VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/08/05 (Mon)
つくづく自分には決定力がないと思う訳ですけれども。
そもそも『ない』って話しをし出したら経験もセンスもスキルも金も彼女も嫁も夢も希望もないのでキリがない。
あるのは借金と空元気だけだ(笑)
いや、そういうコトじゃなくてですね、昨日VFRのスペシャリスト、Nメカさんともレース後に話してたんですけども、日光サーキットを走っていて、『ココだけは誰にも負けない』っていうコーナーだとか、『有無を言わせず抜き去るストレートの伸びや立ち上がりの鋭さ』だったり、そうじゃなかったら徹底的に奥まで突っ込んで行くレイトブレーキだとか。
そういう武器っていうか個性っていうか、そういうのがないんですよ。僕には。
曲がりなりにも日光サーキットで40秒真ん中は出せた。
でもそれはクリアが取れて、テンションも上がっていて、タイヤとか諸々の条件が揃って初めてっていうだけで、レースで勝つために必要な何かが決定的に欠けている。
昨日はスタートで激しくミスってしまって、4コーナー立ち上がった時点で予選6位から10位まで下がってしまった。
7コーナー付近でなんとか1台パスできたけど、その先にいたのは何とColor TrickのIKKOさん…。
IKKOさんはコーナーにガツンと突っ込んで行くっていうかレイトブレーキな人で、僕は早めに戻して旋回速度で稼ぎたいタイプっていうか、そういうタイプのビビリなんですけども、何しろ相性が悪い…orz
そもそも『ない』って話しをし出したら経験もセンスもスキルも金も彼女も嫁も夢も希望もないのでキリがない。
あるのは借金と空元気だけだ(笑)
いや、そういうコトじゃなくてですね、昨日VFRのスペシャリスト、Nメカさんともレース後に話してたんですけども、日光サーキットを走っていて、『ココだけは誰にも負けない』っていうコーナーだとか、『有無を言わせず抜き去るストレートの伸びや立ち上がりの鋭さ』だったり、そうじゃなかったら徹底的に奥まで突っ込んで行くレイトブレーキだとか。
そういう武器っていうか個性っていうか、そういうのがないんですよ。僕には。
曲がりなりにも日光サーキットで40秒真ん中は出せた。
でもそれはクリアが取れて、テンションも上がっていて、タイヤとか諸々の条件が揃って初めてっていうだけで、レースで勝つために必要な何かが決定的に欠けている。
昨日はスタートで激しくミスってしまって、4コーナー立ち上がった時点で予選6位から10位まで下がってしまった。
7コーナー付近でなんとか1台パスできたけど、その先にいたのは何とColor TrickのIKKOさん…。
IKKOさんはコーナーにガツンと突っ込んで行くっていうかレイトブレーキな人で、僕は早めに戻して旋回速度で稼ぎたいタイプっていうか、そういうタイプのビビリなんですけども、何しろ相性が悪い…orz
後からビデオで確認してみると、直前にスプロケを変更したのを忘れている様子で、シフトが無茶苦茶で、その上変なところでギア抜けしたりギアが落ちてしまったり、なんだかしっちゃかめっちゃかなんですけども、それはともかく前にもIKKOさんを抜くに抜けずレースが終了したっていうコトがあったので、昨日こそは抜き切ろうとあの手この手と試してみるものの、なんだかんだと決定打に欠けるっつぅか…IKKOさん専属カメラクルーになってしまった…f(^_^;)
今自分に何が必要で、何をしないといけないか、嫌っていう程実感した中身の濃いレースだったな、と。
そんな風に考えております。
困ったコトにメンタルは無傷。
まだまだこれから。
引っ掻き回してやるぜぇ!ぐえっへっへっへぇ…♪
今自分に何が必要で、何をしないといけないか、嫌っていう程実感した中身の濃いレースだったな、と。
そんな風に考えております。
困ったコトにメンタルは無傷。
まだまだこれから。
引っ掻き回してやるぜぇ!ぐえっへっへっへぇ…♪
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとクリックしてっていただけるとそれはもう嬉しいですよ♪
よろしくどうぞー!

