VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/12/13 (Tue)
一昨日は茂原のモトブレイクを走って来た訳ですけれども。
一昨日書いた通りタイムは51秒の3とかで、数字だけみたらショボーンなんですけども、1日中上機嫌だったのは魂が洗われるような冬晴れの中、伸び伸びとサーキットを走れたっていうだけではなくて。
元々車検対策でギア比とステップを元に戻してる時点でタイムは望むべくもないと思っていたんですけども、試しに1速も使ってみようと思ったら、やっぱりノーマル比率で1速に落として車体を安定させるようなスキルは自分にはなかった訳で(笑)
ここ最近のショート設定よりも更に立ち上がりがヌルいR1は、立ち上がりでどれだけアクセルを全開にしても眠たくて、気が付いたらいろんなトコでアクセルを全開にしてるんだけど、それはもちろん回転が上がらないから出来ている訳で、これがドンピシャのギア比で出来てたらどんなんなっちゃうんだろうっていうイメトレっつぅか妄想っつぅか…。もちろんドンピシャ(っていうのがどういう状態を指すのかはまったくもって微妙だけど)の状態であんなんした日にゃぁR1が僕を振り落として何処かに飛んでっちゃうっつぅか、去年の今頃の自分にはそれに近いコトが出来ていたから48秒真ん中が出ていたんだと思うんですけどね(笑)
何て言うんですか。
人間ってその気になればその辺に生えてる名前も知らないような雑草とか虫とかからでも何かを学ぶとか言いますけども、アレってホントなんだなぁ…なんてf(^_^;)
まだ誰にも何の変化も見えなくても、一昨日僕は物凄くいろんなコトを学習して、いろんなアイディアを閃いたんですよ。
昨日が今年のサーキット走り納めになるのかどうかはまだタイミング的に微妙なトコですけども、これからR1で試してみたいコトがたくさん出来た♪それだけでも僕が一昨日生きていた意味があった!
そしてそして。
その他にも昨日が楽しかった理由。
まず昨日の面子。
CBR600RR、ZX-10R、YZF-R1。
手前からダボくん、ハットリ、自分。
何てコトのない見慣れた彼らだ…と思ったら、良く良く考えてみたら2人とも軽く20年以上の付き合いなのな。道理で見慣れてる訳だ(笑)
それからこのブログを通じて知り合った中でも1、2を争う奇特な面白ライダー。tarawoさん
一昨日はタラヲさんの心の師匠、カピロッシ先生現役引退へのオマージュの意味を込めて(だと思う)ゼッケン65を貼って走ってた。そして一昨日もおよねさんの甘いのは美味かった。
タラヲさん繋がりで昨日はじめましての笑顔が眩しいHRC総監督代理ドナ○ドさん。
ってこの紹介の仕方あってんのか!?
ホントあってんのタラヲさん!?
一昨日千葉が世界に誇る高級イタリアン、サイゼリア(←いろいろ間違っている)にダッフンダ規約のボーダーライン21時を越えて話し込んでしまったのは十中八九フクドナ○ドさんのトークが熱過ぎたせいだな。ホント。
あんなリアルな話しが聞けただけでも凄く得した気分だった。ホントそう。
そして1123袖ヶ浦冬の陣で色々助けてもらったりサインボードを貸してもらったり、そもそもサインボードの使い方を知らなかった僕にも判るように出し方を教えてくれたりと散々お世話になったほりっくさん。
自分で言うのもアレですけども、割と世間知らずなんですよ。僕は。
お坊ちゃんだからとかそういう幸せな感じじゃなくて、自分で興味を持とうと思ったコト以外は知る必要がないっていうか、ただバイクに跨がっていたいってだけのダメな人間だってだけなんですけどね。
そんな自分でも何となく名前くらいは知っていた『鉄騎士倶楽部』という名称。
その主催者さんなんですよ。ほりくりさんは。
なんかスゲぇ!
1123の時に、いつの間にかいなくなったと思ったら『おでんが温まっているのでどうぞ♪』と、イベント終了後のFRWのパドックでおでんを振舞ってくれたんですけども、昨日の茂原でもまさかのおでん!!
これってほりくりさんのトランポの中なんですけども、なんだろうこの感じ…。
イリュージョン!?
