VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/12/27 (Tue)
昨日12月26日は記念すべき日だった訳ですけれども。
このブログを通して知り合った貴重な人達ってたくさんいて、その中でも最も距離が近いのは、まず間違いなく予定さえ合えば毎月1度は必ず一緒にサーキットを走ってるタラヲさんだ。
そもそもお互い関東郊外に棲息していて出没サーキットも似てるのだから、この出逢いは必然だ。
ではそれ以外ではどうかな…って考えて見ると、やっぱりこの人なのだよなぁ…。
らーめんふぁくとりーのすけの、のすけさん。
311の震災でお店が被災して、お店の復旧の目処もなにもなく、先が見えないながらも出来るコトを出来るだけ頑張って、家族を養うためにバイトをして、それでも常に前向きであろうとする行動力やポジティブさに物凄いパワーを感じた。いや、今でも常にパワーを感じてるし、気が合うって言ったら大雑把なんだけど、震災のコトがなかったとしてもやっぱりのすけさんに会いに行ってたろうし、のすけらーめんを食いに出掛けてたと思う。
そんで紆余曲折あって、八戸の中心街の三春屋ってデパートの5Fでテナントとして復活するっていうコトになって、そんな話しが出てから開店までの勢いも物凄かった。
開店準備から実際に開店するまで1月掛からなかったもんなぁ…。
で、夏にハットリとフラフラっとバイクでらーめん食いに行って来た訳ですよ。ちょっとそこまで、青森に。
いやぁ…実際。
美味かった。マジで。
僕は生まれつき鼻が悪いので繊細な味よりもダイナミックな味の方が好きなんですよね。
なので辛いのがめっぽう好き。
そんで食ってみたつけのすけ赤が半端じゃなく美味くて、『なんでこの店は関東にないのだろう…』と残念を通り越して不思議なくらいだった。
で、僕とハットリの奇行が原因かどうかは非常に判断しかねるトコですけども、この夏『ちょっとそこまでらーめん食いに行って来た』というキーワードが局地的に流行ったんですよね。
愛知から青森までらーめん食うためにバイクや車で『ヒャッハー!!』と青森を目指すという。
僕やハットリやmasaさん達にはバイクっていう翼が生えてるので、そりゃぁもうらーめん食うために1,000kmや2,000kmくらい別に日帰りの距離ですけども(←ちょっとおかしい。ってかmasaさんはもっと紳士的なライダーだ。頻繁にケツは出すけど)それが簡単に出来ない人ってたくさんいる。
それでものすけさんを応援してるって人がたくさん。
のすけさんを応援したいんだけど、実際に食いに行けないから…って思ってしまう人もいたのかも知れない。実際いたのだと思う。
自分が日々垂れ流す文章で、振り返って軽卒だったと思うコトがたくさんある。
のすけさんのコトに限って言えば、実際食いに行けない人に対して配慮が足らないトコが山盛りの文章を垂れ流してしまったかも知れない。
でも、ね。
でもですよ。
このブログに記念すべき初コメをくれた、夫婦で5PW乗りっていうカリスマR1ライダー、やじさん全面協力の元、RFのすけが昨日暫定的に通販を開始した!!!
これを記念と言わずに何を記念と言うのか!?
のすけさんの『みんなに年越しつけめんを食って欲しい』っていう熱い意志を最優先で、メニューもまだつけめん3種セットのみだけど(いや、だいぶ面白ワガママは聞いてくれるだろうけど、年末と開始直後っていうクソ忙しいって状況を考慮して遠慮しようね、みんな♪)、今後少しずつ発展して行くのだと思う。
この嬉しさを正確に伝える言葉を僕は知らない。
僕の知る限り、僕の仲間内はみんな注文したって連絡が来てるので、逆にのすけさんに迷惑になってなければ良いのだけれど…でもほら、のすけさん。
それだけこっちにのすけさんのつけめんを食べてみたかった人がいたんだってコトで、前向きに捉えて欲しいもんですよ。
あとのすけさんは酔っぱらって僕のブログのコメントにシーモネーターばかり置いてくのをやめれ(笑)
そんな訳で、今んトコ暫定なので、メニューや注文方法なんかも今後の課題満載だけど、これからもこの貴重なブログ繋がりで、RFのすけの発展に協力出来れば良いなって心底思う。
とりあえず今この文章を読んでくれてる人達にもっと伝えたいコトがたくさんあるんだけど、こんなん自宅で食えるって思ったら、そりゃぁまず1度食ってみなって。話しはそれからだ!!
らーめんふぁくとりーのすけWEBショップ(仮)
ホントにRFのすけのつけめん(僕は特に赤な!僅差で白!)を食ってみて不味いと思った、そうじゃなかったら美味くなかったって思ったって人がいるなら、僕に連絡をくれ。
らーめん代金と着払手数料を僕が払ってやろう。
そのくらい自信を持って勧められる食い物を出すぞ!RFのすけは!!
