VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/10/14 (Sun)
今日はトミンに行ってきた訳ですけれども。
VFRで走りたかったトコですけども、受付のお姉さんに聞いてみたところ、音量云々の前に形としてバッフルが着いてないと、『あいつバッフル着いてないじゃん!』的なトラブルになるかも知れないのでダメなのだそうで、大人しく諦めた。
代わりにVTZ250 RFのすけ+モンキーレンチ(誰がモンキーやねん!)号と、ししまるのNinja250Rにサブライダーで乗らせてもらった。
それとのりさんにオフの間の趣味として活用すべしと貸してもらったデジイチで走行写真撮影デビュー!
しかも今日のりさんがトミンに撮りに来てくれて、僕にもコツや設定をいろいろ教えてくれた♪
カメラって難しい。スゲー難しい。
でもホント面白い!!
で、いろいろ書きたいコトが山のようにあるのだけど、今日はどうにも朝から調子が悪くて、薬を持って行き忘れたので夕方から具合が急降下。バヒューン。
なので要点だけメモっとく方針。
VTZ+RX-01 SPEC R
29秒7。
冷えピタみたいなゲルの上を走ってるみたい。コーナー中にタイヤがブヨブヨして面白い。
29秒7でもまだまだ余裕。
あのタイヤで練習するにはかなり良い。
Ninja250R+α12
29秒7。
結構頑張って29秒7。
回転上がってからのフィーリングはかなり良いけどそれまでが長い。
ガツンとショートに振ったらスゲー楽しそう。
速度高めのフルバンク付近でフロントが撥ねながら外に逃げる。
カメラ
ホイールがクルクルしててバイクとライダーが止まってるのを撮るのは想像以上に難しかった。
僕がまともに撮れるのは1/125が限界で、それ以上遅くすると4枚とか5枚に1枚くらいしかまともに取れない様子f(^_^;)
今日のベストショット
芝生も流してるともっと動きがあって良かったのだけど、拡大してみるとボケているのよなぁ…。
ホント難しい。。
もっと練習が必要だ。
そして今の僕には睡眠が必要。
ブログランキングの順位が高いと気分が良いです。
でも実はブログランキングの順位が下がってもこのブログ自体のアクセス数はあまり下がらない。不思議ですねぇ。
人気ブログランキングブログランキングの順位が高いと気分が良いです。
でも実はブログランキングの順位が下がってもこのブログ自体のアクセス数はあまり下がらない。不思議ですねぇ。
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
みっち〜くん
自分で撮ってみて、初めて今までみっち〜くんが撮ってくれてた写真の大変さが判ったよ!
携帯とかスマフォで何となく撮れる写真も一眼レフだとそういう訳行かないのね!!
今までたくさん良い写真撮ってくれてありがとう♪
僕もそのうちたくさん練習して、みっち〜くんの良い感じの写真撮れるようになるよっ!いっひっひっ!!
自分で撮ってみて、初めて今までみっち〜くんが撮ってくれてた写真の大変さが判ったよ!
携帯とかスマフォで何となく撮れる写真も一眼レフだとそういう訳行かないのね!!
今までたくさん良い写真撮ってくれてありがとう♪
僕もそのうちたくさん練習して、みっち〜くんの良い感じの写真撮れるようになるよっ!いっひっひっ!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]