ほりくりさんのおでん…。
タラヲさん夫妻の温かいコーヒーとおよねさん手作りの甘いの…。
僕も何かイリュージョンを考えなければなるまい。
僕のキャラBURNからも何かサプライズな飲食物が出て来なければこの人達と対等に渡り合えない!!
それから普段トミンを走ってる時に構ってくれるシャチョーさんやymkzさん、他にも梨塾の精鋭がモトブレイクに遠征にやって来た!!
さすが梨塾、皆初めて走るコースだっつのに、Aクラスの人達は軽く55秒切ってくるし、シャチョーさんなんか52秒台入れてた♪
梨塾の人達ってホント接してて飽きない!って言ったら失礼なのかも知れないけども、出来る人達だなって改めて思った。
トミンの27秒は茂原の50秒と言われているようですよ皆さん!
これからは茂原でもご一緒出来ると良いですね♪
そんなこんなでですよ。
一昨日はスゲー楽しい1日だったんですよ。
あんな日があるだけで今の生活を頑張れる。
あんな日のために頑張って生きていられる。
とりあえずアレだ。
バイクって良いですよねぇ!!
この日はほりくりさんとフクドナ○ド監督がたくさん写真を撮ってくれて、いろいろ載せたい写真があるんですけども、それはまた別の日にってコトでハットリと僕の初ランデブー激写を1枚!
画像提供フクドナ○ド監督
気が付いてみればハットリのフォームと僕のフォームがかなり似ている件(笑)
ほりくりさん、フクドナ○ド監督、イカス写真をたくさんありがとうございました!
あの楽しい1日がまだ続いているような気分です!!
2つのバイクブログランキングに参加中です。
思えば3つのランキングに参加してたんですけども、ある日突然飽きて2つになった。
こんな適当な自分が良くブログを書き続けているもんだなぁ…と思うんですけども、ランキングクリックをしてもらえると『読んでくれてる人がいるんだなぁ…』なんて思うので、三日ズウボー系の自分がブログを書き続けるという面白い状況が発生しています。
思えば3つのランキングに参加してたんですけども、ある日突然飽きて2つになった。
こんな適当な自分が良くブログを書き続けているもんだなぁ…と思うんですけども、ランキングクリックをしてもらえると『読んでくれてる人がいるんだなぁ…』なんて思うので、三日ズウボー系の自分がブログを書き続けるという面白い状況が発生しています。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
いやいやそうですか!そうでしたらアンタ!あるじゃないですか!イリュージョン♪
つけ麺ファクトリーのりすけ!
いよいよ俺の出番がやってきたようだな!今回の記事はイリュージョンネタを送れって言う暗号だべ?いや、そこは一応伏せておこうじぁ内科外科。
のりはしキャラBURNからはのりすけつけメーン!
やるべ!やるべ!面白いからやるべ!
つけ麺ファクトリーのりすけ!
いよいよ俺の出番がやってきたようだな!今回の記事はイリュージョンネタを送れって言う暗号だべ?いや、そこは一応伏せておこうじぁ内科外科。
のりはしキャラBURNからはのりすけつけメーン!
やるべ!やるべ!面白いからやるべ!
Re:無題
RFのすけさん
ちょっと待った!!
何故バラす!!その面白いネタをなぜWWWでバラすのだ!!!
ってかそれちょっと賛成よのすけさん!
トモ松さんがなし得なかったサーキットでつけ麺、それを僕が叶える!これ即ちイリュージョン!!
その前に冷蔵庫買うからちょっと待ってて(笑)
ちょっと待った!!
何故バラす!!その面白いネタをなぜWWWでバラすのだ!!!
ってかそれちょっと賛成よのすけさん!
トモ松さんがなし得なかったサーキットでつけ麺、それを僕が叶える!これ即ちイリュージョン!!
