忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよ今日で2011年も終わりな訳ですけれども。
 
日記系ブログという日々の記録を持っている利点は、去年のいつに何をしていたか?というようなコトが判る点にあると思う。
 
そこで去年の今日、12月31日に何をしていたのか?ってのを読み返してみたら、直前の28日に茂原の4コーナーで飛んでまだ怪我の調子が悪くて家でじっとしてた(笑)
 
その前の年の暮れにも駅の階段から転げ落ちて大怪我して熱を出してたって書いてあるんで、今年は久しぶりに怪我っていう怪我もなく普通に過ごしています。
 
ホントなら今日はR1で富士山でも見に行こうと思ってたんですけども、いろいろバタバタしているうちにタイミングを逃した。
日が暮れかけてから無理してバイクを引っ張り出しても、一時期程じゃないにしろ大晦日と言えば正月暴走ってのがあるはずで、それ対策ってのもきっとあるはずだ。
 
明らかに違うってのは判るだろうけども、トバッチリくらってもつまらないのでおとなしく部屋にいるコトにする。
 
それにしても去年の今日の自分、全治1週間と診断された怪我から3日経って、またすぐにでも走り出せるっていう希望に満ち溢れている。
 
あの日の自分にはまだその怪我の後遺症で365日経っても悩まされるコトになるなんて判ってないのだf(^_^;)
 
ブログってちょっとしたタイムマシンだ。
残念ながら2010年12月28日に戻って4コーナー進入寸前の自分に『まだ早い!!せめてもう1周温めろっ!!』と言ってやる機能は搭載してないですけど(笑)
 
それからブログを書いてる利点は…って話しですけども、やっぱり1番の利点っていうか嬉しいコトって、人との出会いですよね。
 
このブログのお陰で広がった人脈というか、いろんな人と出会ったし、いろんな人に親切にしてもらってるコトに素直に感謝したい。
 
そもそも自分用のメモみたいな訳だし、そんなブログを『読んでくれてる人がいる』っていうだけで嬉しいのに、教えてくれたり協力してくれたり応援してくれたり励ましてくれたり。
 
今年はこれまででずっとインターネットって改めて凄いよなぁ…と感じた一年だった。
 
そんなブログ繋がりの皆さんの中でも、やはり最も印象深いのはのすけさんですよね。
 
今年の日本から3月11日の震災以上に辛い出来事や大変な出来事ってあるか?って考えてみても、僕のヘッポコ脳では思い浮かばない。
 
あの震災から10ヶ月弱。
お店を津波で壊滅状態にされ、家族を養うためにバイトをし、大怪我をしても休まずに、そのくせいつでも笑顔で自分の方が何十倍も大変なくせに僕のどうでも良いような愚痴に真剣に励ますようなコメントを入れてくれたコトも数え切れない。
 
元の路面店からまったく境遇の異なるデパートのテナントとして再出発して、環境の違いに苦労させられて、それでも常に前向きにあろうとする姿勢に何度も元気をもらった。
 
そんな人が作るらーめんがどんな味なのかどうしても食ってみたかったのでハットリとちょっとそこまでらーめんを食いに行った。
 
想像してたよりもずっと美味かった。
 
想像してたよりもずっと優しくて大きな人だった。
 
この人をずっと見ていたいと思った。
この人をずっと応援して行こうと思った。
 
あれはまだ暑い夏の盛りのコトだから、あれから季節が2つ巡った今、あの日食べたつけのすけ赤が我が家に!!!
 
らーめんふぁくとりーのすけつけ麺セット到着
 
なんと今年の年越しは蕎麦ではなく、つけのすけ赤!!
 
今まで普通に出来ていたコトが出来なくなった。
でも前に進んで行く。
それがのすけさんの魅力だと思うし、その魅力がらーめんの味に現れるのだと思う。
 
今はまだ試験運用段階なので、メニューもつけ麺セット3種類だけだけど、これからもっと増えて行くに違いない。
まだ手探りの段階なので、何かと問題も出るかも知れない。
 
それでもやはりオススメしたい。
らーめんふぁくとりーのすけのつけ麺セット。
 
今んトコ、ココで注文出来ます
 
ちょっと思うトコがあって自分で作ったのすけつけ麺の画像を載せないコトにしたんですけどね、のすけつけ麺セットの完成系はココで見れるぞな!!
 