PR
この記事にコメントする
無題
角煮とじゃこおにぎり…囧rz
わたくしも IKKOさんの様な進入は無理ざます。
もっと前の問題ですから…。
ALLIANCEさんと走っていても、次はこのままだと前には出られない事がわかったので、何かをしなければ…
立ち上がりから加速させる腕とマシン、体重と体力がALLIANCEさんの方が優れていて、追い掛ける者の余裕とタイヤの溝はわたくしの方が優れていた感じ。
のりはしさんとIKKOさんとのレベルの違いがありますけど、まずは人間の努力だけで差を埋められるのは体重か?(そこなのか?)
あとファイナル替えてみようかな?
わたくしも IKKOさんの様な進入は無理ざます。
もっと前の問題ですから…。
ALLIANCEさんと走っていても、次はこのままだと前には出られない事がわかったので、何かをしなければ…
立ち上がりから加速させる腕とマシン、体重と体力がALLIANCEさんの方が優れていて、追い掛ける者の余裕とタイヤの溝はわたくしの方が優れていた感じ。
のりはしさんとIKKOさんとのレベルの違いがありますけど、まずは人間の努力だけで差を埋められるのは体重か?(そこなのか?)
あとファイナル替えてみようかな?
Re:無題
まさゆきは僕です。さん
角煮…
角煮…(:_;)
レースが終わるといつも反省点ばかりで胃がキリキリするんですけども、何をやって良いのか判らないよりも反省点がある方が良いし、反省点があるからには必ず直して次に臨みます。
次は早くもPride 4最終戦ですね。しかも1ヶ月切ってる。
早く来ないかな…と思う反面角煮…(:_;)
いや、ここは角煮からは気持ちを切り替えて次のレースに全力で臨みま(角煮)す。
何をどうしたら少しでも前に行けるだろう?って考えて努力してレースに臨んで、上手く行く時もあればどうにもならない時もあって、またどうしたら少しでも前に行けるだろう?って考える。
レースってサイコーに楽しいですね♪
角煮…
角煮…(:_;)
レースが終わるといつも反省点ばかりで胃がキリキリするんですけども、何をやって良いのか判らないよりも反省点がある方が良いし、反省点があるからには必ず直して次に臨みます。
次は早くもPride 4最終戦ですね。しかも1ヶ月切ってる。
早く来ないかな…と思う反面角煮…(:_;)
いや、ここは角煮からは気持ちを切り替えて次のレースに全力で臨みま(角煮)す。
何をどうしたら少しでも前に行けるだろう?って考えて努力してレースに臨んで、上手く行く時もあればどうにもならない時もあって、またどうしたら少しでも前に行けるだろう?って考える。
レースってサイコーに楽しいですね♪
無題
いつもプラ4の決勝後半で思うのは、無尽蔵の体力があったら、もっと後半での仕掛けが出来るんだけどなって。
素晴らしいスタミナってのも長所の一つじゃないでしょうか。15周で一度も集中力を切らさず走れるって、そうそういないし、それが出来ればきっと何処かで抜けるって思いますよ。
素晴らしいスタミナってのも長所の一つじゃないでしょうか。15周で一度も集中力を切らさず走れるって、そうそういないし、それが出来ればきっと何処かで抜けるって思いますよ。
Re:無題
ASANO おとうとさん
今回真夏のスプリントってのを想定して身体を作っていたのと、熱対策と水分補給にも工夫したりして、自分なりにコンディション万全で臨めたんです。
反省点は山のようにあるし、たらればを言い出したらキリがないんですけども、なんだかんだと2ヶ月ぶりのレースを満喫したなっていう実感と充実感があって、次こそやったるんじゃぃ!!っていう空元気も健在(笑)
なのでこれからもまだまだASANO弟さんはもちろん、Pride4トップグループの皆さんを追い掛け回して、あわよくば勝ちに行きますってば♪
今回真夏のスプリントってのを想定して身体を作っていたのと、熱対策と水分補給にも工夫したりして、自分なりにコンディション万全で臨めたんです。
反省点は山のようにあるし、たらればを言い出したらキリがないんですけども、なんだかんだと2ヶ月ぶりのレースを満喫したなっていう実感と充実感があって、次こそやったるんじゃぃ!!っていう空元気も健在(笑)
なのでこれからもまだまだASANO弟さんはもちろん、Pride4トップグループの皆さんを追い掛け回して、あわよくば勝ちに行きますってば♪
Re:無題
雅也さん
どもですー♪
