VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/06/08 (Wed)
どうも最近色々考えさせられる訳ですけれども。
『歳を取る毎に結婚や子供なんかで自分ひとりのコトだけ考えてれば良いって訳にはいかなくなる』なんて言いますけども、これまでのところ僕はその手のノリは一切拒否して生きているので、やっぱり自分のコトだけ考えて適当に生きてりゃ良い訳ですけどね。
それでもどうにも最近何かとおかしいぞって感じるコトが多い。
言い訳がましい理由で何かと増税を繰り返してみたり気が付いたら制度が変わったとかっつって給料から天引きされる額がやたら増えてるってのは、質の悪いヤンキーやらそのバックが根城にしてる場所周辺に住んでしまっているのだと思って、カツアゲされたようなもんだと思って我慢する。
僕は政治家になろうと思ったコトがない。
自分のコトだけ考えて適当に生きてりゃ良いと思ってるような人間ですからねぇ。
そんなサルにでも判るくらいここ10数年の日本は歪んでる。
客船で海の旅をしていて、太平洋のド真ん中で『実は食料も水も限られています。本当は1,000円と言ってましたが、今日から2,000円にします。結局幾らだって買わないといけないんでしょう!?嫌なら出て行ってもらって構いませんよ。ボートを貸すような義理もないので勝手に泳いで何処にでも行ったら良いじゃないですか。その代わりこの船に乗るなら食料と水は明日から3,000円です』そんなイメージで捉えてる気すらする。
そんでボートもなければ泳ぎ切る自信もないのでブツクサ言いながらも日本という船に乗っている訳ですよ。僕は(笑)
でもですよ。
3月の震災で日本のある地域では3ヶ月経った今でも今までの暮らしを取り戻せない人が大勢いて、少なくとも『募金をしない人間は悪だ』っていう風評に後ろめたさを感じないで済むようにっていう理由以外にも、少しでも力になりたいと思って募金を続けてる人も大勢いるんだと思うんですよ。
たくさんある収入からたくさん募金する人も、少ない収入から無理のない額でっていう人も、いろんな善意の形があって、額の差はあっても力になろうとか応援しようっていう気持ちは同じなんだろうと思う。
そうして集められた義援金という名の善意は、3ヶ月経った今でも実際には被災地には15%程度しか届けられていないのだそうですよ。
どうなんだソレって思うじゃないですか。
国もダメ。赤十字もダメ。じゃぁ何なら良い訳です??
僕のようなダメリーマンの一生からは想像もつかない程の多額の義援金が集まる程には優しい人がたくさんいるのに、どうしてその優しさが届かないんでしょう。首都から600kmも離れていない距離なのに?
もちろん僕のようなヘッポコには判らない小難しい理由があるんだと思いますよ。そうなんだと思いますよ。えぇ、判りません。ヘッポコだから。
高速料金の上限廃止や消費税10%ってのは知らない間に決まってたってくらいの神速っぷりなのに、嫌々払わされる額は1秒でも早く搾取する方法を決められるのに、どうしてたくさんの人が善意で出したお金は届けるべき場所に届かないんだろう。残りの85%は何処に納まるんだろう。
なにやら腹が立つっていうよりも、もういい加減日本人でいるの恥ずかしいなぁ…。
とか何とかここ暫く考えてた訳ですけども、今日の午後仕事を抜け出して近所のバイク用駐車場でタバコを吸っていましたらば、ZZを見掛けたんですよ。カワサキのでもアーガマのでもなくスズキのスクーターね。12インチの方。
なんか雰囲気あるなぁ…と思って眺めてみると、前後タイヤは端まで溶けてるし、キャブもメッシュを着けてるだけの直キャブで、ノーマルだと思ったマフラーもNRマジックか何かのスポーツマフラーで、リアサスも良く見たらガスショックになってる。
そもそもこのZZというスクーターを良く知らないんだけども、全体は綺麗に纏まってるんだけども、良く見るとエンジンマウントの辺りに妙な隙間がある気がするし、リアフェンダーがタイヤに干渉しないように削って落としてある。何かのエンジンをスワップしている様子すら見受けられる。
近頃はスクーターもローアンドロングっつぅんですかね。
エンジンをスワップしてもシャコタンにするのがオシャレさんなんでしょう?
そこに来てタイヤを端までドロドロにしてて、カウルにコケ傷がついてるスクーターを見たら、『良いねぇ…♪ウフフ』と勝手に頬が緩む。
ここ最近胸がムカムカするような気分で過ごしていたのが、ただそこに停まってた1台のスクーターを見ただけで回復。
やっぱりバイクって良いなぁ…。
バイクブログランキングに参加しています。
ポチッと。さぁポチポチっと!
ポチッと。さぁポチポチっと!
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
この国…普通なら暴動かクーデターレベルだと思うんですけどね(-_-;
おとなしいにも程があるような…。
若者が巨大デモを起こしたら応援しちゃうよって思う…多分自分には不利だと思うけど(笑)
もう一回バイクブームがやってきて、峠で子憎たらしい膝擦り小僧がワンサカ走りだして、鈴鹿の8耐に20万人程集まるような事になれば、もしかしたら日本は大丈夫かもしれません(w
マイノリティーが発言力を持てるようにならないとどうにもこうにも(-_-;
今回の出張はギリギリまで予定が立たなかったんですよ…今日の話だと、次回はもしかしたら7月の最初の頃に行くかも知れませんので決まったら連絡しちゃいますよ(笑)
おとなしいにも程があるような…。
若者が巨大デモを起こしたら応援しちゃうよって思う…多分自分には不利だと思うけど(笑)
もう一回バイクブームがやってきて、峠で子憎たらしい膝擦り小僧がワンサカ走りだして、鈴鹿の8耐に20万人程集まるような事になれば、もしかしたら日本は大丈夫かもしれません(w
マイノリティーが発言力を持てるようにならないとどうにもこうにも(-_-;
今回の出張はギリギリまで予定が立たなかったんですよ…今日の話だと、次回はもしかしたら7月の最初の頃に行くかも知れませんので決まったら連絡しちゃいますよ(笑)
Re:無題
やじさん
民主主なんとかってのは多数決が基本で、それはつまり少数派の黙殺というだけのコトで、結局どうにもこうにもって身も蓋もないオチな訳ですよね(笑)
ホントやじさんは出来る男の見本かの如く飛び回ってますよね…ここ暫く事務所に缶詰な自分としてはちょっと羨ましくもありますf(^_^;)
民主主なんとかってのは多数決が基本で、それはつまり少数派の黙殺というだけのコトで、結局どうにもこうにもって身も蓋もないオチな訳ですよね(笑)
ホントやじさんは出来る男の見本かの如く飛び回ってますよね…ここ暫く事務所に缶詰な自分としてはちょっと羨ましくもありますf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]