VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/01/06 (Fri)
年明け早々の荒波を漸く乗り切った訳ですけれども。
今年は4日から仕事初めだったので、今日を入れてまだ3日しか働いていないのに既にヘロヘロ。
元々休めば休む程仕事が溜って行く職種なので、いつでも休み明けはもう大変。
そんでなんとか仕事を一区切り着かせるコトが出来たので、早くもやって来た3連休を心置きなく満喫してみようと思います。
明日僕はちょっとした講習というかお勉強をしに出掛けるんですけども、良く知らない世界に足を踏み入れるというか、初めてのコトというのが割と苦手な保守的な人間なんですよね。意外にも(笑)
なので今日はちょっと緊張していますf(^_^;)
それから、ここ最近仲間内の連絡を取り合うのにクローズドなBBSを使うようになったんですけども、もちろんバイクの話ししかしないんですけども、それがまた偉い盛り上がり様で、なんていうんだろう…中身がどんどん若返って行くというか、気分がどんどん退行して行く。良い感じの方向に。
過去にあったアレやコレやの結果、僕は極力1人でいるコトを好むようになったし、そういう人間にとってバイクってのはとても理に適った乗り物だと思う。
実際朝から晩までバイクでその辺をフラフラさしとけば上機嫌な訳だし、たまにサーキットなんか走れたらもう何も言うコトはない。
今までもダボくんやハットリみたいな奇特で優しい素敵な人達とは交流があったけども、やっぱり普段の生活や特に誘われなければ週末も1人で過ごしていたいと思うし、そうして来た。
ところが。
このブログを書き始めてからだと思うのだけども、いろんな人と交流を持つっていうのが楽しかったり嬉しかったりっていうコトが増えた。
僕はひとりでいるコトがまったくと言って良い程苦にならない。
それでも同じ空気を持ってる仲間と過ごすってのは貴重なもんだなぁ…と改めて思う。
人って歳をとればとるほど縛られて行くじゃないですか。
誰でも10代の頃のように何も考えないで遊んでいて良い訳はない。
僕は相変わらずですけどね(笑)
でもですよ。
10代の頃とは別のスタンスで、10代の頃と同じように遊べる人もいるんだなって感じているっていうか…出会いってのはやはり引力なんですかねぇ♪
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします♪
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりします♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
むか~し、いつもでも少年のようなオッサンでいようと思っていたのですが、どうも生え際だけがお爺さんみたいになっていっています…
でも、きっと本当に楽しいと思う事をしている時って多分少年の頃と同じような感覚だと思いますよ♪
だって熱中しすぎて余分な事なんか考えてないですもん
そんな時はきっと最高の笑顔に違いないと思います!
でも、きっと本当に楽しいと思う事をしている時って多分少年の頃と同じような感覚だと思いますよ♪
だって熱中しすぎて余分な事なんか考えてないですもん
そんな時はきっと最高の笑顔に違いないと思います!
Re:無題
masaさん
masaさんは間違いなく少年のようなオッサンになれてると思いますよ!
バイク生活のアクティブさとかもそうだし、すぐケツ出すし!!(笑)
僕もこのまま人生を遊び切ってやろうと思っております!!
masaさんは間違いなく少年のようなオッサンになれてると思いますよ!
バイク生活のアクティブさとかもそうだし、すぐケツ出すし!!(笑)
僕もこのまま人生を遊び切ってやろうと思っております!!
Re:無題
タケロッシさん
まずは骨折を完治させるコトですよね♪
体調と仕事の都合が合う時は一緒に走りたいし、僕と一緒にタラヲさんが出るレースのサポートをヒャッハー!!ってやるのも楽しいだろうし!
そのうちタイミングが合う時にサーキットででもフクドナルド監督のガレージででも会いましょう。
まずはみんなに紹介せねばなりますまい!
まずは骨折を完治させるコトですよね♪
体調と仕事の都合が合う時は一緒に走りたいし、僕と一緒にタラヲさんが出るレースのサポートをヒャッハー!!ってやるのも楽しいだろうし!
そのうちタイミングが合う時にサーキットででもフクドナルド監督のガレージででも会いましょう。
まずはみんなに紹介せねばなりますまい!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]