その前に冷蔵庫買うからちょっと待ってて(笑)
Re:無題
tarawoさん
ケツ押し!!(笑)
『お前が遊びに来なかったせいでおよねさんが凹んで大変だったんだぞこのヘッポコがっ!!』と軽く事実を歪曲させて伝えてみたところ、忍者犬ししまるがオロオロしていて面白かったですよ♪
まず6月のアレにはししまるを退社させてでも連れて行くので問題なし。
ししまるには僕から一撃必殺の就職情報雑誌、『フロムA』を贈呈するので大丈夫だ(笑)
ケツ押し!!(笑)
『お前が遊びに来なかったせいでおよねさんが凹んで大変だったんだぞこのヘッポコがっ!!』と軽く事実を歪曲させて伝えてみたところ、忍者犬ししまるがオロオロしていて面白かったですよ♪
まず6月のアレにはししまるを退社させてでも連れて行くので問題なし。
ししまるには僕から一撃必殺の就職情報雑誌、『フロムA』を贈呈するので大丈夫だ(笑)
無題
日曜はお疲れさまでした~
茂原もとっても楽しいところですねd( ̄▽ ̄)b
のりはしさんからのアドバイス、とっても参考になりました。ありがとうございます!
全部忠実に守ると今の僕だと吹っ飛びそうな気がするので、徐々に慣れていこうと思います(^^;
トミンの27秒は茂原の50秒ですか…
ってことは、僕はもっと速く走らないとダメですね(汗)
それだけまだ詰める分が存分にあるって分かると楽しくなってきますね~♪
のりはしさんが茂原を気に入ってるのも今回分かったような気がします。
また茂原でもお会いしたときはよろしくお願いします!
茂原もとっても楽しいところですねd( ̄▽ ̄)b
のりはしさんからのアドバイス、とっても参考になりました。ありがとうございます!
全部忠実に守ると今の僕だと吹っ飛びそうな気がするので、徐々に慣れていこうと思います(^^;
トミンの27秒は茂原の50秒ですか…
ってことは、僕はもっと速く走らないとダメですね(汗)
それだけまだ詰める分が存分にあるって分かると楽しくなってきますね~♪
のりはしさんが茂原を気に入ってるのも今回分かったような気がします。
また茂原でもお会いしたときはよろしくお願いします!
Re:無題
ymkzさん
おつかれさまでしたー♪
茂原はトミンとはまた違った緩さっていうか、ポカポカ感があって、それでいてクラスによっては完全にガチっていうのも面白い(笑)
あのトリッキーなコースにはホント色々な要素が詰まってて、走っても走っても良く判らんf(^_^;)
また茂原でもトミンでもご一緒しましょう!
茂原のタイムが上がるとトミンのタイムもガツンと上がりますよ♪
追伸
世間では『アクセルをガバーっと開けてブレーキを掛けないで、それでいて転ばなければ良い♪』ってのをアドバイスとは言わない(笑)
おつかれさまでしたー♪
茂原はトミンとはまた違った緩さっていうか、ポカポカ感があって、それでいてクラスによっては完全にガチっていうのも面白い(笑)
あのトリッキーなコースにはホント色々な要素が詰まってて、走っても走っても良く判らんf(^_^;)
また茂原でもトミンでもご一緒しましょう!
茂原のタイムが上がるとトミンのタイムもガツンと上がりますよ♪
追伸
世間では『アクセルをガバーっと開けてブレーキを掛けないで、それでいて転ばなければ良い♪』ってのをアドバイスとは言わない(笑)
無題
コメント見てたら笑えて腹が痛え
マジで笑えるw
最高ですね、マジで
のすTと黒タオルとケミカルウオッシュで作ってくださいよ
ところで全然話変わって質問なんですけど、ツナギを買うとしてオールシーズン1着で通そうと思ったらパンチングが良いのか、パンチング加工してないのが良いのかどう思います?
そんなくだらない質問するな!
と、パンチングするのは勘弁してねw
マジで笑えるw
最高ですね、マジで
のすTと黒タオルとケミカルウオッシュで作ってくださいよ
ところで全然話変わって質問なんですけど、ツナギを買うとしてオールシーズン1着で通そうと思ったらパンチングが良いのか、パンチング加工してないのが良いのかどう思います?
そんなくだらない質問するな!
と、パンチングするのは勘弁してねw
Re:無題
masaさん
インターネットって凄いですよね。今更ですけど(笑)
日本全国各地のバイク乗りが、こんな得体の知れないブログのコメント欄で盛り上がってんの♪
サーキットに於けるつけめんふぁくとりーのりすけPowered by のすけの実現にはまだまだ越えなければならない障壁が幾つかあるんですけども、いよいよRFのすけも通販開始ってコトで、いつか必ず実現したいと思います♪
我々のような趣味でサーキットを走るライダーにとって、ツナギをオールシーズン1着で〜ってのが逆に普通だと思うんですけども、パンチング加工の有無はどっちが良いか??って言えば…
ちょっと1日更新もコメ返も出来ないで居るうちに答え出ちゃってるし!!!
