VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/08/08 (Fri)
他のバイクに乗って初めて気付くことがある訳ですけれども。
基本的に僕はバイクのことをあまり知らないというか知識が乏しいんですけども、この前ハットリにGSX-Rを借りてプライド4に出場したことでずいぶん違うと感じた部分がある。
プライド4にレギュレーションが合致する中で400ccの人は2〜3速のみ使う人と2〜4速まで使う人がいると思うんですけどね、僕の場合は2〜4速を使っていて、最近思うことにはVFRはメーター読みで14,500rpmを超えた辺りから上は回転は上がってもパワーの損失が大きいというか、回すだけ無駄っていうのに気付いて、感じ的には9,000〜14,500rpmに常に入れておかないとスムーズに走れないと気付いた。
すると、日光のホームストレートで1つ上げてストレートエンドで1つ下げるっていう忙しいことになるんですけども、レブらせて引っ張るよりも明らかにタイムが縮むので忙しいのは仕方ない。
で、GSX-Rなんですけども、ホームストレートは吹け切るのが早くて本当ならVFRと同じように1つ上げて1つ下げたいところだったんですけども、手が上手く動かなくてあまり素早い操作が厳しかったのでレブらせて1コーナーに突入したんですけども、問題は6から7コーナーを立ち上がって3速に入れてから、VFRの場合は割と早い段階で14,500rpmを超えてしまうので4速に入れないといかんのですけども、GSX-Rの場合は3速のまま裏ストレートエンドまで行けるんですよね。
回りの人達が言ってたロングにして2速3速のみで回った方が楽だし運転に集中できるっていうのの意味を初めて知りました。
VFRはいろいろあって、ノーマルほどではないにしてもかなりロングな設定になってるんですけども、それにしてもどう考えても3速のまま裏ストレートエンドまで引っ張れるとは思えない。
ってかそうするためには更にロングにしないといけないけども、回転が落ち過ぎて結局1速を使わないといけないような…そんでギア抜けに悩まされるような…何れにしても本末転倒。
これが直4とV型の特性の違いなのか、ギア比によるところなのかは判らないけども、あの2〜3速で走る時の3速でグイグイ伸びてくる感じは確かに楽で良かった。。
そんで、GSX-Rで出したベストタイムは40秒5とかでしたけども、VFRで同じくらいのタイムを出した時のログと比べてみると、速いポイントが結構違うというか、シフトのロスと回転のロスが絶妙に影響しているのがデータとして判る。
これってのはとても貴重な情報を得たのだと思うんですけども、いずれVFRが復活した時に、ファイナルはもちろん、乗り方やシフトのポイントも今までと少し変わってくるんじゃないかと思う。
基本的に僕はバイクのことをあまり知らないというか知識が乏しいんですけども、この前ハットリにGSX-Rを借りてプライド4に出場したことでずいぶん違うと感じた部分がある。
プライド4にレギュレーションが合致する中で400ccの人は2〜3速のみ使う人と2〜4速まで使う人がいると思うんですけどね、僕の場合は2〜4速を使っていて、最近思うことにはVFRはメーター読みで14,500rpmを超えた辺りから上は回転は上がってもパワーの損失が大きいというか、回すだけ無駄っていうのに気付いて、感じ的には9,000〜14,500rpmに常に入れておかないとスムーズに走れないと気付いた。
すると、日光のホームストレートで1つ上げてストレートエンドで1つ下げるっていう忙しいことになるんですけども、レブらせて引っ張るよりも明らかにタイムが縮むので忙しいのは仕方ない。
で、GSX-Rなんですけども、ホームストレートは吹け切るのが早くて本当ならVFRと同じように1つ上げて1つ下げたいところだったんですけども、手が上手く動かなくてあまり素早い操作が厳しかったのでレブらせて1コーナーに突入したんですけども、問題は6から7コーナーを立ち上がって3速に入れてから、VFRの場合は割と早い段階で14,500rpmを超えてしまうので4速に入れないといかんのですけども、GSX-Rの場合は3速のまま裏ストレートエンドまで行けるんですよね。
回りの人達が言ってたロングにして2速3速のみで回った方が楽だし運転に集中できるっていうのの意味を初めて知りました。
VFRはいろいろあって、ノーマルほどではないにしてもかなりロングな設定になってるんですけども、それにしてもどう考えても3速のまま裏ストレートエンドまで引っ張れるとは思えない。
ってかそうするためには更にロングにしないといけないけども、回転が落ち過ぎて結局1速を使わないといけないような…そんでギア抜けに悩まされるような…何れにしても本末転倒。
これが直4とV型の特性の違いなのか、ギア比によるところなのかは判らないけども、あの2〜3速で走る時の3速でグイグイ伸びてくる感じは確かに楽で良かった。。
そんで、GSX-Rで出したベストタイムは40秒5とかでしたけども、VFRで同じくらいのタイムを出した時のログと比べてみると、速いポイントが結構違うというか、シフトのロスと回転のロスが絶妙に影響しているのがデータとして判る。
これってのはとても貴重な情報を得たのだと思うんですけども、いずれVFRが復活した時に、ファイナルはもちろん、乗り方やシフトのポイントも今までと少し変わってくるんじゃないかと思う。
コース全体に渡ってホンの少しずつタイムアップのネタが満載だけど、特に1から3コーナーと4コーナーの切り返しに宝の山を発見した!くっくっくっ♪
これでこそスゲー無理して普通のバイクで出場した甲斐があるってもんですよ。
何しろ1週間経ってまだ右手が痛ぇつぅんですよもう…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
あららら!さん
ez-lapの発信器、忘れますよね…f(^_^;)
今回ハットリのGSX-Rに載ってみて車体やエンジンの特性の違いを肌で感じたというか、違う視点からVFRを見てまだでかい可能性というか、ヒントを得た気がします。
次に自分のVFRに乗る日が楽しみです♪
ez-lapの発信器、忘れますよね…f(^_^;)
今回ハットリのGSX-Rに載ってみて車体やエンジンの特性の違いを肌で感じたというか、違う視点からVFRを見てまだでかい可能性というか、ヒントを得た気がします。
次に自分のVFRに乗る日が楽しみです♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]