VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/10/19 (Wed)
最近いろいろ考えさせられるコトが多い訳ですけれども。
他人を羨んだり妬んだり、そういうのは直接聞くのも間接的に聞くのも気分が悪い。
例えば僕もジャンルの違うバイクを数台使い分けてる人とかを見て『良いなぁ…』と思うコトはある。
で、その『良いなぁ…』を実現するために頑張って働く訳ですよね。
足りない分は自分の服やら食費やらを削って足しにする。
それでも収入が足りない分は何年か越しの計画を立てて、そこに到達するように努力する。
例えばR1を買えたコトもそう。
維持出来ているコトもそう。
サーキットで転倒してR1を壊してしまっても何とか自分で修理するし、安くないタイヤ代を捻出して、サーキットの走行料金は500円玉貯金で賄うというシュールさですよ。
最近じゃぁ漸く大きな夢のひとつ、トランポまで手に入れた。
僕はプロセスを楽しむというか、自分がやりたいコトを実現するために努力をするというのは正しいコトだと思う。そのためなら人が嫌がる仕事だろうが厭わない。
ところが、どうにも最近『やりたくない仕事はしたくない』というようなコトを言う人を良く見掛ける。というか接しないといけない機会があって、そういう人に限って給料はもっと欲しいと言う。
良く知らない自分からみても会社にとって良い仕事をしてるとは思えない人に限って『会社が自分を評価してくれない』と言う。
そうなの??
やりたいコトだけやってアレやコレやと文句ばかり言っていてクビにならないだけでもかなり良い会社だと思うのだけども…その上給料まで寄越せと言えるって凄いコトだ。
そういう人は、そうやって得た給料で何をするんだろう…。
『幸せの大部分はお金で買える』っていう理屈を聞いたコトがあるけど、逆に幸せって何なんだろう。。
無駄に時間がある通勤電車の中で、例えば無尽蔵にお金があったら僕ならどうする?って真剣に考えてみたんですけども、お金があるなら周囲に気を遣わないでR1を整備出来るガレージだとか、工具だってもう少しまともなのを揃えたいし、死ぬまでに乗ってみたいバイクももちろんたくさんある。
でもどうだろう…。
ガレージはともかく、お金があるからバイクを買って、売って、また買ってってのは愛着を持てるんだろうか。
愛着のないバイクを走らせるコトが幸せなんだろうか。
何らかの欲を満たすコトは出来るのは間違いないけど、それと幸せってのは少し違う気がする。
そう考えると、充実感ってのと幸せってのはかなり近いような気がするんですよね。
で、充実感ってのは達成感とも似ていて、達成感ってのはそこに辿り着くまでの努力に比例するんだと思う。
実際幸せってのがどういうコトをいうのかイマイチ判ってないので、何とも言えないんですけども、初めから唸るほどお金を持っていたら、僕は今のタイムでは走れなかった自信がある(笑)
それでも『平均よりも少しだけ速いタイムでR1を走らせるコトが出来る』って程度のコトが僕を幸せな気分にさせる訳ではないですけどね。
何やら考えれば考えるほど判らなくなる。
幸せってのはどういうコトを言うんだろう…。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
いつもクリックしてくれてありがとうございます♪
いつもクリックしてくれてありがとうございます♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
手のしわとしわを合わせて…
うーん、幸せとは…
探して探して捕まえたと思ったら、気づいてみるといなくなってて、また、探して…
の永遠リピートではないでしょうか
自分の幸せは、人生の最後の瞬間でないとわからないのではと思ってます
その時まで探し続けるのですよ、きっと
で、チーム名なんですけど
どろろん毒マムシ忍者部隊!
を提案しようと思ってて、ずっと忘れてました
あべしっ!
探して探して捕まえたと思ったら、気づいてみるといなくなってて、また、探して…
の永遠リピートではないでしょうか
自分の幸せは、人生の最後の瞬間でないとわからないのではと思ってます
その時まで探し続けるのですよ、きっと
で、チーム名なんですけど
どろろん毒マムシ忍者部隊!
を提案しようと思ってて、ずっと忘れてました
あべしっ!