タコメーターの上の愉快なランプはですね、OKR社長がギミック好きな僕の性格を見透かしたかのように導入してくれたタイミングランプみたいなヤツで、左右両端が8,000rpmで点灯して、そこから中央に向かって点灯しつつ真ん中の大きい赤いのが12,500rpmで点灯するようにセットしてあります。
それ以上の回転になると全体が点滅するんですけども、その辺りは引っ張ってもトルクは落ちてくってコトになるので、エンジンに優しく、考えて走りなさいっていう社長のアドバイスと優しさだと受け取っています。
…とか何とかカッコ良さげに書いてみましたけども、何しろ僕はこの手のギミックがたまらなく好きなので、やっぱり僕も『超かっちょええ!!』って思ってホクホクしながら走ってる次第です(笑)
どもですー♪
タコメーターの上の愉快なランプはですね、OKR社長がギミック好きな僕の性格を見透かしたかのように導入してくれたタイミングランプみたいなヤツで、左右両端が8,000rpmで点灯して、そこから中央に向かって点灯しつつ真ん中の大きい赤いのが12,500rpmで点灯するようにセットしてあります。
それ以上の回転になると全体が点滅するんですけども、その辺りは引っ張ってもトルクは落ちてくってコトになるので、エンジンに優しく、考えて走りなさいっていう社長のアドバイスと優しさだと受け取っています。
…とか何とかカッコ良さげに書いてみましたけども、何しろ僕はこの手のギミックがたまらなく好きなので、やっぱり僕も『超かっちょええ!!』って思ってホクホクしながら走ってる次第です(笑)
Re:無題
tarawoさん
タラヲさんにも今のチームの誰にも話したコトないと思うんだけど、某サーキットで走ってる時にコーナー進入で他人を巻き込んでしまったトラウマがあってよぅ…orz
巻き込んだっていうか巻き込まれたっていうか、微妙な線だし、サーキットのトラブルは自己責任の不問ってのも了承してるのだけど、どうにも引いてしまうのだよなぁ…。
なのでインよりはアウトから仕掛けるし、出来れば立ち上がりで抜き切りたい。
でもこの前のPride 4のレベルの高沸っぷりを目の当たりにすると、もうそうも言ってられないっつぅか…普通に僕のレベルでは太刀打ち出来ないだろコレ…って思っ…思っ…思っちゃわない!!
タラヲさんありがとう!
僕もうちょっと頑張るわ♪
タラヲさんにも今のチームの誰にも話したコトないと思うんだけど、某サーキットで走ってる時にコーナー進入で他人を巻き込んでしまったトラウマがあってよぅ…orz
巻き込んだっていうか巻き込まれたっていうか、微妙な線だし、サーキットのトラブルは自己責任の不問ってのも了承してるのだけど、どうにも引いてしまうのだよなぁ…。
なのでインよりはアウトから仕掛けるし、出来れば立ち上がりで抜き切りたい。
でもこの前のPride 4のレベルの高沸っぷりを目の当たりにすると、もうそうも言ってられないっつぅか…普通に僕のレベルでは太刀打ち出来ないだろコレ…って思っ…思っ…思っちゃわない!!
タラヲさんありがとう!
僕もうちょっと頑張るわ♪
わはっ!
いや~なぜか接触したときはアウトに寄って来て避けきれないと気付く瞬間に転ぶ感じの当たり方じゃないって本能的に分かった+かな~り踏ん張ったのでソク頭を切り替えて追撃に移れました~、本当お互い転ばなく無事帰ってこれてよかったです
その後接触で抜かれたネダさんを速攻ブチ抜いて2位でゴールできたのでまずまずと言った所でしょうか
プラ4上位3台のストロングポイントは
張〇さん→高速立ち上がりから開け開けでヘブン進入のブレーキングが深い
俺→高速立ち上がりからヘブン進入までのスピードの乗せ+最終切り返し
ネダさん→ヘブン進入から爪先までのスピードの乗せ
大まかな部分はこんなところでしょうか。
もちろん全員弱点も有りますが
http://www.youtube.com/watch?v=TveCyhH08ew&feature=youtu.be
これネダさんのオンボーなんですがなかなか分かりやすいです。
その後接触で抜かれたネダさんを速攻ブチ抜いて2位でゴールできたのでまずまずと言った所でしょうか
プラ4上位3台のストロングポイントは
張〇さん→高速立ち上がりから開け開けでヘブン進入のブレーキングが深い
俺→高速立ち上がりからヘブン進入までのスピードの乗せ+最終切り返し
ネダさん→ヘブン進入から爪先までのスピードの乗せ
大まかな部分はこんなところでしょうか。
もちろん全員弱点も有りますが
http://www.youtube.com/watch?v=TveCyhH08ew&feature=youtu.be
これネダさんのオンボーなんですがなかなか分かりやすいです。
Re:わはっ!
