忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
12≪ 2025.01|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫02
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近のスポーツバイクのカウルには不思議なネジがたくさん使われている訳ですけれども。
 
R1の場合は主にフロントカウルの内側のパネルを留めてる部分と、シートカウルのアンダーパネルの辺りに3種類くらいのプラスチックのアンカーが使われてるんですよね。
 
アンカーってのは2重構造になっていて、穴に通した後で内側のネジだったりピンだったりを叩き込んだりねじ込んだりすると、外側の部分が開いて固定するっていう構造なんですけども、カウルにこのパーツが使われていると着ける時は凄く楽で良いですよね。指で押したらパチって終了!みたいなコトで。
 
ところが、外す時は厄介だ。
 
裏に手が入る部分なら裏から突き出た部分を押せばポロっと取れるから楽ちんですけど、このパーツが使用されている部分は概ね裏に手が回らない。
 
それでもシートカウルの方はラチェットのエクステンションバーとかでチョコチョコと押せば何とか外せるんですけども、フロントの裏のパネルはそれも入らない。
 
そこでフロントの内側には真ん中のシャフトがネジになっていてプラスドライバーで緩めると頭が浮くようになってるんですけども、これが整備用のグローブとか軍手なんかしてるとどうしても押し戻してしまってイライラしてしまうという甘い罠。
 
R1のプラスチックアンカー
 
で、仕方なく今まではドライバーで真ん中を緩めたら爪で引き抜いてたんですけども、年末に部屋の大掃除をするついでに普段使ってない工具とかの整理をしていたら出て来たおもちゃドライバーセットに良い感じのものを発見したんですよ。
 
ミニミニ釘抜き
 
ちっこい釘抜きみたいなヤツなんですけども、これをですね、ドライバーで緩めたネジの下に当ててクイっとやるとスポっと取れるんですよ!
 
ミニミニ釘抜きでアンカー外し
 
まるでこのアンカーを取り外すために生まれて来たかのような工具です。
コレとにかく良い!
 
今までここを外すのが面倒で、カウルを全部外さないでやってたような整備もエラいスピーディーに作業出来るようになったんで、全部外して作業したりするようになったりとかもしましたよ。
 
この手のちっこいドライバーセットは100円ショップに売ってるのを見掛けるんで、このプラスチックのパーツに今までイラっとしてた人は買っておくと便利だと見ましたよ!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]