そんな訳で昨日12月26日はRFのすけが通販を開始した記念すべき素敵な1日になった。
あ、12月26日が記念日って言えば、僕昨日誕生日だったんですよ。
バンドの忘年会で泥酔してて、それどころじゃなかったんですけどね…。
そのうえRFのすけの通販受付開始の注文レースに出遅れたっつぅか、最早ピットスタートだったし(笑)
とりあえずらーめんふぁくとりーのすけに興味があった人もある人も、今日初めて興味を持った人も、まず食ってみようよ。
心底痺れると思いますよ。マジで。
特に赤な(笑)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
でも、もっともっと上がりたいと思う。そんな欲を持つのは人の常というものですよ。
そして僕は絵に描いたような凡人なのです。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
でも、もっともっと上がりたいと思う。そんな欲を持つのは人の常というものですよ。
そして僕は絵に描いたような凡人なのです。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やじさん
のすけさんも言ってましたけども、みんなで作り上げたのすけ通販っていうか、そういうのに協力出来て嬉しいなって思います。
それでも1番の功績はやじさんが持ってると思いますけどね♪
のすけさんは謙遜するけども、のすけさんのらーめん、つけめんってお世辞抜きで美味いですよね。
これから通販も順調に業績を伸ばしてくれると応援してる我々としてはもっと嬉しいんですけどね!
ってかやじさん。
のすけさんトコの注文フォームに繋がるようなブログパーツとか作れたりしませんか!?
のすけさんも言ってましたけども、みんなで作り上げたのすけ通販っていうか、そういうのに協力出来て嬉しいなって思います。
それでも1番の功績はやじさんが持ってると思いますけどね♪
のすけさんは謙遜するけども、のすけさんのらーめん、つけめんってお世辞抜きで美味いですよね。
これから通販も順調に業績を伸ばしてくれると応援してる我々としてはもっと嬉しいんですけどね!
ってかやじさん。
のすけさんトコの注文フォームに繋がるようなブログパーツとか作れたりしませんか!?
無題
のすけさんのブログのコメントで地元の皆さんが、今日は美味しかったよ♪
なんてコメントを見る度に いいなあ〜
と思っていたのがこれから食べれる このうれしさ!
食べてくれた人達がリピーターになってくれるといいな♪
なんてコメントを見る度に いいなあ〜
と思っていたのがこれから食べれる このうれしさ!
食べてくれた人達がリピーターになってくれるといいな♪
Re:無題
masaさん
僕らはのすけさんトコのらーめんがホントに美味いのを知ってるのでアレですけども、まだ知らない人には教えてあげたいし、知ってる人は当然リピって欲しいですよねぇ。
僕がのすけさんに協力出来るコトなんかたいしてないんですけども、これからもせめて応援して行こうと思います♪
僕らはのすけさんトコのらーめんがホントに美味いのを知ってるのでアレですけども、まだ知らない人には教えてあげたいし、知ってる人は当然リピって欲しいですよねぇ。
僕がのすけさんに協力出来るコトなんかたいしてないんですけども、これからもせめて応援して行こうと思います♪
Re:無題
雅也さん
おおぉ!親近感倍増の1日違い!!
このブログ繋がりで知り合った人って言えば、もちろん雅也さんもかなり貴重な部類にランクインですよ!!
雅也さんがイカす写真を撮ってくれるってのももちろんですけども、それを差し引いてもこれからもお付き合い願いたい。そう思う次第ですよ♪
のすけさんのつけめん、ホントヤバい。
アレは仲間内の謝辞を抜きにしてホント美味い。
あ、赤いのはホントに辛いので、苦手だったら回避した方が良いかもですよ(笑)
おおぉ!親近感倍増の1日違い!!
このブログ繋がりで知り合った人って言えば、もちろん雅也さんもかなり貴重な部類にランクインですよ!!
雅也さんがイカす写真を撮ってくれるってのももちろんですけども、それを差し引いてもこれからもお付き合い願いたい。そう思う次第ですよ♪
のすけさんのつけめん、ホントヤバい。
アレは仲間内の謝辞を抜きにしてホント美味い。
あ、赤いのはホントに辛いので、苦手だったら回避した方が良いかもですよ(笑)
Re:無題
46さん
ありがとうございます(笑)
自分の誕生日って毎年どんどん特別な日ではなくなっていく気がしますf(^_^;)
まだつけ麺セットのみのメニューですけども、物凄い行動力とガッツを持った人なので、すぐにお店のメニューを自由に注文出来るようになって行くんだと思います。
僕は赤が物凄く好きですけども、辛いのが苦手な人にはちょっと注意が必要なレベルで辛いですf(^_^;)そして美味い!
ありがとうございます(笑)
自分の誕生日って毎年どんどん特別な日ではなくなっていく気がしますf(^_^;)
まだつけ麺セットのみのメニューですけども、物凄い行動力とガッツを持った人なので、すぐにお店のメニューを自由に注文出来るようになって行くんだと思います。
僕は赤が物凄く好きですけども、辛いのが苦手な人にはちょっと注意が必要なレベルで辛いですf(^_^;)そして美味い!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]