VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/10/12 (Wed)
マンションに住んでいるとやたらとポストに広告を詰め込まれる訳ですけれども。
今のマンションに引越す前は世田谷のスピードスターの近くに住んでて、都内にありがちな6帖のワンルームってヤツで、一人暮らし前提の部屋なので、それはもういかがわしいチラシばかりが入ってたもんですけどね…あとピザ屋のチラシ。
今はさいたまに引越して、しかも駅から徒歩でエラい時間が掛かる場所にあるってのもあって、都内に住んでた時プラス1万円で2LDKと来たもんだ。
お陰でパーツの置き場にも困らないし、終いにゃぁキャラバンのセカンドシートとサードシートを外しても置いておく場所にも困らない。
あまりにも狭い部屋でとんでもない量の機材に囲まれて生きていた自分としては、その反動で広い部屋に引越したかったんですけども、結局のところ広い部屋で普段使ってる場所って言えば6帖の部屋の端っこくらいなもので、自分には1DKくらいがベストなんだろうなぁ…と薄々感付いた自分としては、とっとと引越したいトコだけども、良い感じに貯まって来ると何かと事件や好奇心が先行して貯金がゼロに戻る(笑)
そんで今住んでるマンションってのが、入居してから知ったんですけども、どうやらこの辺りでは人気らしいんですよね。
作りも変わってて、割と小綺麗な見た目だし、それでいて家賃もお手頃。
6帖2間と9帖のLDK、風呂トイレ別と言えばこの辺では普通家族連れかカップルか?っていう間取りですけども正にその通りで、このマンションで一人暮らしなのは僕ともう1人のおっさんしかいない。
後はみんな家族連れかカップル。
そんで何部屋かは数ヶ月毎に入れ替わるんですよね。それも若いカップルばかり。
なんかお手頃で良い感じのマンションで同棲始めちゃいました!!みたいなフレッシュな匂いがしてるなぁ…と思ったら3ヶ月とかそんくらいで空き家になる。
いや、良いんですよ。別に誰が同棲しようが別れようが。
でもいかんせんタチが悪いのだなぁ…その手の入れ替わり立ち代わりの人達ってのが。
駐輪場にタバコをポイ捨てしてたりゴミの出し方がエラいコトになってたりってのは掃除してくれるおばちゃんも大変だし、そもそも何か嫌なんだよなぁ…頭悪いのが近くに住んでるって感じが。
なのでとっとと引越したいトコなのだけども、今月はR1の車検で、いいタイミングなので少し時間とお金を掛けてここ最近気になってるトコをちゃんとやろうと思ってるので、引越のチャンスはまだ暫く先になりそうだ(笑)
そんでチラシですよチラシ。
さいたまっていう土地柄もあるのかも知れないし、間取り的に一人暮らし率が極端に低いってのもあるんだろうけども、都内のワンルームの時と比べていかがわしいチラシは滅多になくて、代わりに中古マンションとか一戸建ての建て売り住宅のチラシが物凄く入ってる。あとピザ屋のチラシ。
で、新聞とか一切読まないボンクラな僕としてはですね、新聞素材の広告ってのは非常に助かるんですよね。チェーンの清掃とか塗装しなきゃいけなくなった時とか。
なのだけども、ポストに入ってるものっていえばチラシと何かの請求くらいなもんなので、普段は2週間とか3週間は平気でポストを開けない。
すると明らかにポストの蓋が表面張力みたいにはち切れそうになる程詰め込んでくんですよ。ポスティングのバイトの人が。
あの人達は絶対に諦めないので、物理法則に逆らってでも詰め込んで行く。
そんな訳で、『あぁ…そろそろポストの蓋壊れるなこりゃ…』と思った時が開け時という訳です。
それも日曜の夜か水曜の夜。
新聞素材のものと請求書の類いを抜いたらスルーで次の日の朝の燃えるゴミに直行便って訳ですな。
で、今日仕事から帰ってみると、ポストがそれはもう悲鳴を上げている様子だった。
だってもうダイヤル式の鍵を開けたら雪崩のようにドバぁっと出て来てビビったもの。
夜中にマンションの1階の集合ポストで郵便物を拾い集める30代後半のおっさんってのはちょっとシュール過ぎてお見せ出来ないなぁ…と思った(笑)
そしてそんな泣きの入るシチュエーションの最中、ストレートから何やらハガキが来ていた。
ほほぅ…。
セールの匂いがしますなぁ…。
ハンドリベッターが安いのか…
ハンドリベッターな…
ハンドリベッター…
ノーマルマフラーが地味にダメージでかいんだよなぁ…
ハンドリベッターなぁ…
いつもありがとう!
バイクブログランキングのクリックしてくれて!!
バイクブログランキングのクリックしてくれて!!
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
ストレートではハンドリベッターでマフラーをやって見せてごらん…ふっふっふ♪
って言ってるわけでは無くって、俺だったらミックスピザにポテトとチキンのコンボを考えちゃうけどなぁ…
ってか、2回言ってるあたりがアヤシイ。硬派なふりして…アヤシイ!
ビバ!ピザ宅配!
海老マヨスペシャルMサイズで!イヤッフー♪
って言ってるわけでは無くって、俺だったらミックスピザにポテトとチキンのコンボを考えちゃうけどなぁ…
ってか、2回言ってるあたりがアヤシイ。硬派なふりして…アヤシイ!
ビバ!ピザ宅配!
