忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
09≪ 2025.10|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫11
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何はなくともまずタイヤな訳ですけれども。
 
何が?ってレースだろうが走行会だろうが練習走行だろうが、タイヤがダメならタイムは出ないし、何よりも危ない。
 
自分がちゃんと乗れてるなら、タイヤは新しければ新しい程良い。
性能ももちろんだけど、皮剥きが終わった直後の新品タイヤは気分的にも安心して開けられる。
 
なので、サーキットを走る時はいつでも新品タイヤを履いていたいところだけど、どう考えてもヘッポコリーマンの自分にそんな予算がある訳がない(笑)
 
良くいう『宝くじが当たったら』ってヤツですねf(^_^;)
 
って…
 
 
レースに出るならこれは避けられない出費だし、この世で最も好きで信用してるタイヤ、ディアブロスーパーコルサ。それも普段R1では費用対効果を考えて1年通してSC2を履いてますけども、どうせR1には履けないんだし、もうこの際お祭りだお祭りー!!ってコトでSC1。
 
コレはアレですよ。
猛烈に上がります。テンションが。
 
実際まだGSX-R600で1度も筑波を走ったコトがないんですけども、ってか筑波自体数える程しか走ったコトないですけども、自分が最も乗り馴れている自分のR1で走ったベストが1分9秒とか。
 
ここ最近いろんな人と話してて、筑波を初めて走った時に1分3秒だったとか1分2秒だったとか、ホント世の中にはモンスター級の素人ライダーってたくさんいるのなぁ…なんて思いつつですね、僕の生涯初めてちゃんとしたレースに出場するのは筑波ツーリストトロフィーのGSX-Rカップってヤツなんですけども、1分9秒じゃ参加賞も貰えないってくらいなんですよね。
 
いや、筑波TTに参加賞って制度があるのかどうかも判らないくらいレースのコトに無知なんですけどもf(^_^;)
 
とにかく普通に考えて完走出来たとしてもビリッケツだ。
 
ここ暫く色んなコトを考えていて、気持ちの整理がついたのでビリケンでも良いんです。隙あらば足の裏を掻いてください。
 
それはそれとして、先週末に初めて乗ってみたGSX-R600というバイクが余りにも楽しかったので、そのバイクに新品のタイヤを投入して走るその日が楽しみで仕方がないんです。
 
順当に行けば次の次の週末10日に今R600に入ってる残り2分山のタイヤで最後の練習走行をして、17日に新品を投入して予選と本番ってコトになるんですか?いや、なるんですよ。
 
奇跡はそうそう起こらないから奇跡って言う。
 
それでも僕が初レースで完走出来てその上ビリケンじゃなかったら、それはある意味奇跡だ(笑)


2つのバイクブログランキングに参加しています
下のをクリックしてもらうとこのブログのランキングが上がります。
ポチポチっとひとつよろしくお願いします!

 

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
レースって響きだけでなんだかイってしまいそうな感じがしますけど、やっぱり独特の雰囲気とかあるのかな?

レースだけに結果にこだわるな!
なんて言えない状況だとは思うんですけど、いつどこでミラクルは起きるかなんて誰にも分からぬもの
うー、観に行きてぇー
masa URL
2012/03/03(Sat)11:57:38 EDIT
Re:無題
masaさん

一説によるとレースってのは1度の出走が通常のスポーツ走行の3倍の練習になるんだそうですよ♪

僕はかなりのビビりなので、普段の練習走行とか走行会とかその手のでもコースインする度にガクブルのビビりっぷりですけども、そんなのとは比べ物にならない緊張感なんでしょうね…って言ってるそばから緊張してきたf(^_^;)

RFのすけの看板を背負って走るからには良い感じの結果を残したいトコですが、実際には初戦からそうそう上手くも行かないと思うんで、とりあえずアレですよ…勝つまでやります(笑)
【2012/03/04 20:09】
無題
最初読んでて…最近のレースって参加賞出るんだ!って思ってしまったやじでした(w
いや、参加賞って言うより、少なくともエントリーとリザルトに名前が残るってのがいいですよ(^^b
リザルトの如何に関わらず…出来ればビリケツだろうが何だろうが順位付きで残りたいですね!リタイヤじゃなくって…
頑張ってください(^^/
やじ URL
2012/03/03(Sat)23:55:08 EDIT
Re:無題
やじさん

鼻息ムッハーってなって転倒リタイヤ。
それはとても僕らしいような気もしないでもないんですけども、どうせならそっちではなくてあっちの方に面白いブログが書きたいなぁ…なんてf(^_^;)

レースってのは要は勝負な訳ですよね。
勝負ってのは時の運なんて言います。

まだ判らんのですよ。蓋を開けて見るまでは(笑)
【2012/03/04 20:15】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]