VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/10/09 (Wed)
目的地や経由地を決めたツーリングというものをしたコトがほとんどない訳ですけれども。
僕はバイクに乗るのが好きなので、フラフラっと家を出て1日に500km600km走るコトはちょいちょいあるし、ハットリと一緒だったりすると悪ノリが過ぎて1,000km以上走ってしまうコトもある。
そんでひとりだろうがハットリと一緒だろうが、そもそも目的はバイクに乗るコトなので、目的地があろうがなかろうが移動している間が『目的』というコトになる。
今年の春前に珍しく目的地を定めてハットリと2人で高速を走ったコトがあるけども、その時ですら琵琶湖の真横まで行ってバスバーガー食べただけで引き返したっていう落ち着きのなさ(笑)
いろんな人からいろんな話しを聞くと、キャンプツーリングっていうのは僕にはハードルが高いような気がしてしまうのだけど、ツーリングっての自体はとても楽しそうだなって思ったりもする。
10月とはいえ日中はまだ汗をかく程度には暑い。
それでもバイクに乗るには楽な気候。
今年は本格的に寒くなる前にちゃんと予定を立てて『ツーリング』というのをしてみたいなぁ…と、意外にも本気で考えている。
…のだけど、考えようとすればするほど、『ツーリングってどうやってやるんだ…??』と疑問が溢れてくる。
アレかな?
僕のR1はシングルシートを着けてるせいで積載製がほぼ皆無なので、差し当たってタンクに磁石とかでピタってくっつくタンクバッグみたいなのを買ったらツーリング気分が出たりするのかな??
いったいみんなツーリングってどうやってるんだ!?
僕はバイクに乗るのが好きなので、フラフラっと家を出て1日に500km600km走るコトはちょいちょいあるし、ハットリと一緒だったりすると悪ノリが過ぎて1,000km以上走ってしまうコトもある。
そんでひとりだろうがハットリと一緒だろうが、そもそも目的はバイクに乗るコトなので、目的地があろうがなかろうが移動している間が『目的』というコトになる。
今年の春前に珍しく目的地を定めてハットリと2人で高速を走ったコトがあるけども、その時ですら琵琶湖の真横まで行ってバスバーガー食べただけで引き返したっていう落ち着きのなさ(笑)
いろんな人からいろんな話しを聞くと、キャンプツーリングっていうのは僕にはハードルが高いような気がしてしまうのだけど、ツーリングっての自体はとても楽しそうだなって思ったりもする。
10月とはいえ日中はまだ汗をかく程度には暑い。
それでもバイクに乗るには楽な気候。
今年は本格的に寒くなる前にちゃんと予定を立てて『ツーリング』というのをしてみたいなぁ…と、意外にも本気で考えている。
…のだけど、考えようとすればするほど、『ツーリングってどうやってやるんだ…??』と疑問が溢れてくる。
アレかな?
僕のR1はシングルシートを着けてるせいで積載製がほぼ皆無なので、差し当たってタンクに磁石とかでピタってくっつくタンクバッグみたいなのを買ったらツーリング気分が出たりするのかな??
いったいみんなツーリングってどうやってるんだ!?
2つのバイクブログランキングに参加しています。
いつもクリックしてくれている人達、お陰さまで良い感じのランクにインしています!
ホントありがとうございます♪
PR
この記事にコメントする
無題
なんとなくたくさんの中のそこにいて、なんとなくどっか行って、結果楽しかったー
と無事に帰ってこれたらそれもツーリング
目的地決めて行くのも決めなくともそれは立派なツーリングな気がする (^д^)
流れに身を任せてブラブラぐらいで楽しんでみては?
と無事に帰ってこれたらそれもツーリング
目的地決めて行くのも決めなくともそれは立派なツーリングな気がする (^д^)
流れに身を任せてブラブラぐらいで楽しんでみては?
