VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/12/14 (Fri)
もう1週間経ってしまった訳ですけれども。
仕事が忙しいというのは本当に結構なコトだ。
仕事がなければ収入もなし。収入がなければバイクは走らせられない。
その上忙しい仕事をこなしつつ、それとは別に脳みそをひねってアイディアを出したり、そんなコトをしていたらあっという間に週末という名のオアシスがやって来る。
そんなこんなで明日は久しぶりに茂原モトブレイクに行きますけども、天気予報がガッツリ怪しいですね…。
曇り時々雨だそうですよf(^_^;)
今回事前予約が間に合わなかったんで、当日受付ってコトになりますけども、シーズンが終了してるってのと茂原TSで僕が出走するレースがないってのと、それから3週間後の1月5日から筑波の練習を再開するってのを考えると雨降ってたら無理して走る理由がないといった感じで、走れなかったら走れなかったで久しぶりにチームのみんなで集まるっていう空気を楽しんで来ようと思います♪
それから今日発売のミスターバイクBGなんですけどね、4月のRFのすけレーシング日光デビュー戦に続いてまた大きく取り上げてもらえましたけども、のすけさん個人を応援するっていうコトではなくて、のすけさんを通じてのすけさんの周りやその周り、要は311の震災で被災した人達に元気を送りたいっていう意図は物凄く伝わったみたいだし、良い感じの記事にしてくれて非常に嬉しいんですけども、当日一生懸命語ったチームの皆の話しは恐らくスペースの関係で端折られていて、何だか『僕がひとりでやりましたっ!ヒーハー!』みたいに見えるのがとても申し訳なく思います…orz
僕なんかホントレースのコトなんか何も判らなくて、ただテンションばっかり高くて暑苦しいだけの人間なんですよ。
周りでみんなが支えてくれて初めてレースを走るコトが出来たし、1年目にしては上出来過ぎる結果も得るコトが出来た。
BGのあの記事を見てこのブログに辿り着く人もいないとは思うんですけども、もしそういう人がいたら誤解のないように言っておきたいんですけども、RFのすけレーシングというチームは灰汁の強いヘンテコメンバーの集まりで、決して僕だけが目立つようなコトはないんですよ。現地では。
むしろサーキットでは僕がチームの中で最も陰が薄くて、そこに居るのも気付いてもらえないくらいですからねf(^_^;)
でもこのチームにおけるエース・オブ・エースは誰にも渡さねぇけどな(笑)
そんな訳で明日、ウェットコンディションだったら走れ(ら)ないかも知れないけど、なんだかんだとスゲー楽しみにしています♪
その前に諸々準備しねぇとっ!
のんびりブログ書いてる場合じゃねぇっ!!
バイクブログランキングに参加しています。
ポチポチっとしていただけるとそれはもう大変です。何気にブログランキングの順位というのはレースの順位の同じくらい、高いと嬉しいのです!
人気ブログランキングバイクブログランキングに参加しています。
ポチポチっとしていただけるとそれはもう大変です。何気にブログランキングの順位というのはレースの順位の同じくらい、高いと嬉しいのです!
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村
面白いブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
のりさん
おやっ!
前の日光練習の帰りに話してた息子さんですね♪
バイクに興味を持った子にいきなりサーキット走行を見せて『これがバイクだっ!』っていうのはある意味かなりスパルタですね♪
5日は2013年初練習でいきなり転倒なんてコトにならないように、おちついて挑みますf(^_^;)
おやっ!
前の日光練習の帰りに話してた息子さんですね♪
バイクに興味を持った子にいきなりサーキット走行を見せて『これがバイクだっ!』っていうのはある意味かなりスパルタですね♪
5日は2013年初練習でいきなり転倒なんてコトにならないように、おちついて挑みますf(^_^;)
無題
茂原遠いな
夜の計画が頓挫してネダッチガッカリ略してガッカリーナネダッチです。
蕎麦打ったら暇なんだよなぁ・・・一人でもふらりと・・・いやいやいやいやどこぞのゴーストなんとかって人達と違ってケツがデリケートなボクチンが長時間バイク乗ったら校門が爆発しちゃうんだきっと。
でもBGの記事はイイ感じでしたね~、オイラ的なきっかけは第2戦にモティダーネルサンダースさんと絡んだのがきっかけだったんですが、もしのすけさんのラーメンが不味くてのりはしさんが遅かったら、ただブログの面白い愉快で羨ましい人達・・・いや、それだけでも魅力的❤
実際ラーメンマジ美味いわモリモリ結果出してるわで更に魅力的な集団なんですよね~^^
ちょっと楽しく絡む事ができてイイ感じなんで今後もちょこちょこ絡んで行こうと思います。
夜の計画が頓挫してネダッチガッカリ略してガッカリーナネダッチです。
蕎麦打ったら暇なんだよなぁ・・・一人でもふらりと・・・いやいやいやいやどこぞのゴーストなんとかって人達と違ってケツがデリケートなボクチンが長時間バイク乗ったら校門が爆発しちゃうんだきっと。
でもBGの記事はイイ感じでしたね~、オイラ的なきっかけは第2戦にモティダーネルサンダースさんと絡んだのがきっかけだったんですが、もしのすけさんのラーメンが不味くてのりはしさんが遅かったら、ただブログの面白い愉快で羨ましい人達・・・いや、それだけでも魅力的❤
実際ラーメンマジ美味いわモリモリ結果出してるわで更に魅力的な集団なんですよね~^^
ちょっと楽しく絡む事ができてイイ感じなんで今後もちょこちょこ絡んで行こうと思います。
Re:無題
ねだっちさん
そうなんですよ…茂原って遠いんですf(^_^;)
我々もガムチョさん達が来てくれるって♪って浮かれてましたけども、ションボリーナです…orz
実は私まだタノッチさんと一度もお話ししたコトないので、紹介してもらうの楽しみだったのですが…。
BGの記事、凄く良い感じに書いてくれてあんなに大きく載せてもらえたのが嬉しくて、のすけRのみんなも青森のみんなも応援してくれてるみなさんも、ひとり残らずぬか喜びです!
