのを買ったので、全部で5,000円ってトコですかね。確か。
後は現物合わせで切った貼ったしてオシマイなんですけども、急に秋になった昨今、夕方に作業を始めてしまうと6時には急激に真っ暗になってしまうので、今日は続きは断念。
もうこうなったら今週はバイクで遠出は我慢してトランポ作りに力を入れよう。
何せ来月にはトランポとして機能してくれないと困るのだ。
 
そんで今これを書いてるのが夜の8時半過ぎなんですけども、まだお腹がゴロゴロ言っている。
昨日も今日もたいしたもん食ってないのに、よく朝から晩まで出るもんがあるなぁ…と不思議。
 
整腸剤とやらを飲んだので明日には治ってると良いのだけども…。


2つのバイクブログランキングに参加しています。
下のをクリックしてってもらえるとランキングが上がるのです。
連打する必要はない。的を射抜くように正確に、ポチ、ポチと2つクリックするのだ。

それが諸君らに課せられた今回のミッションだ!検討を祈る!!
 

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
健闘を検討した
ぽっちをぽちっと押すのを検討してみた。
祈られたんじゃしょうがない。検討ぐらいならしてみてもいいか?って!

トランポ化ですね!将来の事を考えて、一応椅子の取り付けも出来るように床を張ることをお勧めします。ま、車検とって使うってんなら、貨物登録がいいですけど、どっちにも向かえるようにしといたほうが…って、そんなの当たり前田のクラッカーですよね。
話し関係ないけど雅也さんの写真すごいよね。PCのデスクトップ背景に設定したいぐらいですよ!
飛行機もかっこいいし!
RFのすけ URL
2011/09/24(Sat)22:53:26 EDIT
Re:健闘を検討した
RFのすけさん

かなり難易度高いネタから始まりましたな、しかし♪

なんだかんだと乗れるうちは暫く車検取って乗ろうかな…なんて思ってたり、普段も椅子着ける機会もあるかも知れないし…とかいろいろ考えるんですけども、キャラバンの全部のシートを着けたら、友達全員集めても席が余るf(^_^;)

とりあえず一瞬で撤収出来るように作ってみましたよ。
なんと一番楽チンな方法を選んだら結果的にそうなりました(笑)

そして雅也さんの写真はホント神ですよ神!!
離陸するジャンボジェットの操縦士さんの視線を捕らえてしまうような人が、本気で撮ってくれてるんだから凄くない訳がない!

ブログにアップしてるのは雅也さんのブログから盗んだものなので、ある程度解像度が抑えてありますけども、実際のデータはホント巨大で、ヘルメットの中の気になる毛穴の黒ずみまで写ってるんじゃないかという勢いです。ホントに。

前回雅也さんが撮ってくれたお気に入りの1枚は携帯の壁紙になってます♪
えぇ。ナルシストなんでf(^_^;)
【2011/09/25 20:26】
無題
このまま雅也さんが、
全裸女性が全力疾走する写真を撮影し、
世界的に有名になるに、100万茂原ドルかけます!!!

オサレマットワシも使っとる!


と、思わず書き込んでしまいましたが…
tarawo URL
2011/09/24(Sat)23:16:46 EDIT
Re:無題
tarawoさん

実は気づいてたオサレマット!
NSRが乗る側だけ敷いてますよね!?

ホームセンターとか行く度にダボくんに『トランポ買ったらアレ敷くんだ♪』って言ってて、参考にしようとtarawoさんのセレナでセレナーデを覗いたら、敷いてあった!

だってほら、フローリングのシートよりも『やってます、ウフフ♪』って感じじゃないっすか。

雅也さんの写真って、写真そのものも凄いんだけど、僕らが普通に思いつかない場所から思いつかないテーマで撮ってたりするじゃないですか。そういうのホントスゲーなって思う。

しかも解像度が高いのもあって、写真から学ぶところがある。
フロントリリースのタイミングとか、アクセル入れる位置だとか、前回と比べて今回は同じ場所でフロントサスが使えてないぞ!とかね。

ホントtarawoさん、よくぞ雅也さんを茂原に導いてくれた!
感謝してもし切れない思いだ。

あ、やべぇ、真面目なコト書いてる場合じゃなかった。
じゃぁ僕はダボくんが2コーナー進入で雅也さんがこっちを狙ってるのが気になって気になって、ついにコーナー中にカメラ目線をキャッチされるに1200万茂原ウォンだ!!
【2011/09/25 20:46】
無題
ゲリには『トメ田さんのトメダイン』ですよ~

そして、このオサレマット!
ウチの実家の台所に敷いてあるのと同じです
(・◇・)


あ、のすけさん、アンテナ大変でしたね。
でも、トタン屋根がめくれて飛んで行かなくて良かったですね。( ^ω^ )
こんど、「めくるめく夜」 と 「めくりまくりな夜」 の違いを5字詰め原稿用紙3枚で説明お願いしま~す。
かもめ
2011/09/24(Sat)23:32:16 EDIT
Re:無題
かもめさん

やはりバイクや車で遊び心を表すと言えばこのチェックと決まっているのですよ。
決まっているのですよ、やはりバイクや車で遊び心を表すとするならば!!

ゲリはなんか面倒になってきたのでどうでも良い感じで。
放っとけばそのうち治りますよきっと。

えっと…あとのレスはRFのすけRSさんからってコトで♪
【2011/09/25 20:49】
無題
のりはしさんってお腹弱い?
高速で水分取りた押してお腹壊してませんでしたっけ(^^;

偶然、同じ車のタイヤネタを書いてたやじです(笑)
あの、チョイナのタイヤってかなりヤバイのも有るそうなんで、ヤバいなりに情報収集して選んだ方が吉ですよ(-_-;
私の行ったタイヤショップで聞いたのは、NANKANとかマシなのも有るようですけど、いかんせんバラツキが多くてハズレを引くとグダグダみたいです(笑

って事でポチっ…
やじ URL
2011/09/25(Sun)00:04:37 EDIT
Re:無題
やじさん

いや、ホント洒落抜きでお腹弱いんですよ(笑)

その癖夏の高速ももちろんですけども、サーキットなんか走ったらとにかく冷たいものをガブガブ飲むのでいつも腹を下してるんです。

もういい加減誰に『私は大人です』と言っても差し支えない程度には歳を取ったはずなのに、人として成長したか?っていうと非常に微妙なんですよねf(^_^;)

チャイーナとかコリーア製のタイヤはダボくんがたくさん調べてくれて、それなりのが判って来た感じなので、あとは飛び込んでみる感じで、何かあったらブログのネタ的にバンザーイと言って爆死します(笑)
【2011/09/25 20:53】
無題
のすけさん&タラヲ氏

もっとちやほやされたい寂しがり屋の僕です(爆)
雅也
2011/09/25(Sun)13:14:07 EDIT
Re:無題
雅也さん

えっと…これ僕がレスして良いんです??

最近ブログから繋がって行く人間関係に脅威すら感じています。
もちろん殆ど良い方にですけどね♪
【2011/09/25 21:03】
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]