VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/01/05 (Thu)
針の穴を通すようなピンポイントな縁で今年はレースを走れるコトになりそうな訳ですけれども。
まだ蓋を開けてみなければどうなるか判らないですけども、レースに出れる(かも知れない)というだけで心が躍る。
我らがフクドナルド監督から『家族と生活を犠牲にしてはいけない』というありがたいお言葉をいただいているので、無理してお金を掛けてはいけないトコですけども、それにしても何処かではお金が掛かる。
そもそも『生きてるだけで無理してる』でお馴染みのぼくですからね(笑)
で、僕としてはやはりR1にも乗り続けていたい訳で『R1に乗る=サーキットも走りたい』とするとR1のタイヤ代も掛かる。
するといくら算数の苦手な僕でも優先順位をきっちりつけていかないとお財布が枯渇してまた餓死し掛けてしまう、いや、今度こそ餓死しちゃうかもね♪というのは目に見えて判る訳で、今後のコトを考えてR1でもレースに使う車両でも使う共通のトコから攻めてみるコトにしようじゃないか、と。
そんな訳で今日GPSロガーを注文してみた。
タラヲさんと決めた今年のキーワードはなにしろ『IT革命』だしな(笑)
ロガーの解析ソフトってみんなWindows用みたいなので、お久しぶりのWindowsマシンを入手しないとだけど、それさえクリアしてしまえばいよいよ己の走行をきちんと分析出来るようになる。
以前の割とイケテる時のログも取っておけば、今何がダメなのかもすぐに判ったんだろうなぁ…と思うと今さらながらに悔やまれる(笑)
元々『バイクにインジェクションって!』とか言ってた人間が、今となってはインジェクションの優位性の恩恵に感謝してるくらいだし、世の中の進化ってのは何がどうなるか判ったもんじゃない。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
出来れば上がったり上がったりで下がりたくはないもんですけどねf(^_^;)
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします。
出来れば上がったり上がったりで下がりたくはないもんですけどねf(^_^;)
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
急展開ですねぇ~
のりはしさんがGSXや甥っ子さんと愉しんでいる時に、オイラといえば娘の福袋争奪戦の送迎やら、親戚と飲んだくれたり・・・
いいなぁ・・・レース・・・
あっ!のりはしさん今年も宜しくお願いします。
のりはしさんがGSXや甥っ子さんと愉しんでいる時に、オイラといえば娘の福袋争奪戦の送迎やら、親戚と飲んだくれたり・・・
いいなぁ・・・レース・・・
あっ!のりはしさん今年も宜しくお願いします。
Re:無題
Blue☆Styleさん
ホント人生ってのは先が見えないですよね。
良くも悪くもですけどもf(^_^;)
まさか36になった今MFJのライセンスを取得しようってコトになるなんて夢にも思いませんでした(笑)
ホント人生ってのは先が見えないですよね。
良くも悪くもですけどもf(^_^;)
まさか36になった今MFJのライセンスを取得しようってコトになるなんて夢にも思いませんでした(笑)
無題
ツーリングのお供で、ここ数年遠出の時はGPSロガーでログを取ってるんですけど、GoogleEarthとかと一緒に使うと、「あ~こんなとこも行ったな…」みたいに思い返せます(^^;
のりはしさんのMacがインテルMacだったらOS買うだけでいけるのにね…
Windowsマシンのゴミなら2台程有ります…
ホントのゴミかも(w
Linuxならそこそこ使えるんだけど…Windows7は厳しいな(-_-;
のりはしさんのMacがインテルMacだったらOS買うだけでいけるのにね…
Windowsマシンのゴミなら2台程有ります…
ホントのゴミかも(w
Linuxならそこそこ使えるんだけど…Windows7は厳しいな(-_-;
Re:無題
やじさん
我が家のMacはMacbook ProとMacbook Airなので両方インテルMacです。
なんですけども、職業柄ブートキャンプを信用してないし、出来ればWinOSを買うよりも安くなんとかしたいので、あらゆる手を尽くしている最中です。
どうやらWinノートが一台入手出来そうな見込みですよ♪
お気遣いありがとうございます!
我が家のMacはMacbook ProとMacbook Airなので両方インテルMacです。
なんですけども、職業柄ブートキャンプを信用してないし、出来ればWinOSを買うよりも安くなんとかしたいので、あらゆる手を尽くしている最中です。
どうやらWinノートが一台入手出来そうな見込みですよ♪
お気遣いありがとうございます!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]