Re:無題
masaさん
周囲の人に言わせると僕やハットリがウロウロするのもツーリングだってコトらしいんですけども、どうにも『ツーリング感』っていうのがないというか…f(^_^;)
こういうのって多分気分的なもので、本人がツーリングだと思っていれば2kmでも3kmでもツーリングで、本人に自覚がなければ1,000km走っても『移動』なんじゃないかな…と思ったりしてまして。。
なので、冗談抜きでタンクバッグでも買ってみて、『それを着けてたらツーリング』って思うようにしてみたらどうかな…とか割と真剣に考えてたりするんですf(^_^;)
周囲の人に言わせると僕やハットリがウロウロするのもツーリングだってコトらしいんですけども、どうにも『ツーリング感』っていうのがないというか…f(^_^;)
こういうのって多分気分的なもので、本人がツーリングだと思っていれば2kmでも3kmでもツーリングで、本人に自覚がなければ1,000km走っても『移動』なんじゃないかな…と思ったりしてまして。。
なので、冗談抜きでタンクバッグでも買ってみて、『それを着けてたらツーリング』って思うようにしてみたらどうかな…とか割と真剣に考えてたりするんですf(^_^;)
無題
タンクバッグって、以前はツーリングマップルを入れるものだったんですが、最近はあまり地図を使わないので、もっぱらお土産入れと化してます(^^;
何と言うか、行く所がどこでも良くないツーリングなら…僕は道の駅巡りが楽しいんですが(笑)、ダム巡りとか、寺巡りとか…巡っちゃわないと気がすまないみたいな、目的地が固定でなくて適当に分散してる方がフリーダムでいいんじゃなかと(^^;
このタイプのツーリングは、嫁さんにはめっぽうウケが悪いけど(-_-;
何と言うか、行く所がどこでも良くないツーリングなら…僕は道の駅巡りが楽しいんですが(笑)、ダム巡りとか、寺巡りとか…巡っちゃわないと気がすまないみたいな、目的地が固定でなくて適当に分散してる方がフリーダムでいいんじゃなかと(^^;
このタイプのツーリングは、嫁さんにはめっぽうウケが悪いけど(-_-;
Re:無題
やじさん
『〜巡り』やスタンプラリーの類いは恐らくコンプリートしないと気が済まなくなって、終いには有給使ってでもコンプリートしようとするんじゃないかと思うので、性格的に手が出し辛いのですf(^_^;)
思うに行った先でお土産を物色したり実際に買ったりするっていうのがちょっとしたツーリング感を演出したりする一因になったりしないかなぁ…なんて思いまして、タンクバッグなんか買ってみたらどうだろうと思った次第なのです。
クレバーウルフのシングルシートは形状的にノーマルよりも小物入れ的な空間は少し広くなるのですが、ネット的なものを着ける強度なんかは絶望的なので、タンクバッグしか選択肢がないってのもあったりf(^_^;)
『〜巡り』やスタンプラリーの類いは恐らくコンプリートしないと気が済まなくなって、終いには有給使ってでもコンプリートしようとするんじゃないかと思うので、性格的に手が出し辛いのですf(^_^;)
思うに行った先でお土産を物色したり実際に買ったりするっていうのがちょっとしたツーリング感を演出したりする一因になったりしないかなぁ…なんて思いまして、タンクバッグなんか買ってみたらどうだろうと思った次第なのです。
クレバーウルフのシングルシートは形状的にノーマルよりも小物入れ的な空間は少し広くなるのですが、ネット的なものを着ける強度なんかは絶望的なので、タンクバッグしか選択肢がないってのもあったりf(^_^;)
Re:無題
アンチャンさん
しかもツナギ着て!?
いや、小樽に寿司食いに行くなら八戸にらーめん食いに行って日本海側回って帰って来る感じですよ。
だって北海道ってフェリーか何か乗るんでしょ!?
いや、それが良いのかな…??
しかもツナギ着て!?
いや、小樽に寿司食いに行くなら八戸にらーめん食いに行って日本海側回って帰って来る感じですよ。
だって北海道ってフェリーか何か乗るんでしょ!?
いや、それが良いのかな…??
無題
僕たちの原ツーは近所のラーメン屋でラーメン食べて帰ってきてもツーリングと言い張ります!
そろそろまささんの刀も車検を取るので合同ツーリングもいいですね!
だけど、うちらのツーリングは食が目的になってばかりです!
そろそろまささんの刀も車検を取るので合同ツーリングもいいですね!
だけど、うちらのツーリングは食が目的になってばかりです!
Re:無題
ブルーCさん
前にまさゆきさんがiPhoneで撮った動画をアップしてたじゃないですか!?
アレを見てたらとても楽しそうなツーリングだなって思ったんです!
やっぱり本人のさじ加減ひとつっていうか、ツーリングだっていう自覚があるかないかってだけなんですかねぇ…f(^_^;)
合同ツーリング賛成!