Re:手のしわとしわを合わせて…
トモ松さん
幸せが人生の最後の瞬間に判るってのはアレですね。
とんでもなく深いですね…。
僕もこれからはちょっと探しながら生きて行こうと思います。
どろろん毒マムシ忍者部隊!ってのは何かヤりそうで良い感じなんですけども、今回は既にTeam DAF-FUNDAで登録してしまったので、残念。。
でもせっかくイカス感じの名前なので、どろろん毒マムシ忍者部隊!はトモ松さんのキャンパーネームで使ってください♪
幸せが人生の最後の瞬間に判るってのはアレですね。
とんでもなく深いですね…。
僕もこれからはちょっと探しながら生きて行こうと思います。
どろろん毒マムシ忍者部隊!ってのは何かヤりそうで良い感じなんですけども、今回は既にTeam DAF-FUNDAで登録してしまったので、残念。。
でもせっかくイカス感じの名前なので、どろろん毒マムシ忍者部隊!はトモ松さんのキャンパーネームで使ってください♪
無題
私もバイクに乗ってる時が一番幸せだと思うけど、バイクをフキフキしたり弄ってる時も幸せだし、こうやってブログで人とつながってるって事も幸せだと思うんですよ。何を幸せと感じるかの感度が高いほど幸せ度がアップするような気がしますよ(^^b
それと、あんな事、こんな事したいなぁ~って希望を持つってのもいいな…
どんなに辛くても、目標が少しでも近づいたら幸せな気分になれるしね♪
それで、自分が幸せになったら、周りも幸せになれるってのが最高です(^^/
それと、あんな事、こんな事したいなぁ~って希望を持つってのもいいな…
どんなに辛くても、目標が少しでも近づいたら幸せな気分になれるしね♪
それで、自分が幸せになったら、周りも幸せになれるってのが最高です(^^/
Re:無題
やじさん
何ていうか、最近どうにも『幸せ』の基準っていうか、『幸せってのはこういうもんだ』ってのが判らなくなっているというかですね…
何とも上手く表現出来ないんですけども、ちょっと良くない方に引っ張られてるんですかね…気持ち的なものがf(^_^;)
先週サーキットで1本も走れなかった腹いせに今週末こそ何処か走りに行こうと思いきや、今週末も雨だっつぅし…。
ただバイクで走るっていうだけのコトに普段どれだけ救われているか?って話しだったりするのですよね。。
何ていうか、最近どうにも『幸せ』の基準っていうか、『幸せってのはこういうもんだ』ってのが判らなくなっているというかですね…
何とも上手く表現出来ないんですけども、ちょっと良くない方に引っ張られてるんですかね…気持ち的なものがf(^_^;)
先週サーキットで1本も走れなかった腹いせに今週末こそ何処か走りに行こうと思いきや、今週末も雨だっつぅし…。
ただバイクで走るっていうだけのコトに普段どれだけ救われているか?って話しだったりするのですよね。。
無題
ある程度の幸せって確かにお金でなんとかなると思うけど、それって微妙に手に入らない欲求が、手に入る事によって得る幸せ
それが簡単に手に入ると幸せと感じなくなるんじゃないでしょうか?
自分が思い描く理想が、少しずつ叶ってゆく事が幸せだとするならば、人生少し物足らない人の方が幸せは多いのかもしれない
それが簡単に手に入ると幸せと感じなくなるんじゃないでしょうか?
自分が思い描く理想が、少しずつ叶ってゆく事が幸せだとするならば、人生少し物足らない人の方が幸せは多いのかもしれない
Re:無題
masaさん
幸せって実際なんなんだろうってのを考えていたら『それはただの物欲だよなぁ…』とか、『でも物欲が満たされるってのは幸せってコトにもなるのかな…??』とか、何やらいろいろ考え過ぎてしまって、こういうのは自分の悪い癖なんですよね(笑)
"自分が思い描く理想が、少しずつ叶ってゆく事が幸せ"とするなら、今の自分はこの上なく幸せな日々を送ってるってコトになるんですよね。
実際不満を挙げればキリがないですけども、今の生活に満足してたりもするし。
結局のところ、金だ収入だと煩い人に合わせて考えようとするってのがそもそもの間違いだったというコトでf(^_^;)
幸せって実際なんなんだろうってのを考えていたら『それはただの物欲だよなぁ…』とか、『でも物欲が満たされるってのは幸せってコトにもなるのかな…??』とか、何やらいろいろ考え過ぎてしまって、こういうのは自分の悪い癖なんですよね(笑)