Lでボロボロのツナギなら1着余ってるんですけどねぇ…
あ、あと24.5cmの無名ブーツ(ボロい)とEUR37のベリックのブーツ(割と綺麗)なら提供出来るのですが…小せぇわっ!!って話しですよねf(^_^;)
インターネットって凄いですよね。今更ですけど(笑)
日本全国各地のバイク乗りが、こんな得体の知れないブログのコメント欄で盛り上がってんの♪
サーキットに於けるつけめんふぁくとりーのりすけPowered by のすけの実現にはまだまだ越えなければならない障壁が幾つかあるんですけども、いよいよRFのすけも通販開始ってコトで、いつか必ず実現したいと思います♪
我々のような趣味でサーキットを走るライダーにとって、ツナギをオールシーズン1着で〜ってのが逆に普通だと思うんですけども、パンチング加工の有無はどっちが良いか??って言えば…
ちょっと1日更新もコメ返も出来ないで居るうちに答え出ちゃってるし!!!
Lでボロボロのツナギなら1着余ってるんですけどねぇ…
あ、あと24.5cmの無名ブーツ(ボロい)とEUR37のベリックのブーツ(割と綺麗)なら提供出来るのですが…小せぇわっ!!って話しですよねf(^_^;)
無題
カピロッシです・・・僕のメットはカピロッシです・・・(ジョジョ6部のエンポリオ風に)
>masaさん
パンチング仕様でインナーを使い分けるのがいいと思います。冬場は中に防風インナーを着て、冬用のアンダーウェアを。
夏場は中に速乾性のインナーを着ればOKです。
>masaさん
パンチング仕様でインナーを使い分けるのがいいと思います。冬場は中に防風インナーを着て、冬用のアンダーウェアを。
夏場は中に速乾性のインナーを着ればOKです。
Re:無題
アンチャンさん
エンポリオ!!
ナルシソ・アナスイって初め女子でしたよね!?
僕のスターライダーは後にも先にもウェイン・レイニーただ1人ですよジョッリヒーーーィン♪
エンポリオ!!
ナルシソ・アナスイって初め女子でしたよね!?
僕のスターライダーは後にも先にもウェイン・レイニーただ1人ですよジョッリヒーーーィン♪
『だっておでん簡単なんだもん』
袋から出して暖めるだけ♪
どーも、おでん屋です。
嘘です。
ちょっと長くなりますが読んで頂ければ幸いでございます。
私が主催者をしていたのは過去の話でございます。
今はちょっとバイクと海が好きな、しがないただのオッサンでございます。
のりはし氏ほどのスピードでは走れませんが、今まで様々な遊びをサーキットという場所でして来ました。
よって、ちょっと流れを体で覚えているというか
走る事以外にも少し余裕が持てているだけの事でございます。
ですので走行に行ってもブリーフィング時に
「あー、俺今日タイム出っかなー?」
なんて事よりも
「オフィシャルさん声聞こえないなー、これじゃブリーフィングの説明が後ろの人まで聞こえてないだろ、
ほら、案の定後ろの方にいる人ふざけて遊び始めちゃったよ・・・」
なんて事の方が気になってしまうのでございます。
私がイベントを主催していたのは
「まだサーキットを知らない人にその楽しさを教えたい」
「走り始めたけどこれからどーすりゃいいの?」
なんて方々をその先へナビゲートする事が目的でした。
おかげで私の主催していた走行会からテイストオブツクバという
草レースの最高峰に出場するようになった方もいらっしゃいます。
残念ながらまだ世界GPに出られた方はいらっしゃいませんが・・・。
今こうして我々は共に同じ時間を共有する事が出来るようになった訳ですけれども(←やった!パクった!w)
考えてみれば「共に共有する」って「頭痛が痛い」みたいですね。
置いといて・・・。
共にいれば余裕のある者が余裕の無い者のサポートをするのはそれは当然の事でございます。
いや別にのりはし氏がサーキットに来ると目を三角にして余裕が無いとか言ってるんじゃないんだからねっ!
ただ、自分は自分の事以外にも一緒にいる人にちょっとプラスアルファをおすそ分け出来ればいいな、と思っているのでございます。
えーとね、んーと、締めます!
