VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2010/03/28 (Sun)
幾多の困難を乗り越えて漸くタイヤ交換出来た訳ですけれども。
いや、困難っていうか500円玉貯金でタイヤ代を貯めたのと昨日リアブレーキホースが死亡してリアブレーキなしで桶川のナップスまで行ってブレーキホースを買ってきて交換したっていうだけですけなんで、幾多のっていうか2つの困難なだけなんですけどね。
で、2年後の幸せバイク生活計画のための貯金と日々の消耗部品代を確保しつつタイヤ代を捻出するために食事を1日1度朝食だけにしていたり、バイク以外に掛かるコストを削れるだけ削って作った貯金で購入した。と。
うむ。感慨深いものがある。
そんでですね、今回はテクニタップで交換しようと思ってたんですけどもすっかり予約するのを忘れていて、いつ雨が降り出すか判らなかったのでスピードスターまで行くのはちょっと心配だったんで、もう少し近場で飛び込みOKなタイヤショップはないものかとネットで探してみたところ、テクニタップよりも若干我が家に近い場所に良い感じのショップを発見。さっそくGO!です。
ウルフMoto。
板橋区の川越街道沿いにありました。
往年の世界GPライダー北野元氏が経営しているそうです。
往年の世界GPライダー北野元氏が経営しているそうです。
実は北野元さんって今日まで知らなかったです…何やら申し訳ない。
いや、申し訳なくはないのだけれども。。
で、着いてみると先客もなくそのままショップの中にR1が吸い込まれて行きました。
入ってみるとショップの中の2/3がタイヤの在庫で天井までビッシリ。圧巻でした。
作業は北野さんを含めて3人で行ってくれたんですけども、特にスタンド等を使わずにサイドスタンドを軸にしてリアを持ち上げてビールか何かのケースに乗せておくっていうアナロギッシュっていうかプライベーター的なノリでちょっとビックリした。
そして外したキャリパーを特に何かで吊るす訳でもなくぶら下げていたのが恐ろしかった。
特にフロントは劣化した部分を切り詰めてh型に変えてたりするので負担がとても心配。
ソワソワしていると北野氏がいろいろ話し掛けてくれたのでいろいろ話していたんですけども、MICHELIN/POWER ONEはどうなのか?って質問したら『1度履いてみると良い』と言われた。
いやぁ…そりゃぁそうなんですけども…実も蓋もない答えじゃないっすか。と思った。
その後もう少しパワーワンの話しを聞いていたところ、PIRELLI/DIABLO SUPERCORSAと比べてもパワーワンの方が相当軽いらしい。
1度履いてみると良いっていうのは『試せば判る』っていうコトじゃなくて『オススメだ』という意味だったようだ。
値段も前後それぞれ千円安いし、お店を出る頃には次はパワーワンを試してみるのも良いかも知れないと思うようになった。
ネットで調べた価格ではF/18,800円、R/28,800円。工賃が1本2,000円と廃タイヤ処分代別途となっていた。
廃タイヤ処分代は載ってなかったので53,000円持って行ったんですけども、どういう訳かタイヤ交換が完了した時に奥から颯爽とやって来たおばお姉さんが『それでは代金50,000円丁度ですー!』と。
なぬ!?
F/18,800円、R/28,800円、工賃1本2,000円@2な訳だから51,600円ですよね?
これと廃タイヤ処分料な訳だから…そうか!廃タイヤ処分料は-1,600円だったのか!!
んなアホな。
んなアホな。
お姉さんが明細を物凄い早口で行ってたんですけども、工賃1,000円でやっときました!っていうのだけ聞き取れた。
何故かは判らないですけども、工賃を半額にしてくれたようでした。
というコトで廃タイヤ処分料は1本200円で400円っていうコトなんだろう。
理由は判らないままでもブレーキホースの急な出費があるので安くしてくれたのは素直に嬉しい。
その上更に何故かは判らないがお姉さんが『メーカーは違うけど』って言ってTシャツをくれた。
コレはアレですか。
バイクにお金が掛かるあまりTシャツがヨレヨレになっても大して気にしないで着ていて滅多に服を買わないというのを見抜かれた上に同情されましたか??
更に『そこにチョコあるから良かったら食べて!』というのはタイヤ代を貯めるのに必死になるあまり、食事が1日1食でいつも腹ぺこなのもお見通しですか??
ウルフMoto恐るべし。
それはそうと新品タイヤはとても気分が良いです!
来週の茂原はブランク3ヶ月というネガと新品タイヤというポジ。どちらが勝るコトやら。
はたして自己ベストは更新出来るのか。
来週につづく。
来週の茂原はブランク3ヶ月というネガと新品タイヤというポジ。どちらが勝るコトやら。
はたして自己ベストは更新出来るのか。
来週につづく。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]