VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/05/22 (Sun)
昨日から我が家にR1がない訳ですけれども。
今日は昼過ぎから尋常じゃないスコールで、なにやら排水溝からエラい音がゴボゴボ聞こえて恐ろしい程でした。
なので、今日はR1がウチにあったとしても乗れなかった。
予定では2週間で仕上げてくれるってコトだったので、早ければ6月の1週目には戻って来る。
僕の場合夜はバイクに乗りたくないので、平日は乗れない。
近年稀に見る豪雨の中、部屋の中でケーブルテレビの映画を眺めつつ思うには、予定通りの納期で仕上げてくれるのだとすれば、R1に乗れないのを我慢しないといけないのは、結局のところ来週末の28と29だけなんだな…と。
『なーんだ!たった2日じゃーん!!』と思ったのだけども、仕事だろうが雨だろうが、乗れない理由があって乗れないにしても、駐輪場にR1があるのとないのとでは精神的に雲泥の差がある。
これは去年の暮れに茂原で転けて、R1を実家に預けて帰って来た時に感じたのと同じ気持ちだけど、あるコトが当然になると簡単に忘れてしまう気持ちでもある。
バイクに乗れない理由があって長いコトバイクを持っていなかった時期がある。
あの頃と比べたら『足回りをフルオーバーホールするためにショップに預けてて一時的に乗れない』なんて、なんて贅沢な悩みなのだろう。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
IT…
排水溝が、ゴボゴボして、そこから邪悪なピエロがでてくる場合があるので注意してください
byスティーブン・キング
サスのオーバーホールですかー
きっと、凄く良くなるんでしょうね
乗りたいなー、早く乗りたいなー
2週間は、長いなー 我慢できないなー
( ̄ー ̄)ニヤリッ
今週の、のりはしブログは、R1がいないので、趣向を変えてバイク以外の話を希望 ( ^ω^ )
byスティーブン・キング
サスのオーバーホールですかー
きっと、凄く良くなるんでしょうね
乗りたいなー、早く乗りたいなー
2週間は、長いなー 我慢できないなー
( ̄ー ̄)ニヤリッ
今週の、のりはしブログは、R1がいないので、趣向を変えてバイク以外の話を希望 ( ^ω^ )
Re:IT…
トモ松さん
邪悪なピエロっていうと最近読み返したマルドゥック・ヴェロシティが浮かんでしまいますけども…f(^_^;)
今回はオーバーホールだけじゃないのでガツンと性格の変わったバイクになる予定なんですよ。それはもう楽しみで楽しみで戻って来る前に興奮し過ぎて脳の血管がピューってなりそうです。ピューって(笑)
邪悪なピエロっていうと最近読み返したマルドゥック・ヴェロシティが浮かんでしまいますけども…f(^_^;)
今回はオーバーホールだけじゃないのでガツンと性格の変わったバイクになる予定なんですよ。それはもう楽しみで楽しみで戻って来る前に興奮し過ぎて脳の血管がピューってなりそうです。ピューって(笑)
無題
トモ松さんのご提案に賛成!
でも、のりはしさんにバイク以外のネタを、と言ってもそれはムチャ振りかとも思うので、
「R1のコスト捻出のため89円の土鍋でご飯を炊くテク」っていう話題はどうでしょう??
マジ、教えて欲しい・・・(汗)
でも、のりはしさんにバイク以外のネタを、と言ってもそれはムチャ振りかとも思うので、
「R1のコスト捻出のため89円の土鍋でご飯を炊くテク」っていう話題はどうでしょう??