間違えた!大喜びです!!
僕なんか日光ではまだ何の結果も残していないのに、ネダッチさんを始め日光の常連のみなさんと気軽にお話しなんかさせてもらって嬉しいのやら恐縮なのやら。。
来年も日光チャレンジロードで少しでも上を目指して頑張ります。
RFのすけR共々、今後ともよろしくお付き合いください!
そうなんですよ…茂原って遠いんですf(^_^;)
我々もガムチョさん達が来てくれるって♪って浮かれてましたけども、ションボリーナです…orz
実は私まだタノッチさんと一度もお話ししたコトないので、紹介してもらうの楽しみだったのですが…。
BGの記事、凄く良い感じに書いてくれてあんなに大きく載せてもらえたのが嬉しくて、のすけRのみんなも青森のみんなも応援してくれてるみなさんも、ひとり残らずぬか喜びです!
間違えた!大喜びです!!
僕なんか日光ではまだ何の結果も残していないのに、ネダッチさんを始め日光の常連のみなさんと気軽にお話しなんかさせてもらって嬉しいのやら恐縮なのやら。。
来年も日光チャレンジロードで少しでも上を目指して頑張ります。
RFのすけR共々、今後ともよろしくお付き合いください!
無題
BG見ました!ナイスな記事でしたねーらーめんまだ食べてないので食べてみますヽ(^。^)ノ 皆さん練習してらっしゃるんですね~自分もさくさくNC組み上げて練習しないとまたまた鳴かず飛ばずで終わってしまう・・・頑張ります(T_T)
Re:無題
ALLIANCE selさん
ありがとうございます!
何ていうか、難しいコトは良く判らないんですけども、テレビに映らなくなってもまだまだ震災の復興ってのは手付かずのままの部分も多いんだそうですよ。
何が出来るって訳でもないんですけども、頑張ってバイクを走らせていたら考えていたよりもずっと注目してもらえて、少しでも役に立てているなら嬉しいなって思います♪
通販はつけのすけの白か黒から食べてみることをおすすめしますよ。
僕はつけのすけ赤が猛烈に好きですけど!
来年も日光チャレンジロードに参戦させてもらおうと思っています。
来年は現地でもお話しさせてください!
ありがとうございます!
何ていうか、難しいコトは良く判らないんですけども、テレビに映らなくなってもまだまだ震災の復興ってのは手付かずのままの部分も多いんだそうですよ。
何が出来るって訳でもないんですけども、頑張ってバイクを走らせていたら考えていたよりもずっと注目してもらえて、少しでも役に立てているなら嬉しいなって思います♪
通販はつけのすけの白か黒から食べてみることをおすすめしますよ。
僕はつけのすけ赤が猛烈に好きですけど!
来年も日光チャレンジロードに参戦させてもらおうと思っています。
来年は現地でもお話しさせてください!
Re:無題
No Limitさん
もうっ!
せっかくのりみーさんも遠いところを応援に来てくれてたのにどうして絶妙なタイミングでトイレに行ってたかな…orz
でもホント良い記事ですよね。。
世間では終わったコトのように話題に上がらなくなってますけども、こんな風に注目を集めるコトが出来たなら、僕らがやってるコトもあながち無駄でもないのかな…とf(^_^;)
もうっ!
せっかくのりみーさんも遠いところを応援に来てくれてたのにどうして絶妙なタイミングでトイレに行ってたかな…orz
でもホント良い記事ですよね。。
世間では終わったコトのように話題に上がらなくなってますけども、こんな風に注目を集めるコトが出来たなら、僕らがやってるコトもあながち無駄でもないのかな…とf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]