忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週はとにかくいろんなコトがあってヘロヘロだった訳ですけれども。
 
疲れるっつっても色々あるけども、精神的なの、それもネガティブなのは最悪。
そんな時にはバイクに乗るのが最もよいのだけども、最近土曜は体調がよろしくないのが定番で、物凄い強風吹き荒れる中バイクに乗れるような体力がなかったので、極力家でじっとしてた。
 
そんでせっかくの休みをただじっとしてるってのもつまらない話しなので、今後のバイク活動のために出来るコトをやっとこうってコトで、明日タイヤ交換する前に最後の仕事を済ませるコトにする。
 
チョックバラバラ殺人事件
 
車内でバイクを支えるのに使うチョックの改造。
いや、改造って程のもんでもないんだけども、コメントやら何やらで、このまま使うとタイヤが貼付くっていう情報をもらったので、それを適当に処理しておこうってコトで。
 
tarawoさんが言うにはいろいろやってみた結果、フェルトが良いらしいってんで、ちょっと前に近所の手芸用品店で裏がシールになってるフェルトのシートを10枚ばかり買っといた。
 
コレをプレートの面にジャンジャン貼って行く。
 
続チョックバラバラ殺人事件
 
上手いコト貼ったら8枚で足りた。
 
ってかホントはタイヤが当たる部分だけ貼ればいいのだと思うんですけども、こういうのを綺麗に貼りたくなってしまう性格なんだよなぁ…f(^_^;)
これって裏がシールになってるので、適当な大きさに切って貼って、はみ出したトコをハサミで切り落とすってだけなんですけども、普通のハサミだと細かいトコに入らないし、フェルトって何気に切り辛いので、手芸用品には手芸の道具だってんで、正式名称は知らないけど、ばあちゃんが良く使ってたイメージのあるハサミを使ってみたらすんげぇ楽チンだった。
 
なんとかばさみ
 
先っぽだけでもガシガシ切れるし、細かいトコや角にも良い感じ。
これを使ってみようと思ったお陰でだいぶ時間が短縮出来た。
 
後は元通り組み直して完成。
 
チョック完成
 
これでいよいよ明日タイヤ交換とアライメントとやらをやってもらったらいよいよバイクを積んでみるコトが出来る。
なんだかんだと2ヶ月も掛かってしまった(笑)
 
楽しみだな…ホントに♪
 
■業務連絡■
 
DAF-FUNDAに告ぐ
 
みんな忙しそうなので1123計画の申し込みは僕がします。
tarawoさんトコの掲示板の1123用エントリに必要情報を書いてあるので、なる早で僕のgmailの方に情報を送信するべし。
チーム名の希望も一緒に書いて送ってちょうだい。
 
僕は『秘密結社DAF-FUNDA』が良いと思うのだけども。
 
とにかくよろしこー。


2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がります。
 

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
のりはしさんが、手芸用品店で買い物ですか…
周りのおばさんやJKな娘達は、「あの人草食系よ」とか言ってたんでしょうか(w
このハサミを見ると、舌切りスズメを思い浮かべてしまいます<(●`◇´●)>;;;
トランポリンができて試走って事は、バイクを載せて走りまわるって感じですかね(^^;
色々構想ができて、かなりうらやましい感じがします…
やじ URL
2011/10/02(Sun)00:31:13 EDIT
Re:無題
やじさん

世の中には『手芸のえっちゃん』という言葉が示す通り、手芸用品店にいるから草食系とは限らないのです。
普段テレビも新聞も見ない自分としては、草食系という言葉の意味を実際には知らないんですけどもf(^_^;)

とりあえず今日のテストでデカイの2台載せても問題ないのが判りました。
これからはサーキットでフルパワー使い切って(自分の)も、暑くもなく寒くもなく、快適に帰ってくるコトが出来ます。

僕はバイクが好きです。
そりゃぁもう半端じゃなく、病的にバイクが好きです。

でもバイクを運ぶために乗る車も最近好きになって来ました♪
【2011/10/02 21:57】
無題
つまり1123にキャラBURN初出動という事ですね?
アンチャン URL
2011/10/02(Sun)20:11:11 EDIT
Re:無題
アンチャンさん

恐らくキャラBURNデビュー戦は10月の真ん中辺り、茂原かトミンかになりそうです。

あ、キャラBURN全然関係ないですけども『恥知らずのパープルヘイズ』それがアンチャンさんと初めて一緒に走った桶川に僕を遅刻させた小説の名なんですけども、ジョジョの第5部が好きな人にはたまらないスピンオフですよアレは。

2回通して読んで、今はジョジョの第5部を読み直していたりします。
【2011/10/02 22:01】
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]