思うトコっていうか、食べ物の写真を美味しそうに撮るスキルが自分にはないので、僕の画像のせいでのすけさんのつけ麺が少しでも誤解されちゃいかんなって思って。

決して念願のつけのすけ赤が嬉し過ぎて写真撮るのも忘れて食べちゃったとか、つけだれを飲み干すその瞬間に写真を撮り忘れたのに気付いたとかそういうアレではない。断じて違…う。
 
そんな訳でですよ。
今年はいろんな出会いがあって、たくさんの人のたくさんの親切に触れて、僕もこんな人であろうと思えるような、尊敬に値する人達と接するコトが出来た貴重な1年になった。
 
年の括りなんか実は1年が365日だというのは間違っていた。とか、1年の開始日が実は3日手前だったとかってコトになったらどうってコトないアヤフヤなものなので、あと数時間経ったら何が変わるってものでもないとも思うのだけど、来年も僕と関わってくれる全ての人達に恥ずかしくない自分であろうと思います。
 
差し当たって来年の目標は毎日泥酔して身体にも影響が色濃く出ている酒を辞める。
 
という出来もしないコトを軽々しく口にしない、というコトでどうだろう♪
 
といった訳で今年もグズグズなこのブログとそれを書いてる人にお付き合いいただいて、ホントありがとうございました。
良かったらまた来年もお付き合いくださいなー♪
 
そんなこんなでラップショットの修理を開始してみたいと思います!
みなさん酔いお年を♪


今年は2つのバイクブログランキングに参加していました。
来年は2つのバイクブログランキングに参加してみようと思います♪
 

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あけましておめでとう!

去年はいろいろお世話になりました…か、ら、の~↑

のりはしのアニキ!今年は宣伝っすよ!今年は!

ってか、昨日の今日ですけどね。

でも、がんばるよ!マジで。ありがとうね。チャンスをくれて。

お礼に何かしたいんだけど、嫁なんか紹介すっか?

2012!びっくりサプライズ!のりはし結婚!みたいな♪…いや、違うな。なんだべ?お礼。

今年も会える日がくると確信して、ありがとう!おいしかった?
RFのすけ URL
2012/01/01(Sun)00:36:11 EDIT
Re:無題
RFのすけさん

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合いください。

ってか宣伝するよ!するよ宣伝!!
今年はまずらーめんふぁくとりーのすけを軌道に乗せて盛り上げて行きましょ♪

このチャンスはのすけさんが作ったんですよ。
僕もmasaさんもやじさんも、のすけさんを応援してるすべての人はのすけさんの人柄とのすけさんが作るらーめんに惚れてるからこそ協力したいと思うんだから。

嫁を紹介!?マジで!!?
いや、違うのかっ!!(笑)

冗談抜きでお礼はのすけさんが頑張ってる姿を見せてくれるだけで良い。
それが僕に力をくれる。

まだいつかは判らないけど今年も行きますんで、また美味いらーめん食わしてください。
そんでまた飲んだくれましょう!
【2012/01/01 23:35】
無題
既に昨年ですが…色々コメント等ありがとうございました(^^/
いやね、ホントブログを書くのも巡回するのも楽しいですよ。
私も毎回取り留めもないことを適当に書いてるだけで、コメントを頂いたり出来るのはほんとありがたい…。特に5PW仲間の方々(w
今年もガツーンと走りますよ(^^b

そうそう…八戸って言うか東北の女性はきれいだと思います(ww
ねっ!のすけさん(^^)
やじ URL
2012/01/01(Sun)03:36:44 EDIT
Re:無題
やじさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそコメントや知識やパーツをもらってホントにお世話になりました!

三春屋の入り口でタバコを吸ってたら、今時のギャル風の女の子がお年寄りを助けてるのを見掛けて、なんて素敵な街なんだろうと思ったんですよね…ホントに♪

でも僕はバイク最優先なダメ人間なので、今年も彼女もお嫁さんも期待出来そうもないです(笑)
【2012/01/01 23:40】
無題
言ってくれれば俺が女装してプリップリでプリティーなケツを出して参上するのに!
いや、皆んな走って逃げていくな…
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします
RFのすけレーシングが巷を席巻するのも時間の問題ですね
楽しみにしてますよー (。・∀・)ノ゙
masa URL
2012/01/01(Sun)12:08:38 EDIT
Re:無題
masaさん

実際どんなレースでも勝つってのは難しいんだと思うんですけども、僕らに出来る宣伝って言えばブログとバイクしかねぇだろ!!ってコトで限界まで頑張ってみたいと思います♪

ってかmasaさんあんまりケツ出し過ぎてブログ削除されないように気を付けてくださいよf(^_^;)

今年はmasaさんとも一緒にサーキットを走ったり酒を飲んだり出来ると良いなぁと思います!
【2012/01/01 23:42】
無題
あけましておめでとうございます

あっというまの一年だったような気がしますね
いろいろな人とのつながりが一気に増えた一年でした
今年もよろしくお願いしますです  m(_ _)m
トモ松 URL
2012/01/01(Sun)20:23:20 EDIT
Re:無題
トモ松さん

明けましておめでとうございます。
去年は無茶苦茶なコメント合戦でしたねぇ(笑)

トモ松さんがコメントをくれるようになって、そこから広がった繋がりも今や僕にとって貴重だったりもして、出会いってタイミングだなぁ…なんて改めて思ったりもする。

今年も一緒に飲みましょう!
普通の居酒屋でf(^_^;)
【2012/01/01 23:50】
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]