まぁイリュージョンはお気になさらずに。
走る事以外にものりはし氏に何か余裕が生まれたのならその時はごちになります。
もちろん、次回のりはし氏がのりすけ麺をごちそうしてくれるっていうのならば遠慮はしませんよ!
この食いしん坊万歳ほりくりは黙っちゃいませんよ!
「激盛り全乗せで!」って言いますよきっとね。
それまでは“1コーナーに消えて行ったと思ったらもう最終コーナー立ち上がってきたよ!”的なイリュージョンで楽しませて下さい♪
あ、そうそう、数年前、尿管結石になり救急車で病院に運ばれかわいい看護士さんに
「採血採りますね」と言われて
処置室のベッドの上で痛さにのた打ち回りながら
「“採血を採る”って“頭痛が痛い”みたいですね」って言ったら
そんな時に冗談言う人いないみたいで、説明するまで分かってもらえませんでした。
長ぇー!
どーも、おでん屋です。
嘘です。
ちょっと長くなりますが読んで頂ければ幸いでございます。
私が主催者をしていたのは過去の話でございます。
今はちょっとバイクと海が好きな、しがないただのオッサンでございます。
のりはし氏ほどのスピードでは走れませんが、今まで様々な遊びをサーキットという場所でして来ました。
よって、ちょっと流れを体で覚えているというか
走る事以外にも少し余裕が持てているだけの事でございます。
ですので走行に行ってもブリーフィング時に
「あー、俺今日タイム出っかなー?」
なんて事よりも
「オフィシャルさん声聞こえないなー、これじゃブリーフィングの説明が後ろの人まで聞こえてないだろ、
ほら、案の定後ろの方にいる人ふざけて遊び始めちゃったよ・・・」
なんて事の方が気になってしまうのでございます。
私がイベントを主催していたのは
「まだサーキットを知らない人にその楽しさを教えたい」
「走り始めたけどこれからどーすりゃいいの?」
なんて方々をその先へナビゲートする事が目的でした。
おかげで私の主催していた走行会からテイストオブツクバという
草レースの最高峰に出場するようになった方もいらっしゃいます。
残念ながらまだ世界GPに出られた方はいらっしゃいませんが・・・。
今こうして我々は共に同じ時間を共有する事が出来るようになった訳ですけれども(←やった!パクった!w)
考えてみれば「共に共有する」って「頭痛が痛い」みたいですね。
置いといて・・・。
共にいれば余裕のある者が余裕の無い者のサポートをするのはそれは当然の事でございます。
いや別にのりはし氏がサーキットに来ると目を三角にして余裕が無いとか言ってるんじゃないんだからねっ!
ただ、自分は自分の事以外にも一緒にいる人にちょっとプラスアルファをおすそ分け出来ればいいな、と思っているのでございます。
えーとね、んーと、締めます!
まぁイリュージョンはお気になさらずに。
走る事以外にものりはし氏に何か余裕が生まれたのならその時はごちになります。
もちろん、次回のりはし氏がのりすけ麺をごちそうしてくれるっていうのならば遠慮はしませんよ!
この食いしん坊万歳ほりくりは黙っちゃいませんよ!
「激盛り全乗せで!」って言いますよきっとね。
それまでは“1コーナーに消えて行ったと思ったらもう最終コーナー立ち上がってきたよ!”的なイリュージョンで楽しませて下さい♪
あ、そうそう、数年前、尿管結石になり救急車で病院に運ばれかわいい看護士さんに
「採血採りますね」と言われて
処置室のベッドの上で痛さにのた打ち回りながら
「“採血を採る”って“頭痛が痛い”みたいですね」って言ったら
そんな時に冗談言う人いないみたいで、説明するまで分かってもらえませんでした。
長ぇー!
Re:『だっておでん簡単なんだもん』
ほりくりさん
鉄騎士倶楽部のサイトでテーピングの仕方とかまで細かく画像付きで解説してるのとか、サーキットを走るに当たって…的な文章から、この人は本当にこれからサーキットを走ってみたい人を応援してきたんだな…なんて思ったりしつつ、人見知り同士とはいえバイクが好きでサーキットが好きでおでんが好きで。
何て言うかこのコメントに返したい言葉がたくさんあるんですけども、書き出したらキリがなくてアップする前に泥酔してしまいそうなので、簡潔に。
来年は一緒にガツンと楽しく走りましょう♪
仲間に入れてもらってありがとうございます!!