それホント楽しそう!!
前にまさゆきさんがiPhoneで撮った動画をアップしてたじゃないですか!?
アレを見てたらとても楽しそうなツーリングだなって思ったんです!
やっぱり本人のさじ加減ひとつっていうか、ツーリングだっていう自覚があるかないかってだけなんですかねぇ…f(^_^;)
合同ツーリング賛成!
それホント楽しそう!!
無題
僕の場合バッグの類は持ってないので、持ち物はツーリングネットとツーリングマップルだけです、いつも日帰りだし(´;ω;`)
目的は、旨いものを食べるとか、ネタになりそうなものを見るとか、ワインディングを走るとか、そんな感じ。でもほとんど走るためのこじつけですねσ(^_^;)
ツーリングマップルはバイク向け快走路が強調して書かれてるので、そこを走るために行くってことが多いです。でも実際に行って見たらオフ車向けの山道だったりして、なかなか面白いです。
サーキット走りたい今日この頃。
目的は、旨いものを食べるとか、ネタになりそうなものを見るとか、ワインディングを走るとか、そんな感じ。でもほとんど走るためのこじつけですねσ(^_^;)
ツーリングマップルはバイク向け快走路が強調して書かれてるので、そこを走るために行くってことが多いです。でも実際に行って見たらオフ車向けの山道だったりして、なかなか面白いです。
サーキット走りたい今日この頃。
Re:無題
46くん
お久しぶりー!
2人目のちっこいのが生まれたらバイク乗る時間も難しくなるだろうし、走れるうちにサーキット走っとかないとねf(^_^;)
僕のR1はツーリングネット使えないのよ…。
引っ掛ける場所はどうにでもなるんだと思うんだけど、FRPのカウルの天面の強度がかなり低くて手で押してもペコペコって凹むくらいだしf(^_^;)
バイク向け快走路が書かれてるって…ちょっと面白そうだねそれ!
ってかツーリングマップルっていうのがあるのか…今度見てみる!!
お久しぶりー!
2人目のちっこいのが生まれたらバイク乗る時間も難しくなるだろうし、走れるうちにサーキット走っとかないとねf(^_^;)
僕のR1はツーリングネット使えないのよ…。
引っ掛ける場所はどうにでもなるんだと思うんだけど、FRPのカウルの天面の強度がかなり低くて手で押してもペコペコって凹むくらいだしf(^_^;)
バイク向け快走路が書かれてるって…ちょっと面白そうだねそれ!
ってかツーリングマップルっていうのがあるのか…今度見てみる!!
無題
僕の場合基本的に、バイクというのはチャリの延長なんです。
だから、キホンはツーリングなんですよね・・サーキットってのはさらについでに遊べるオプションにすぎないんです・・。
僕の住む鶴ヶ島は地図を見ると、北側にのっぺりと坂戸市っていうのが覆いかぶさっておりまして(笑)
いちばん東には「東坂戸団地」というのがありまして・・小学生時代、ふつーに探検がてらに東坂戸団地を目指してたら、野犬の居る田畑の果てにどよ~んとした墓地がある地に迷い込みまして・・(笑)
思えば僕のツーリングは好奇心だけで発しております。
たとえば僕は「渡良瀬遊水池」って数年前までこの上なく好奇心をそそられたんですよね・・地図だと巨大な湖のようなのに、いっさい語られない謎の湖・・まあようは洪水対策の池なわけですが、これを発端に渡良瀬川と田中正造、足尾鉱毒のこととか、歴史や地理の好奇心はどんどん膨らむわけですよ。
だから、キホンはツーリングなんですよね・・サーキットってのはさらについでに遊べるオプションにすぎないんです・・。
僕の住む鶴ヶ島は地図を見ると、北側にのっぺりと坂戸市っていうのが覆いかぶさっておりまして(笑)
いちばん東には「東坂戸団地」というのがありまして・・小学生時代、ふつーに探検がてらに東坂戸団地を目指してたら、野犬の居る田畑の果てにどよ~んとした墓地がある地に迷い込みまして・・(笑)
思えば僕のツーリングは好奇心だけで発しております。
たとえば僕は「渡良瀬遊水池」って数年前までこの上なく好奇心をそそられたんですよね・・地図だと巨大な湖のようなのに、いっさい語られない謎の湖・・まあようは洪水対策の池なわけですが、これを発端に渡良瀬川と田中正造、足尾鉱毒のこととか、歴史や地理の好奇心はどんどん膨らむわけですよ。
Re:無題
mffactory02さん
僕は逆にチャリンコがバイクの導火線というか、物心ついた頃からバイクに乗りたくて乗りたくて、チャリンコで『ブィーンブィーン』って言いながら走り回ってたっていうかf(^_^;)
それはそれとして、僕も歴史や歴史のある建造物が好きだったりするので、そういうものを観に行こうと思ってバイクで出掛けたら、それはもしやツーリングってヤツですか!?