マジ、教えて欲しい・・・(汗)
Re:無題
かもめさん
土鍋でご飯を炊くテクは僕が書くよりもイカスサイトがたくさんありますよ(笑)
大きく別けて、水から炊いてくのと土鍋の中で先に水を沸騰させてから米を投入する方法があるんですけども、僕の場合は面倒なのが嫌なのとサクッと炊けるのとで、沸騰させてから投入する派です。
蒸らす時間を入れても食べられるまでに20分前後しか掛からないし、炊飯器で炊くよりもずっと美味しいですよ♪
土鍋でご飯を炊くテクは僕が書くよりもイカスサイトがたくさんありますよ(笑)
大きく別けて、水から炊いてくのと土鍋の中で先に水を沸騰させてから米を投入する方法があるんですけども、僕の場合は面倒なのが嫌なのとサクッと炊けるのとで、沸騰させてから投入する派です。
蒸らす時間を入れても食べられるまでに20分前後しか掛からないし、炊飯器で炊くよりもずっと美味しいですよ♪
無題
それでは今週はR1とのりはしさんの関係を、
ベルリンの壁崩壊とコシンスキーを交えながら、
5字づめ原稿用紙3枚でまとめてください。
ITwww
ドナルドwwww
オラも前後サスのセットアップしてもらいてぇなぁー。
あとみなさん、
のりはしさんから謎の小包が届いた日記を
プログにUPしましたよ。
ベルリンの壁崩壊とコシンスキーを交えながら、
5字づめ原稿用紙3枚でまとめてください。
ITwww
ドナルドwwww
オラも前後サスのセットアップしてもらいてぇなぁー。
あとみなさん、
のりはしさんから謎の小包が届いた日記を
プログにUPしましたよ。
Re:無題
tarawoさん
ちょっっwww
なんつぅ絶妙なタイミングでお題を出してくれてんですか!
職場の近所の平凡な日常を普通に日記のように書いてしまった僕が恥ずかしくなるじゃないですか(笑)
しかも5字詰め原稿用紙2枚て!近頃流行りのトゥウィッタハァーより短ぇ!!
謎の小包はホント嫌がらせのような箱に入ってたでしょ!?
あの金魚さんは、ホントはこれからの季節向けに、ちょっとした水鉄砲を送ろうと思ってロヂャースの2Fを物色してたところ、すぐ近くで異彩を放っていたので、買わない訳には行かなかった…そして送らずにはいられなかった…。
だって。
だって光るんだぜぇ!?
ちょっっwww
なんつぅ絶妙なタイミングでお題を出してくれてんですか!
職場の近所の平凡な日常を普通に日記のように書いてしまった僕が恥ずかしくなるじゃないですか(笑)
しかも5字詰め原稿用紙2枚て!近頃流行りのトゥウィッタハァーより短ぇ!!
謎の小包はホント嫌がらせのような箱に入ってたでしょ!?
あの金魚さんは、ホントはこれからの季節向けに、ちょっとした水鉄砲を送ろうと思ってロヂャースの2Fを物色してたところ、すぐ近くで異彩を放っていたので、買わない訳には行かなかった…そして送らずにはいられなかった…。
だって。
だって光るんだぜぇ!?
無題
ご飯の炊き方、有難うございます!
今日のお昼、近所にオープンした新しい定食屋さんに行ってみたんですけど、ご飯がモノスゴク美味しいんですよ。実はそのお店、お釜で炊いたご飯が売りらしいんです。
で、食事が出て来るまでバイク雑誌を読んでたら、
そこの若いマスターがハーレーに乗ってたってことで、またまた思わぬところでバイク談義が出来ちゃいました!
今日のお昼、近所にオープンした新しい定食屋さんに行ってみたんですけど、ご飯がモノスゴク美味しいんですよ。実はそのお店、お釜で炊いたご飯が売りらしいんです。
で、食事が出て来るまでバイク雑誌を読んでたら、
そこの若いマスターがハーレーに乗ってたってことで、またまた思わぬところでバイク談義が出来ちゃいました!
Re:無題
かもめさん
炊飯器で炊いた米に馴れてると、土鍋とかお釜とかで炊いたご飯ってビックリする程美味しいですよね♪
土鍋で炊くのも拍子抜けする位簡単なので試してみると良いと思います。
エラい勢いで吹き出して来るサラサラおかゆ汁みたいなのの対策で、フタの穴っポコの方向にラップか何か敷いておくと片付けが楽です。
ってこのブログはバイクブログなんですよ!!
炊飯器で炊いた米に馴れてると、土鍋とかお釜とかで炊いたご飯ってビックリする程美味しいですよね♪
土鍋で炊くのも拍子抜けする位簡単なので試してみると良いと思います。
エラい勢いで吹き出して来るサラサラおかゆ汁みたいなのの対策で、フタの穴っポコの方向にラップか何か敷いておくと片付けが楽です。
ってこのブログはバイクブログなんですよ!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]