海老マヨスペシャルMサイズで!イヤッフー♪
Re:無題
RFのすけさん
このコメントからヒシヒシと伝わってくるほろ酔い加減。
なんだかんだと家で飲む酒は良い。
物凄く真面目に言ってみますけどね、僕いかがわしい仕事ばかりして来た割には風俗って1度も行ったコトないんですよ。もちろん来てもらったコトも。
僕の中で風俗というのはサーキットと一緒で、憧れるコトはあってもその手の仲間がいないと取っ付き辛いっつぅか…。
あとアレですね。
我が家は基本的に倉庫っていうか物置っていうか、そういうノリなので、人が来るってコトが滅多にないんですよ。
来ても部屋には上がらないで駐輪場か駐車場でバイクを弄るくらいで。
なので、宅配ピザってのも風俗と同じくらい遠い存在のような気がします(笑)
このコメントからヒシヒシと伝わってくるほろ酔い加減。
なんだかんだと家で飲む酒は良い。
物凄く真面目に言ってみますけどね、僕いかがわしい仕事ばかりして来た割には風俗って1度も行ったコトないんですよ。もちろん来てもらったコトも。
僕の中で風俗というのはサーキットと一緒で、憧れるコトはあってもその手の仲間がいないと取っ付き辛いっつぅか…。
あとアレですね。
我が家は基本的に倉庫っていうか物置っていうか、そういうノリなので、人が来るってコトが滅多にないんですよ。
来ても部屋には上がらないで駐輪場か駐車場でバイクを弄るくらいで。
なので、宅配ピザってのも風俗と同じくらい遠い存在のような気がします(笑)
無題
リベッター…何と言う魅惑の響き(w
コレが有ると、穴さえ開ければ何でもくっ付ける事ができる魔法のツール…リベッター
いやね、私も以前にアクラ管の補修でリベッター買ったんですけど、その魅力にはまって一時期意味も無くくっつけてましたけど(w
宅配ピザって妙にコスパが悪いような気がするんんですよね…スーパーの冷凍ピザをレンジでチンで十分なやじです(^^;
コレが有ると、穴さえ開ければ何でもくっ付ける事ができる魔法のツール…リベッター
いやね、私も以前にアクラ管の補修でリベッター買ったんですけど、その魅力にはまって一時期意味も無くくっつけてましたけど(w
宅配ピザって妙にコスパが悪いような気がするんんですよね…スーパーの冷凍ピザをレンジでチンで十分なやじです(^^;
Re:無題
やじさん
リベッターってのはアレですね。
妙に心惹かれる魅惑のツールですよね。
1度使ったら滅多に使わないんじゃねぇか?普通??
とも思うんですけども…そそりますよね(笑)
僕はバイクに乗ってなければ救いようもない程に何の取り柄もないグズグズな人間なので、食生活もかなりイカレてるんですよね。
ってコトで宅配も冷凍も、もうずいぶん長いコトピザなんか食べてないような…f(^_^;)
リベッターってのはアレですね。
妙に心惹かれる魅惑のツールですよね。
1度使ったら滅多に使わないんじゃねぇか?普通??
とも思うんですけども…そそりますよね(笑)
僕はバイクに乗ってなければ救いようもない程に何の取り柄もないグズグズな人間なので、食生活もかなりイカレてるんですよね。
ってコトで宅配も冷凍も、もうずいぶん長いコトピザなんか食べてないような…f(^_^;)
Re:無題
タケロッシさん、おいっすー♪
引越ってただお金があれば出来るっていうもんじゃなくて、なんだかんだと腰が重くなる行事ですよねf(^_^;)
ってかお金もないんですけどね。全部バイクに遣っちゃって(笑)
僕普段誰にもR1を乗らせないんですけども。
タケロッシさんとタラヲ氏には任せられるというか、乗らせてみたいなっつぅか。
そのうちまた予定が合う時あったらトミンでも茂原でもツナギとヘルメット持って遊びにおいでませ♪
引越ってただお金があれば出来るっていうもんじゃなくて、なんだかんだと腰が重くなる行事ですよねf(^_^;)
ってかお金もないんですけどね。全部バイクに遣っちゃって(笑)
僕普段誰にもR1を乗らせないんですけども。
タケロッシさんとタラヲ氏には任せられるというか、乗らせてみたいなっつぅか。
そのうちまた予定が合う時あったらトミンでも茂原でもツナギとヘルメット持って遊びにおいでませ♪
Re:無題
アンチャンさん
ある意味で僕はリッチカネモチなんですよ。
僕はある意味余生のこの人生を遊び切ると決めたし、僕が言う遊ぶってのはバイク以外には有り得ない。
バイクを走らせるためにはお金が必要なので、今の会社で何度も何度もストレスと過労で倒れて、それでも辞めないし、もっと良い仕事をしようと企む。
それはすべてR1のためであって、だからこそ努力のし甲斐がある。
僕は今まで働いたどの職場でも給料を上げてくれと口にしたコトがないんですよ。
それはカッコワルいコトだし、言わないと上げてくれないってのは評価されてないってコトだから。
僕は僕のバイクのために、常に形で示します。
逆に結果を出して評価されない会社なら辞めれば良いだけのコト。
気楽に行きましょう。
そんで常に状況を楽しむ余裕を持っていましょう♪
ある意味で僕はリッチカネモチなんですよ。
僕はある意味余生のこの人生を遊び切ると決めたし、僕が言う遊ぶってのはバイク以外には有り得ない。
バイクを走らせるためにはお金が必要なので、今の会社で何度も何度もストレスと過労で倒れて、それでも辞めないし、もっと良い仕事をしようと企む。
それはすべてR1のためであって、だからこそ努力のし甲斐がある。
僕は今まで働いたどの職場でも給料を上げてくれと口にしたコトがないんですよ。
それはカッコワルいコトだし、言わないと上げてくれないってのは評価されてないってコトだから。
僕は僕のバイクのために、常に形で示します。
逆に結果を出して評価されない会社なら辞めれば良いだけのコト。
気楽に行きましょう。
そんで常に状況を楽しむ余裕を持っていましょう♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]