鉄騎士倶楽部のサイトでテーピングの仕方とかまで細かく画像付きで解説してるのとか、サーキットを走るに当たって…的な文章から、この人は本当にこれからサーキットを走ってみたい人を応援してきたんだな…なんて思ったりしつつ、人見知り同士とはいえバイクが好きでサーキットが好きでおでんが好きで。
何て言うかこのコメントに返したい言葉がたくさんあるんですけども、書き出したらキリがなくてアップする前に泥酔してしまいそうなので、簡潔に。
来年は一緒にガツンと楽しく走りましょう♪
仲間に入れてもらってありがとうございます!!
無題
>masaさん
この時期パンチングメッシュでフル加速すると、
穴の一つ一つを冷気が通り抜けるのですが…
その場合はインナーや、上着でOKですよ。
寒さは厚着でなんとかなりますが、
夏の暑いのはなんともならんので…
少しでも涼しいパンチングメッシュをおすすめします。
>あんちゃんさん
おお!カピロッシファン!
僕、高校生の頃、
地球連邦軍みたいなカピロッシレプリカ
かぶっていましたよ!
写真は上田レプリカですが…
↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/970/21/N000/000/000/123237195655316226362_IMG_5294.JPG
この時期パンチングメッシュでフル加速すると、
穴の一つ一つを冷気が通り抜けるのですが…
その場合はインナーや、上着でOKですよ。
寒さは厚着でなんとかなりますが、
夏の暑いのはなんともならんので…
少しでも涼しいパンチングメッシュをおすすめします。
>あんちゃんさん
おお!カピロッシファン!
僕、高校生の頃、
地球連邦軍みたいなカピロッシレプリカ
かぶっていましたよ!
写真は上田レプリカですが…
↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/970/21/N000/000/000/123237195655316226362_IMG_5294.JPG
Re:無題
tarawoさん
良い!良いよ!!
なんていうか自分のブログのコメントでツナギの相談してるのとかって見ててスゲー良いなって思った!!
けど置いてかれた感があるのも事実なんだけどYO♪
何にしてもツナギは冬でもメッシュよね。
真冬でも走ってりゃすぐに汗かくし。
それよりも真冬のサーキットは汗かいた後で身体を冷やさない工夫のが必要だとすら思うのだがいかがなものか??
良い!良いよ!!
なんていうか自分のブログのコメントでツナギの相談してるのとかって見ててスゲー良いなって思った!!
けど置いてかれた感があるのも事実なんだけどYO♪
何にしてもツナギは冬でもメッシュよね。
真冬でも走ってりゃすぐに汗かくし。
それよりも真冬のサーキットは汗かいた後で身体を冷やさない工夫のが必要だとすら思うのだがいかがなものか??
無題
あんちゃんさん、tarawoさん
確認になりました、ありがとうございます
ちょっと身の程知らずながら購入を検討してまして
予算が限られてくるのですが頑張って探してみます~ (^д^)
のりはしさんすいません、スペースお借りしましたm(_ _)m
確認になりました、ありがとうございます
ちょっと身の程知らずながら購入を検討してまして
予算が限られてくるのですが頑張って探してみます~ (^д^)
のりはしさんすいません、スペースお借りしましたm(_ _)m
Re:無題
masaさん
そんなん謝る必要ないっすよ!
こういうのって嬉しいくらいだし♪
逆にアンチャンさんとかtarawoさんがmasaさんの相談に答えてるのを見て嬉しかったくらいだし!
僕は置いといて、サーキット関係の話しとかってこのブログを読んでくれている人達で詳しい人とかたくさんいるので、僕に聞くよりも逆にこのブログを読んでくれてる人にコメントで聞いちゃった方が有益かも!?とすら思う(笑)
そんなん謝る必要ないっすよ!
こういうのって嬉しいくらいだし♪
逆にアンチャンさんとかtarawoさんがmasaさんの相談に答えてるのを見て嬉しかったくらいだし!
僕は置いといて、サーキット関係の話しとかってこのブログを読んでくれている人達で詳しい人とかたくさんいるので、僕に聞くよりも逆にこのブログを読んでくれてる人にコメントで聞いちゃった方が有益かも!?とすら思う(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]