ソイヤくん
細かい分析ありがとう!
スゲー参考になる!!
僕は後ろの方でIKKOさんを抜くコトだけを考えていて、結局抜けなかったのだけど、ソイヤくんの動画とネダッチさんの動画で、スゲーレベルの高いレースに出場してたのだと後から気付く始末f(^_^;)
僕も僕にしかないストロングポイントを作ってプラ4最終戦に臨むことにする。
いつもたくさんヒントをくれてありがとう♪
細かい分析ありがとう!
スゲー参考になる!!
僕は後ろの方でIKKOさんを抜くコトだけを考えていて、結局抜けなかったのだけど、ソイヤくんの動画とネダッチさんの動画で、スゲーレベルの高いレースに出場してたのだと後から気付く始末f(^_^;)
僕も僕にしかないストロングポイントを作ってプラ4最終戦に臨むことにする。
いつもたくさんヒントをくれてありがとう♪
無題
遅くなったけど動画でちょっと気になる点。
いきなりスプロケ変えてシフトミスるのはそりゃもうやっちゃう、オイラも100%ミスるwだってシフトポイント違過ぎるもんそのスプロケ。
但し、バックエンドの2個下げはダメです。
エンブレ効き過ぎて進入損してます。
そこは1個下げてつま先の侵入で1個落とす。
ASANOさんと同じところでシフトチェンジしなきゃだね。
それとコレ一番大事!
エンジンに優しくない><;
だって音が苦しそうだものw
いきなりスプロケ変えてシフトミスるのはそりゃもうやっちゃう、オイラも100%ミスるwだってシフトポイント違過ぎるもんそのスプロケ。
但し、バックエンドの2個下げはダメです。
エンブレ効き過ぎて進入損してます。
そこは1個下げてつま先の侵入で1個落とす。
ASANOさんと同じところでシフトチェンジしなきゃだね。
それとコレ一番大事!
エンジンに優しくない><;
だって音が苦しそうだものw
Re:無題
ネダッチさん
適切なアドバイス、痛み入ります…。
エンジンに優しくないってのは、動画を撮るようになって初めて自分でも認識して、公開したらビックリするくらいいろんな人からダメ出しをいただいて、驚くのやら凹むのやら…f(^_^;)
コレでも直そうと思って努力して、メーターが振り切るほど酷いコトにはならなくなって来たんですけども、まだまだ甘いというか、ひと呼吸待って落とせれば良いんですけども、ちょっとしたバイクの問題っていうか癖っていうかそういうののせいで待ってたら手遅れっていうオソロシアな罠があってみたり、まだまだ前途多難な私なんです…orz
自分の弱点っていうかダメなトコは半べそかきながら洗い出してあるので、徐々に回収しますf(^_^;)
適切なアドバイス、痛み入ります…。
エンジンに優しくないってのは、動画を撮るようになって初めて自分でも認識して、公開したらビックリするくらいいろんな人からダメ出しをいただいて、驚くのやら凹むのやら…f(^_^;)
コレでも直そうと思って努力して、メーターが振り切るほど酷いコトにはならなくなって来たんですけども、まだまだ甘いというか、ひと呼吸待って落とせれば良いんですけども、ちょっとしたバイクの問題っていうか癖っていうかそういうののせいで待ってたら手遅れっていうオソロシアな罠があってみたり、まだまだ前途多難な私なんです…orz
自分の弱点っていうかダメなトコは半べそかきながら洗い出してあるので、徐々に回収しますf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]