VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/12/24 (Mon)
今日は急遽GSX-R600で筑波サーキットの練習に行ってきた訳ですけれども。
今日は元々モッティーとししまるが筑波に行くと言っていて、僕は予算の関係で走れない予定だったんですけども、来年3月のTC600初戦に出場するとなると、もう数えるほどしか練習するチャンスがない。
なのでお金がないと言っている場合ではない。
今日はクリスマスイブというコトで、最近はあまり使わなくなった必殺の忍法『本当はないのにあるような気になるの術』を喰らわせました。
で、今日はお久しぶりの筑波で、お久しぶりのR600だったので準備がいろいろあって、朝8時に筑波に着こうと思ってたんですけども、起きたら8時でした…orz
アレですかね…朝起こしに来てくれるだけの仕事ってあるんですかね…。
価格によってはホントに利用したい感じなんですけども…自分でビックリするくらい朝起きられない…orz
当日受付で走れそうな枠は10時半くらいと12時半くらいからなので、時間的には間に合ったし受付も出来て無事走れたので良かったんですけども…だいぶバタバタしてしまったf(^_^;)
で、今年の9月に筑波TTのNMクラスで3秒1か何か出した時のスプロケは前15の後ろ46だったんですけどね、akashitimiさんやみっち〜くんにもう少しショートにして試してみたら??っていうアドバイスをもらって、そのようにしてみようってコトで、今日の2本のうち1本目は元ので久しぶりに走って、2本目で前のスプロケを14に落として試してみるコトにした。
結果、1本目は感覚がなかなか戻って来なくて苦戦したものの、何とか5秒9とか。
2本目でスプロケを変更して、少し馴れて来たってのもあって、1本目よりも楽にいろいろ考えながら走れるようになって5秒6とかでした。
路面温度とかの要因ってのもあるっていえばあるんだと思うんですけども、それにしてもベストから2.5秒も落ちてるってのは何かが根本的に間違ってるってコトだと思って来年5日の練習まで脳みそ使って知恵熱出してみたいと思います。
スプロケを少しショートにした感じがどうだったか??って話しなんですけども、良いトコは全部のコーナーで軒並み気持ち良く立ち上がれるっていうか、頭で思ってるのとバイクの動きが少し近くなってきて乗ってて楽しい。
悪いトコは、1コーナー抜けてS字の微妙なトコでレブって、シフトを上げると1ヘアに間に合わないしそのままだと速度が乗らない。同じようなコトがダンロップ過ぎて2ヘアまでのストレートでも起る。
モッティーが後ろの47丁を持ってたので来年5日の練習ではもう少しショートにして試してみようと思います。
あと今日はモッティーがししまるにコーチするために5年以上ぶりに筑波に復活してR600で走ったり、ししまるが筑波ライセンスを取得して仮ライセンスでさっそく2本走ってみたり、その上想像してたよりもずっと良い感じに走れていて、ずっと頑張ってたイメトレは無駄じゃなかったんだなぁ…とお兄ちゃんウルウル来ちゃいましたよ…
…とでも言うと思ったかっ!このアホ犬!!
お前のようなヤツはあまりタイムを気にし過ぎて無茶して怪我したりしないように気をつけて、焦らず慎重に楽しんだら良いってんですよ!バカっ!!
それから、モッティーがR600で走ってるトコを初めて見たんですけども…なんかカッコイイんですよ。
いや、モッティーがカッコイイなんてそんなはずはないっ!!と二度見した勢いなんですけども、残念ながらカッコイイんですよ…オーラ出てるっていうか…。
何かに本気で取り組んで、結果を出して来た人っていうのはやっぱり身にまとってる空気が違うもんだなぁ…と、改めてモッティーを尊敬した。フリをした。
ところで、僕がお借りしてる方のR600をOKRに預けているうちにリアサスをオーバーホールしててくれて、そのリポートと感想なんかを電話して伝えたところ、来年3月まで時間も練習する機会もないコトだし、せめてフロントサスのオイル交換だけでもしておこうか?って言ってくれて、来年1月5日の練習までに間に合わせようってコトで『練習終わったらOKRに入庫するコト。なお、このメールは3秒後に自動的に爆破する。』というメールが入ってiPhoneが爆発した。クリスマスイブだけに。
いや、iPhoneは爆発していないし、クリスマスもまったく関係ないんですけども、お言葉に甘えて持ってっちゃいました。
年末の忙しい時にVFRに続いてR600も面倒掛けてホント申し訳ないです…。いつもありがとうございます社長!!
女将さんも僕が仕事の都合で筑波の予約が間に合わないっていうのを手伝ってくれるべく、次のレースまでに練習日が何回あって、僕が行ける日はいつで…っていうようなスケジューリングをしてくれていたり、ホントOKR夫妻には頭が上がらない…okr
間違えた!…orzだ。
そんなこんなでたくさんの人に支えられて走らせてもらってます。
僕に出来る形でお礼をして行きたいなと。そんな風に考えつつですね、今年はサンタさんがどんなプレゼントをくれるのか楽しみにしつつ枕元にくつしたを置いて寝てみたいと思います♪
2つのバイクブログに参加しています。
たまにランキングがグイッとあがると僕のテンションもグイッとあがります。
いや、コレばっかりはやってる人にしか判らないコトですけどね、嬉しいんですよ。かなりf(^_^;)
いつもクリックしてくれてありがとうございます♪
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
面白いブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]