VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/01/05 (Wed)
まだプライヤーのひとつも握れない訳ですけれども。
怪我ってたまにすると健常状態の有り難みを思い知るっていうか、普通に出来るはずのコトが全く出来ないっていうシチュエーションに、腹が立つやら爆笑するやらで、今年の冬期休暇は腹を立てつつ爆笑して、笑うと背中に激痛が走るので『泣き有り、笑い有り』の一大スペクタクルでお送りした訳ですけども…いや、お送りしたっつかただ顔をしかめて寝てただけだアホーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
はい。
こういうのを逆切れって言うんですよね。世間では。
知ってますよ。何となくね…うふふ。
で、今日から仕事初めだったんですけども、普通に2足歩行をするというのが奇跡とでも言わんばかりの状態で迎えた仕事初め。
東京のラッシュアワーの通勤電車の混みっぷりを舐めんじゃねぇぞ、と。
何処か痛いトコがなくても強制的に痛いトコを作られる程の満員だ。
ホントは乗ってはいけないに違いない乗員を載せて満員電車は走るんだ。
そんな訳なので、まだ4日と言えば休みの会社も多いだろうとは思いつつ、微妙に普段より早く家を出る。
実際電車は普段と比べるとたいして混んでなくて、圧迫されたり激突されたりっていう二次災害は防げたものの、普通に歩くのが遅過ぎるのと、揺れる電車の中で『ただ立ってる』っていう行為が辛くて休憩しつつ(それはもう駅のベンチで肩を上下する程息が上がってた(笑))何とか職場についてみると、平常時と10分程度しか変わらないくらいの時間についた。何にしても新年1発目の仕事に遅れないで良かった。
R1を直すのにも、限界を突破したツナギとブーツを新調するのにもアホ程コストが掛かるのだ。
これから以前にも増して馬車馬のように働かねばならん。
年収制なので頑張っても収入は増えねぇけどな!!(笑)
まぁその辺は気分ってコトでですね、とりあえずオイルが滴ってる辺りはまだR1の腹の下を覗き込むという体勢も取れないし、そもそもまだ右手の握力は戻ってないので見れないとして、外装的な補修で考えると、今回の転倒ではタンクの上面がベコベコになり、シートカウルが粉々になってしまった。
特にシートカウルは幾ら何でも修正不可能だろう…と。
車検を無理矢理通す程度の仕事は出来そうなので捨てたりはしねぇけども。
で、1番頭を悩ませるのはタンクの凹みとエグレ。それも強烈なヤツな訳ですけども…。
放っておいたらすぐに錆び始めるだろうし、色々考えた結果、実は持ってたあんにゃろうを投入するコトに決めました!!
実は1年以上前にヤフオクで激安で落札してたタンクと補修中のクレバーウルフのシングルシートカウル。
5cm程度のエクボがあるものの、今となっては元のタンクよりは激しくまともな状態なので、このタンクを投入する方向で行ってみっか、と。
問題は給油キャップを開けたトコに見えてるサビがタンク内部にどれくらい進行してんのか?ってトコと、見た目を気にしない僕でもさすがにシルバー3の車体に赤のタンクはねぇだろ…ってトコなんですけどねf(^_^;)
ヤクザ映画のクライマックスの抗争シーンで黒服のその他大勢の中の一人が上から下まで黒のスーツで、ネクタイだけ旧関西の芸人の人みたいにラメ入り赤の顔程の大きさがありそうな蝶ネクタイをしてるような感じじゃないですか。
いや、喩えが自分でもイマイチ判らないくらい判り辛いっつぅか、書かなきゃ良かったf(^_^;)
とにかくこれは紅一点というフレーズで済まされるアレではねぇなってコトで、タンクを塗る場所を確保する方向で何かと悪巧みをしている訳ですよ。何せ普通のコトが出来ない代わりにものを考える時間はたくさんあるのだ(笑)
ついでなのでパテで補修をするだけしてすっかり忘れてたシートカウルもこの機会に適当に塗っておくかと思ったりなんだりで、何にしてもヤスリ掛け出来る程度には回復しないと何も実行出来ない訳ですけどねf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんわ (。・ω・)ノ゙
シルバーの車体に、赤タンク、白テール…
アルミの弁当箱にはいった日の丸弁当見たいですね
この物質が飽和した現代社会に対するアンチテーゼをバイクで主張していくとは、さすが、のりはしさんです
思い切って、
ぜいたくは敵だっ!
打倒!鬼畜米英!
パーマネント禁止!など
生きのいいスローガンを書き込むのも、おつなものかと思われます。
すいません、調子にのってしまいました
許されるものなら許してほしいです。てへっ
シルバーの車体に、赤タンク、白テール…
アルミの弁当箱にはいった日の丸弁当見たいですね
この物質が飽和した現代社会に対するアンチテーゼをバイクで主張していくとは、さすが、のりはしさんです
思い切って、
ぜいたくは敵だっ!
打倒!鬼畜米英!
パーマネント禁止!など
生きのいいスローガンを書き込むのも、おつなものかと思われます。
すいません、調子にのってしまいました
許されるものなら許してほしいです。てへっ
Re:無題
トモ松さん
今みたらヤマハブログランキング1位になってましたね!!
おめでとうございます!
ランキングサイトって上位に入るとアクセス数が増えてちょっと嬉しいですよね♪
バイクに収入のすべてが消えて行く僕としては、平素から『欲しがりません勝つまでは!』をスローガンに、天空のB29に向けて竹槍をせっせと突き出す毎日なんですよ。ホントそう。
今みたらヤマハブログランキング1位になってましたね!!
おめでとうございます!
ランキングサイトって上位に入るとアクセス数が増えてちょっと嬉しいですよね♪
バイクに収入のすべてが消えて行く僕としては、平素から『欲しがりません勝つまでは!』をスローガンに、天空のB29に向けて竹槍をせっせと突き出す毎日なんですよ。ホントそう。
無題
あちゃー、なんか思ったより体の方もダメージ受けてるみたいですね…お大事に…
なんか痛みを消すもの…
女…じょせ…
あ、いや、なんでもありません。
あと僕もコソーリリンクさせてもらいました。
よろしくお願いしまーす!
なんか痛みを消すもの…
女…じょせ…
あ、いや、なんでもありません。
あと僕もコソーリリンクさせてもらいました。
よろしくお願いしまーす!
Re:無題
tarawoさん
無断リンクしたのがバレてしまいました。
そしてリンクありがとうございます。
実は身体のダメージはブログに書いてるのよりも微妙に酷い感じですけども、中身の方はブログに書いてるよりも遥かに元気一杯です。
懲りるっていうか、サーキットはもう良いや…って思えたら良いのになぁ…とか逆に思う勢いで先程ツナギを注文しました。
身体のダメージよりもお財布のダメージが深刻です!!
無断リンクしたのがバレてしまいました。
そしてリンクありがとうございます。
実は身体のダメージはブログに書いてるのよりも微妙に酷い感じですけども、中身の方はブログに書いてるよりも遥かに元気一杯です。
懲りるっていうか、サーキットはもう良いや…って思えたら良いのになぁ…とか逆に思う勢いで先程ツナギを注文しました。
身体のダメージよりもお財布のダメージが深刻です!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]