何やらちょっとワクワクしてきましたよ♪
僕は逆にチャリンコがバイクの導火線というか、物心ついた頃からバイクに乗りたくて乗りたくて、チャリンコで『ブィーンブィーン』って言いながら走り回ってたっていうかf(^_^;)
それはそれとして、僕も歴史や歴史のある建造物が好きだったりするので、そういうものを観に行こうと思ってバイクで出掛けたら、それはもしやツーリングってヤツですか!?
何やらちょっとワクワクしてきましたよ♪
ツーリングとは…
ツーリングは最高ですよ、勝手に公園でテントをはってブランデー(果樹酒用)で酔っぱらって島唄を歌い踊るんですよ
あ、申し遅れました
わたくし、キャンパーネーム むーちゃんです (・∀・)ノ
ところであなたのキャンパーネームは?
むーはしさんですか、そうですか
ツーリングは良いですよ、友達もたくさんできますよ
わたしは青森にもツーリング友達がいるんですよ
忙しいのか電話には絶対でてくれないんですけどね♪
というわけで、おススメはやはり陣馬形山でキャンプじゃ
山小屋もあるんでテントがなくても大丈夫じゃ
帰りはビーナスラインなど走るがよいぞ
ちなみに山小屋はラップ音やら小屋の周りを歩く足音やらいろいろ聞こえるけど、小っちゃい事はきにすんな
(・∀・)ノ
あ、申し遅れました
わたくし、キャンパーネーム むーちゃんです (・∀・)ノ
ところであなたのキャンパーネームは?
むーはしさんですか、そうですか
ツーリングは良いですよ、友達もたくさんできますよ
わたしは青森にもツーリング友達がいるんですよ
忙しいのか電話には絶対でてくれないんですけどね♪
というわけで、おススメはやはり陣馬形山でキャンプじゃ
山小屋もあるんでテントがなくても大丈夫じゃ
帰りはビーナスラインなど走るがよいぞ
ちなみに山小屋はラップ音やら小屋の周りを歩く足音やらいろいろ聞こえるけど、小っちゃい事はきにすんな
(・∀・)ノ
Re:ツーリングとは…
むー松さん
キャンパーネーム、むーはしです!
いや、キャンプなんかした時ねぇし(笑)
ってかトモ松さんから聞いたむーちゃんの話しは腹筋が裂けるほど笑ったけど、一人で旅をしてる時に実際に遭遇したらと思うと笑えねぇっつぅか…おれ、キャンツーできなくて良い…f(^_^;)
あ、ラップ音とかベランダを何かが這い擦るような音なら僕のマンションでもしますけども、アレってただの湿度変化とかで家電や家具が鳴ったり、空のペットボトルの内外の気圧差だったり、霊現象だったりするので特に問題ないですって♪
そんなコトよりむーちゃんみたいな人と知り合う方が恐ろしいっていうか…やっぱり霊現象は怖いっつぅか…f(^_^;)
キャンパーネーム、むーはしです!
いや、キャンプなんかした時ねぇし(笑)
ってかトモ松さんから聞いたむーちゃんの話しは腹筋が裂けるほど笑ったけど、一人で旅をしてる時に実際に遭遇したらと思うと笑えねぇっつぅか…おれ、キャンツーできなくて良い…f(^_^;)
あ、ラップ音とかベランダを何かが這い擦るような音なら僕のマンションでもしますけども、アレってただの湿度変化とかで家電や家具が鳴ったり、空のペットボトルの内外の気圧差だったり、霊現象だったりするので特に問題ないですって♪
そんなコトよりむーちゃんみたいな人と知り合う方が恐ろしいっていうか…やっぱり霊現象は怖いっつぅか…f(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]