VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/12/29 (Thu)
残す所、今年もあと2日な訳ですけれども。
とはいえ自分の歳も正確に把握していないようなヘッポコな自分としては、あと2日で年が変わると言われても特に思うコトもなかったりするんですけども。
そもそもあと2日で今年が終わるっていうのも、本棚を整理して処分しようと思ったマンガをブックオフに持って行く車の中で流れていたラジオで連呼してたんで『なるほどなぁ…』と思ったってだけだしf(^_^;)
数年前までは毎年必ず千葉の勝浦の方に初日の出を見に行ってたので、年越しムードっていうかそういうのもあったんですけども、今年は去年の12月28日に茂原の東コースでぶっ飛んで身体もバイクもボロボロ。冬期休暇を寝たきりで過ごしたし、去年は仲間内の忘年会の帰りに『おっ…いま空飛べそうな気がする♪』って思って駅の階段から助走をつけて飛び降りて顔面を強か打ち付けて熱を出して寝込んでたし、その前は…忘れた。
そんなこんなでいつの間にか初日の出を見に行く習慣もなくなって、日々の生活でテレビを見ない自分としては世間的なクリスマスや正月っていうムードが薄いので、その手の空気に疎いっていうか…どうでも良いというか(笑)
まだまだ今年はあと2日もある。
明日は2大イベント『18年ぶりのミニバイクに乗せてもらうんだin京葉スピードランド Powered by タラヲさん(仮)』と、『ダッフンダライダーズ忘年会兼2012RFのすけレーシング決起集会(仮)』がある。
恐らく明日が今年のサーキット走行の〆になるのだと思う。
物凄く久しぶりにミニバイクで走らせてもらえるってのが嬉しくて仕方がない♪
明日も精一杯楽しんでみたいと思います。
そんで大掃除も飽きたので、明後日はいよいよR1でその辺フラフラしてみようと思います!!
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お陰様でバイクブログランキングのヤマハカテゴリーで1位が取れるようになりました。
人気ブログランキングのバイクカテゴリはあと一歩で一桁台です。
それもこれも毎日クリックしてくれる人達のお陰。ホントありがとうございます♪
お陰様でバイクブログランキングのヤマハカテゴリーで1位が取れるようになりました。
人気ブログランキングのバイクカテゴリはあと一歩で一桁台です。
それもこれも毎日クリックしてくれる人達のお陰。ホントありがとうございます♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
かもめさん
『ドラマティックで元気の出るブログ』というのが当てはまるかは自分では良く判らないですが、今年は僕にも日本にもいろんなコトがありました。
良いコトばかりではなかったですけども、それでもやっぱり前に進もうとする力って大きいなぁ…って思った一年でした。
かもめさんの2012はいよいよクラスアップですね♪
そうそう、例の雑誌みました。小刀さんの素敵な思い出が出来ましたね!
『ドラマティックで元気の出るブログ』というのが当てはまるかは自分では良く判らないですが、今年は僕にも日本にもいろんなコトがありました。
良いコトばかりではなかったですけども、それでもやっぱり前に進もうとする力って大きいなぁ…って思った一年でした。
かもめさんの2012はいよいよクラスアップですね♪
そうそう、例の雑誌みました。小刀さんの素敵な思い出が出来ましたね!
無題
そう!まだ2日も残ってる(^^b
明日はミニバイクですか!それは楽しそうですねぇ~(^^b
来年こそ久々にサーキット走ってみたいような気がするんですよね…鈴鹿ツインとかなら走れそうだし…自走ですけど…ツナギ要りますけど(-o-;
誰か一緒に走ってくれる人いないかな…(^^;
明日はミニバイクですか!それは楽しそうですねぇ~(^^b
来年こそ久々にサーキット走ってみたいような気がするんですよね…鈴鹿ツインとかなら走れそうだし…自走ですけど…ツナギ要りますけど(-o-;
誰か一緒に走ってくれる人いないかな…(^^;
Re:無題
やじさん
レースする訳じゃないんですから、自走で良いじゃないですか♪
ってか僕もこの夏にキャラバンを手に入れるまで何年も自走だった訳ですしf(^_^;)
やじさんちの近くにいるじゃないですか。一緒にサーキット走れる人が!!
masaさんとラ・パラ。考え得る限り最良な選択肢のように思いますがいかがでしょうか??
レースする訳じゃないんですから、自走で良いじゃないですか♪
ってか僕もこの夏にキャラバンを手に入れるまで何年も自走だった訳ですしf(^_^;)
やじさんちの近くにいるじゃないですか。一緒にサーキット走れる人が!!
masaさんとラ・パラ。考え得る限り最良な選択肢のように思いますがいかがでしょうか??
Re:無題
tarawoさん
ひゃ~!!
何から何まで全部やってもらってすまんかった。
お陰で最高に楽しい走り〆になったよ♪
ホントいつもありがとう!
ひゃ~!!
何から何まで全部やってもらってすまんかった。
お陰で最高に楽しい走り〆になったよ♪
ホントいつもありがとう!
無題
金欠なんで中古ツナギをポチろうと思ったら競り負けた俺です
なんかRFのすけレーシングなんて素晴らしいネーミングじゃないですか!
時間があったら俺もフラッと行きたいな~
なんて思ってます、でも酒飲んじゃうかな~
って優柔不断な俺…
なんかRFのすけレーシングなんて素晴らしいネーミングじゃないですか!
時間があったら俺もフラッと行きたいな~
なんて思ってます、でも酒飲んじゃうかな~
って優柔不断な俺…
Re:無題
masaさん
この時期パーツショップのセールでspoonとかspeed of soundとかのツナギが29,800円とか19,800円とかで出る時ありますよ♪
走行会ではまったく問題ないレベルだと思うし、15年前の最高級ツナギよりも遥かに安全な気もする。
masaさんのお住まいの方面で、赤いYZF-R1に乗っていて、のすけ注文フォームがあるサーバーを持っていらっしゃる紳士が一緒にサーキットを走れる人を探しておられますよー♪
この時期パーツショップのセールでspoonとかspeed of soundとかのツナギが29,800円とか19,800円とかで出る時ありますよ♪
走行会ではまったく問題ないレベルだと思うし、15年前の最高級ツナギよりも遥かに安全な気もする。
masaさんのお住まいの方面で、赤いYZF-R1に乗っていて、のすけ注文フォームがあるサーバーを持っていらっしゃる紳士が一緒にサーキットを走れる人を探しておられますよー♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]