"自分が思い描く理想が、少しずつ叶ってゆく事が幸せ"とするなら、今の自分はこの上なく幸せな日々を送ってるってコトになるんですよね。
実際不満を挙げればキリがないですけども、今の生活に満足してたりもするし。
結局のところ、金だ収入だと煩い人に合わせて考えようとするってのがそもそもの間違いだったというコトでf(^_^;)
Re:無題
miura@1000RRさん
その考え、気に入った!(笑)
もうそろそろタイヤはピンチなので、幸せ購入時期ですね♪
…ってコトはやっぱり僕の幸せはお金で買えますなぁf(^_^;)
結局あの日、最後まで粘ってみましたけども、1本も走れず終いでした。
miura@1000RRのジャッヂが正しかった(笑)
その考え、気に入った!(笑)
もうそろそろタイヤはピンチなので、幸せ購入時期ですね♪
…ってコトはやっぱり僕の幸せはお金で買えますなぁf(^_^;)
結局あの日、最後まで粘ってみましたけども、1本も走れず終いでした。
miura@1000RRのジャッヂが正しかった(笑)
Re:無題
かもめさん
半年前に冷蔵庫がクラッシュしてからというもの、我が家からは調味料も姿を消したので、旨い不味いに関わらず醤油がないです(笑)
まず醤油を買うところからですね。僕の場合はf(^_^;)
半年前に冷蔵庫がクラッシュしてからというもの、我が家からは調味料も姿を消したので、旨い不味いに関わらず醤油がないです(笑)
まず醤油を買うところからですね。僕の場合はf(^_^;)
無題
高級車をモデルチェンジ毎に買い換える人っていますよね、ああいう人は見返りを求めていると言う人がいます。
金を払った代償にステイタスを誇示出来るのですが、所持してから得られる物が無く、満足に至らないそうです。
ですから次々と買い換えると。
ちなみにやりたくない仕事について色々思うことがありまして(今年上半期)うん、それは、自分のブログで散々書きましたw
金を払った代償にステイタスを誇示出来るのですが、所持してから得られる物が無く、満足に至らないそうです。
ですから次々と買い換えると。
ちなみにやりたくない仕事について色々思うことがありまして(今年上半期)うん、それは、自分のブログで散々書きましたw
Re:無題
アンチャンさん
見た見た(笑)
アンチャンさんは今年は激動ですよね。。
でもアレですよ。
就職難には直撃してみるもんだし、一人暮らしもしてみるもんですよ。
いろんなコトに恵まれているってのは良いコトだけど、いろんなコトの辛さや困難を知らない人は、自分が恵まれた環境にいる時に、それと気付かないかも知れない。
辛さを知っていればいる程、その逆も判るってもんなんじゃないですかね…良く判んねぇけどf(^_^;)
見た見た(笑)
アンチャンさんは今年は激動ですよね。。
でもアレですよ。
就職難には直撃してみるもんだし、一人暮らしもしてみるもんですよ。
いろんなコトに恵まれているってのは良いコトだけど、いろんなコトの辛さや困難を知らない人は、自分が恵まれた環境にいる時に、それと気付かないかも知れない。
辛さを知っていればいる程、その逆も判るってもんなんじゃないですかね…良く判んねぇけどf(^_^;)
無題
のりはしさんこんばんわ
まず、先日の訳の分からないコメントについてお詫びします。ごめんなさい。今後十分気を付けますね。
さて、しあわせですけど。
今日、かれこれ7~8年ぶりにクシタニのブーツを物置から探し出してショートツーリングしてきました。
せっかく、休むんだから何か見つけなきゃ…って思って肩に力が入ってました。
帰って来て、今思うに、そんなんなんもいらねーべ!って事なんですかね?
何か新しい発見があったり、ひらめきがあったり、そんなんなんも無くても今日は天気も良くて楽しかった。
それだけで、幸せなんでしょう。
明日もがんばりますよ!
まず、先日の訳の分からないコメントについてお詫びします。ごめんなさい。今後十分気を付けますね。
さて、しあわせですけど。
今日、かれこれ7~8年ぶりにクシタニのブーツを物置から探し出してショートツーリングしてきました。
せっかく、休むんだから何か見つけなきゃ…って思って肩に力が入ってました。
帰って来て、今思うに、そんなんなんもいらねーべ!って事なんですかね?
何か新しい発見があったり、ひらめきがあったり、そんなんなんも無くても今日は天気も良くて楽しかった。
それだけで、幸せなんでしょう。
明日もがんばりますよ!
Re:無題
RFのすけさん
訳の判らないコメントは歓迎なので謝罪の必要はないです♪
ほら…僕らは酔っぱらって人のブログのコメント欄を荒らすトコもチャームポイントのひとつじゃないですか(笑)
今微妙に『幸せ』って感覚が理解出来なくなっているので、おかしな感じですけども、チョロチョロっと自分のブログを読み返してみたら、僕はバイクに乗ってる時と、バイクを走らせてる時が幸せなんですよね。きっと。
そもそもこのブログのタイトルが僕にとっての答えな訳だし。
やっぱり週末は晴れてもらわないと、ウィークデイとの釣り合いが取れなくなって、気持ち的な部分が破綻してしまう…f(^_^;)
ブーツって言えばハットリと2人でRFのすけにちらっとらーめん食いに行った時の夜に一緒に飲んだ時、僕とハットリ、ブーツ履いてましたよね(笑)
訳の判らないコメントは歓迎なので謝罪の必要はないです♪
ほら…僕らは酔っぱらって人のブログのコメント欄を荒らすトコもチャームポイントのひとつじゃないですか(笑)
今微妙に『幸せ』って感覚が理解出来なくなっているので、おかしな感じですけども、チョロチョロっと自分のブログを読み返してみたら、僕はバイクに乗ってる時と、バイクを走らせてる時が幸せなんですよね。きっと。
そもそもこのブログのタイトルが僕にとっての答えな訳だし。
やっぱり週末は晴れてもらわないと、ウィークデイとの釣り合いが取れなくなって、気持ち的な部分が破綻してしまう…f(^_^;)
ブーツって言えばハットリと2人でRFのすけにちらっとらーめん食いに行った時の夜に一緒に飲んだ時、僕とハットリ、ブーツ履いてましたよね(笑)
無題
んとね・・・
旨い物食ってる時(*^^*)
気の会う仲間と飲んでる時(*^^*)
バイク乗ってる時(*^^*)
サーキット走ってる時(*^^*)
&自己ベスト出した時(*^^*)
いっぱいあるぞ\(^o^)/
旨い物食ってる時(*^^*)
気の会う仲間と飲んでる時(*^^*)
バイク乗ってる時(*^^*)
サーキット走ってる時(*^^*)
&自己ベスト出した時(*^^*)
いっぱいあるぞ\(^o^)/
Re:無題
ハットリ
あぁ…なるほどね…。
最近僕ほとんどねぇじゃん、ハットリの幸せリストに合致するトコが(笑)
道理で不安定になる訳だf(^_^;)
旨いものは食ってねぇし、気の合う仲間とも飲んでねぇし、バイクにも乗ってねぇし、サーキットは雨だし、自己ベストは去年の暮れから停滞中だ…。
…ってオイ!
僕にも判り易い幸せの例を挙げろ!!(笑)
あぁ…なるほどね…。
最近僕ほとんどねぇじゃん、ハットリの幸せリストに合致するトコが(笑)
道理で不安定になる訳だf(^_^;)
旨いものは食ってねぇし、気の合う仲間とも飲んでねぇし、バイクにも乗ってねぇし、サーキットは雨だし、自己ベストは去年の暮れから停滞中だ…。
…ってオイ!
僕にも判り易い幸せの例を挙げろ!!(笑)
無題
1日で1200㌔走ったり
気がついたら青森にいてのすけさんと、とも松さんに会えた事とか・・
ってかさぁ・・・
やりたいことやってるだけっつうか
十代の頃とやってることが変わってねぇってある意味幸せじゃねぇ(笑)
気がついたら青森にいてのすけさんと、とも松さんに会えた事とか・・
ってかさぁ・・・
やりたいことやってるだけっつうか
十代の頃とやってることが変わってねぇってある意味幸せじゃねぇ(笑)
Re:無題
ハットリ
10代の頃とやってるコトが変わってなくてある意味幸せってのはいつだったか自分でこのブログに書いたような気がすんな…
(笑)
とりあえずタイミングが滅法悪くて今回もR1の車検が切れるコトになる訳だけども、また車検取ったら何処か適当に走ろうぜ。ちょっと1,000キロ程度さ。
10代の頃とやってるコトが変わってなくてある意味幸せってのはいつだったか自分でこのブログに書いたような気がすんな…
(笑)
とりあえずタイミングが滅法悪くて今回もR1の車検が切れるコトになる訳だけども、また車検取ったら何処か適当に走ろうぜ。ちょっと1,000キロ程度さ。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]